HAPPY DIARY

気ままな日々の暮らしを綴る雑記帳・・・

「地図が読めない女」

2004年11月29日 | クルマでGo
自動車教習1ヶ月半。あまりにも各通りのつながりが頭に入らない私のために、主要道路地図をP太教官が作ってくれました。23区地図の必要ページをコピーして切り貼り、幹線道路をマーカーで色分け。あとは私が目印にしている建物名などを書き込み、自宅から各方面へのルートを指で辿りながら、縦横にあたる通りを確認し、やっと全体像が飲み込めました。
いざ、実践!頭の中の地図を辿りながら運転してみるものの、地図通りの右左折だけではないのが実際の道路。上下に分かれている道を正しく選択しないと、右左折できなかったりして唖然。しかし、余裕を持って運転できるし、注意も耳に入る。道がわかってると運転もスムーズなのねぇなどと満足していたのに、すぐに恐ろしい問題が発覚しようとは・・・。
指辿り学習をしたのは自宅から出かけて行くルート。何と戻って来るルートがわからなーい!頭の中で東西南北が描けない、地図を回さないと見れない、右左折を繰り返すともう逆戻りできないという、「地図が読めない女」の典型でした(~~;)
まあ前向きに、往路だけでも一歩前進ということで、復路は再学習します・・・(未学習の道に迷い込んだら帰って来れないのか)。

こんにちは(アンニョンハセヨ)

2004年11月27日 | 日々
ヨン様来日。あの熱狂的ファンにはさすがについていけませんが、実は私も「冬のソナタ」にハマって毎週号泣した一人です。いつの間にか韓流ブーム。何がきっかけにしろ、日韓友好が深まるのは好ましいことです。
韓流ブームの前に韓国旅行をした際、さぞ反日感情があるだろうとビクビクしていたのですが、皆とても親切でした。街でガイドブックを開いていると、道はわかるか、何か困っていることはないか、すぐに話しかけてくれました。アジアリゾートや欧米の方も皆フレンドリーだし、日本人が一番不親切な気がするなあ(自分も含めて反省)。外国の方は、見知らぬ人同士でも目が合うと必ず微笑むか挨拶しますが、日本人は目をそらしてしまうし。
日本でも最近、店員さんが笑顔で「こんにちは」と言うお店が増えてきたけれど、外国では「Hello」と返せるのに、なぜ国内だと言えないのでしょう。まずは挨拶から始めよう!

運転練習は続く

2004年11月24日 | クルマでGo
土日に運転をさぼったので、昨日は買物もかねて色々な所へ。
まずは銀座へ行き、地下駐車場に無事駐車。車はぎっしりでしたが、通路が広いため、充分に車を縦に向けてバックで入れられました(ほっ)。バーニーズN.Y.などをウィンドーショッピング後、「天龍」で餃子ランチ(量が多すぎて食べ切れな~い)♪
続いて新宿伊勢丹へ。新宿方面への運転は初めてなので、カーナビを頼りにドキドキ。凄い混雑で、車、バイク、歩行者があらゆる方向から出てきます(こ、恐い!)。デパートの駐車場は大行列のため、適当なビルの駐車場へ。バックミラーに写る後続車の強面のオジサマを気にしつつ、どうにかお待たせせずに一発駐車(少々斜めになりましたが)。
買物を終えて、さらに青山へ。246も渋滞でしたが、縦列駐車して所要を済ませ、帰り道に「かおたんラーメン」を食べて、無事に家まで辿りつきました。
はあ~っ、疲れた。運転中怒られたのは、直進のバスを待たずに右折を強行してしまった一回のみ。どうにか頑張りましたが、よく考えるとP太様の一日運転手だった気がするなあ(渋滞中P太寝てたし)。でも「勤労感謝の日」だからネ。いつもお仕事ご苦労さまということで。

上海蟹♪

2004年11月23日 | おいしいモノ
母のリクエストで横浜中華街へ行ってきしまた。TVで中華街の上海蟹料理を紹介していたとかで、お店もしっかりメモった母(笑)。中華食材の買物を楽しんだ後、上海蟹のコース料理を頂きました。
食べ頃は、卵の美味しい雌が10月、ミソの美味しい雄が11月とのこと。実は先月もP太と中華街で上海蟹を食べた私。一ヶ月で雌と雄にそんなに味の差が出るのかしらなどと思っていたのですが、確かに雌は先月の方が卵がふわふわで甘く、雄は今月の方がミソがとろっと多く美味しかった(単にお店の違いかもしれませんが)。
しかし身を取り出す面倒は同じ。小さな身体と細い足から取り出す作業は大変なのに、身の量はわずかばかり。でもこの一口が何百円と思えば根気良くホジホジ(笑)。
食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいましたが、雄雌どちらも堪能しました♪

