.@riri0312 本業で欧米人と接する機会が多いのですが、彼らのワインへの執着は呆れる程です。仰る通り、これは大使館や外務省系など、普段からワイン文化圏の人間と接していないと気付きにくい点でしょうねw @masumind
ピケティが証明してくれた事。資本主義経済は、公権力によって修正されない限り、能力のある人または努力した人を金持ちにするメリトクラシーのシステムではない。初めから金持ちの人を更に金持ちにするシステムである。我々の社会で、経済的成功は決して個々人のメリットの証明ではないという事です。
仰る通りですね。知らない事について知った顔をするのは自分の為に危険です。ただ私もそうですが痛い目に会わないと身に沁みないのにゃ。。。QT @Mydxb 知らなくても別にかまわないと思います。ただ何事でも、知らない事について議論する、と言うのは論理的ではないと思っています。
(・。・)この話の通りだと、少なくとも東京都では、確り最も重要な安全網が個人単位で運用されてると、いう事に成る…氏の有り様は兎も角ね…@Mydxb …pic.twitter.com/WOK4MdPJkP" pic.twitter.com/6vJLU5nPuD
飽くまでも一般論です。DVなどの問題を抱える家族には血も戸籍も関係ないですし。RT @caplsY 戸籍親子なら実際親子という決付けに苦しめられてきた。氏への批判は妥当かもだが。@mougennsya …pic.twitter.com/4TKoNrZ3nt …”
″「親の扶養か子供の大学進学か?」の選択を迫られる階層″は「富裕」部類に入らないと思います。RT @buhimaman 「富裕」な子は親を助けるべきでも、「親の扶養か子供の大学進学か?」の選択を迫られる階層には「親は親、子は子」線引ラインは大切 @mougennsya
トルコはNATO加盟国、エイジプとは平和条約締結国などで本気も何も、イスラエルと開戦はしないし、できない。RT @sunmunten でも会議を経ての軍事作戦。当然想定される外圧は織り込み済み。トルコとかエジプトが本気で開戦してこない限り無視だよ
@Mydxb 失礼します。台湾の日本(語)人気も同じようなものです。故宮博物院では英文の解説が幅を占めて、いわゆる台湾新幹線の窓口で通じるのは大陸語か英語。日本語の強い店? 確かにありました。アニメショップで(苦笑)。 @furumai_yoshiko
Top tips for a healthy #Eid after a month of fasting english.alarabiya.net/en/life-style/… pic.twitter.com/oBnxaafjwy
'Apple iPhones allow extraction of deep personal data, researcher finds', bit.ly/1nrBSTY
イスラエルのガザ攻撃の引き金になった入植者青年3人の誘拐殺人事件にハマスは関係していなかった事をイ警察は既に突きとめていた。ハマス傘下ではあるが単独組織の個別事件だったと。記者発表で敢えてハマス関与を示唆する表現をしていた事が判明。shar.es/LWyKm
@Mydxb 逆だった、と見るべきのようです。「家」のために嫁が追い出されるのは当たり前の社会だったようで、「家」から「家族」へ価値観の移行する昭和時代にはじめて、嫁を追い出すことが理不尽なこととされたようです。
@Mydxb @mougennsya はい、「富裕」なら親を助けるべき、には賛成なんですが、「富裕」の線引が難しいですね、という話。例えば年収800万円で子供2人を大学進学させようとすると親への仕送りは難しいと思いますが、今の政府は平均より高収入だから仕送りせよとか言い出しかねず
親を助ける能力=財力がないのら、しかたないです。国や他人がとやかく言う事ではないと思うのですが… 理想を言えば、子供の大学進学には親は関わらなく良いシステムを作るべきただと思います。本採用で働きながら返済する学生ローンと学費は無料に。@buhimaman @mougennsya
イスラエル軍のガザ、ベイト・ハノゥン攻撃では、多くの動物達も犠牲になった。ガザではガソリン・燃料供給が難しいので今でも多くがロバを利用している。
@ianjameslee Many animals were casualties pic.twitter.com/3EClFcVftj
Those who defended #Gaza aggression as an Israel right to "defend itself" are also responsible for the 1000 deaths!
aljazeera.com/indepth/opinio…