癒しの空間「千年茶館」

2004年11月22日 | おいしい店
散歩の途中で寄った「千年茶館」。敷石を辿って門をくぐると、小さな池に橋がかかり、正面には仏像が。竹がサワサワとして、どこか異国に迷い込んだよう・・・。店内は落ち着いた照明に中国家具が配置され、螺旋階段を上がると、カウンターの棚一面には素敵な茶壷達。お湯の沸く音だけが静かに響きます。
使い込まれたツヤツヤの竹茶盤と工夫茶器が運ばれ、注文した「千年烏龍茶」の一煎目をお店の方に淹れて頂きました。お茶は黄金色に輝き、聞香杯に残る甘い香りにふわーっと心が落ち着きます。
表通りから一本裏手にある隠れ家的茶藝館は、時間が止まったような異空間。
すっかり癒された午後でした。

原美術館

2004年11月21日 | 見るいろいろ
品川区の住宅街に建つ、「原美術館」へ出かけました(写真撮影は全館禁止のため、表看板だけ)。いつも難しそうな展示会が多いのですが、今回は「原美術館コレクション 25年の歩み」(10/23-1/16開催)なので、素人向き? 美術館の所蔵品から選りすぐられた巨匠達の作品が展示されていますが、無知な私には??
聞き覚えのある名前(アンディウォーホル、草間彌生、奈良美智など)の作品を見つけると、「あっ!知ってる~」などと嬉しくなり、しばしフムフムなどと鑑賞(笑)。
N.Y.のグッゲンハイム美術館でも感じたのですが、現代アートとは、キャンバス一色塗りとか、直線だけとか、子供のような絵とかが多いですねー。私にも描けそうだなどと思ってしまうのですが、プロから見ると構図とかタッチとか只ならぬものがあるのでしょうか。

昭和初期の素敵な洋館。不思議な現代アートを鑑賞後、中庭のカフェでゆったりとした時間を過ごした午後でした。

ゆっくり器選び

2004年11月20日 | うつわ
先週の土曜日に、P太と2人で「土庵」さんへ行き(もちろん私の運転)、田尾明子さんの飯碗を買いました。買物即決のP太は、朝鮮唐津飯碗のつるつる感と持ち易いくぼみがついた親切設計が気に入ったとのこと。私はいつも通りしつこ~く悩んだ結果、刷毛目飯碗にしました。ダイエットに向けて、どちらも少しだけ小さめサイズ♪

実は土鍋を購入した日に、お皿を8枚買って預け放しだった私。ようやく引き取ってきました。
あの日は次々にピンとくる器があって、久しぶりにまとめ買い(気持ちい~い)。
小山義則さんのお皿は、夏からずーっといいなあと手にしては棚に戻すの繰り返しだったもの。
ついに、「やっぱり大好き!」と確信して購入しました。
田尾さんの器は今まで渋過ぎると敬遠していたのですが、なぜか今回はピンときてしまった。
器のセンスがアップしたのか、季節が渋い気分にさせたのか・・・。他にも野口淳さん、田鶴濱
守人さんのお皿を入手。
イベントの賑わいもいいけど、通常営業日にふらっと寄って、ゆっくり器選びって満たされるなあ
(1人で運転して辿りつければ、なお良し・笑)。 詳細は、「China>DOANN」にUPしました。

気分はクリスマス♪

2004年11月19日 | 日々
街にはツリーも飾られ、盛り上がってきましたね~☆
クリスチャンではないけれど、X'masはやっぱりワクワク。誕生日があまり喜ばしくないイベントとなった今(笑)、やっぱりX'masでしょ~♪
家にいると街の賑わいとは無縁なので、早く飾り付けをした~い!
去年は11月早々に飾り付けたところ、「サンクスギビングデーもまだなのに、もうX'mas装飾なんて」とP太にダメ出しされたので、今年はぐっと我慢。
今は先日のX'masリースパンとパーティ気分のビーズアクセサリー制作で、
一人気分を盛り上げています。 どちらも完成したのでUPしました!

ビーズ会のあとで

2004年11月17日 | 日々
昨夜は私達の輪に加わろうと、ワインを手土産にいそいそと帰宅したP太(意外と社交的?)。私はお酒がまったく飲めないので、自宅で飲み会ができるチャンスと喜び勇んだのかも(笑)。しかし私も含めて4人中3人は、お酒飲めないですから~、残念っ!ジャカジャン♪
しかしお菓子も好きなP太は、皆さんの帰宅後、お土産で頂いたお菓子(チョコレートケーキ、焼き菓子、スパイス紅茶)をパクパク。私も今日のおやつに、夕食後にと食べ続けてしまいました。美味しいお土産をありがと~。

みんなでビーズ

2004年11月16日 | ビーズ
昨日はお友達と自宅でビーズ会♪ まずは蒲田のユザワヤへビーズなどの買い出し。
配色を悩みながら店内をぐるぐるし、あっという間に1.5時間経過。
その後、駅ビルでランチ休憩をしてから、うちでビーズ会を開始。
ペンチ使いのコツなどを教えあいつつ、各々計画どおり、携帯ストラップやピアスなどが無事完成♪
初心者の友人は指先が赤く腫れ、きれいに作る大変さを知ったのでした~。お疲れ様!
夕食には、近所にお勤めの友人も加わり、皆でわいわいお喋り。楽しい一日でした。