~思う、~気がして、~感じる… で、もし本当にご興味がおありなら、調べて勉強してみる良いきっかけではないでしょうか? @bible_go @suzutuki1980 @sagtmod @khargush1969
アラブ・イスラム史の中のある時代から、システミックに下降し始めるのですが、その下降、後進が今日まで止まらないのですよね。それは、それまでの協議合意政治統治システムに決定的な変化を加えた事に発するのですが。@sagtmod @suzutuki1980 @khargush1969
ドバイ国際トレードセンターで、今日から中国企業フェアが開催されるので、覗きに行ってくる。中国にできても日本にできない事の一つ。
そーです。If ツイらなければ、そんなTLもそんざいしないのと同じですね。If そのツイに反応しなければ… と言うところへ行きつきました @bible_go @suzutuki1980 @sagtmod @khargush1969
@Mydxb しかもヒロイズム大好き、勝者の味方な人が多いから(これは二ホン人に限らないと思うけど)、記録に残らない「日々の現実」にまで想像力が及ばない。例えば美術史もステレオタイプに陥りがちで、ほんと、つまらない。
The Poor #Arabs kill the poor Arabs blinded by the filthy wealthy so-called Arabs
#Syria: 1500 #European militants waiting in #Turkey to enter #Syria: #Europe is Europe
facebook.com/SyriaNowOffici…
NHKは提携はABCだとおもいます。だったらABCとやればいい。ところが違うんですよね、番組販売というところでNHKは引っ掛かてしまう。そういうところもきちんと詰めてわが国へ話を持って来てもらいませんと。仲介する人間がバカを視る。
⑥しかし本気で日本を海外に発信しようとおもっていないような企画書を持ち込まれて迷惑した……そういうわが国側の話です。そういう組織が未だにあり、何もやっていない。それは私どもにはどうでもいいが、視聴料を聴取される者からすれば、きちんとした経緯と説明がなきゃ。
⑤勿論無駄な金なければテレビ番組なんか製作もできない。これはNHKであろうとなかろうとどのテレビ局でも生きる無駄のなかに一縷のいい番組があっていいんです。そこを云々ぢぁないんです。
④そういうことで全民強制の視聴料はやはりおかしいですな。監査はなにをやっているのかという話なんですけれども。私はNHKの監査力には疑いを持っています。企画書はまだ持っておりますが、日本を世界に発信するという希望はわかる。しかし杜撰な企画書にも視聴料はいっている。
③三大ネットワークの一つと渡りをつけて貰えないかという話は数年前に来ました。企画書も持ってきた。しかし私もネットワークの重役会も「これは本気でやる気があるのか?」というものでした。お名前は出しませんが、それほどNHKは無駄なカネを使っているところがある。
②観ることができる全一的な思想の下にやられているんですね。しかしNHKはどうか?。高島さんを外務省から持ってきて鳴かず飛ばずの国際放送を組織としてはやったが、ありゃ給与払われている訳ですが、なにも実現していない。こういう無駄をやっている。私にも時効ですからいいますが、
①BBCはどうか分かりません。ですがTOP GEARのように公共放送と民間放送の質を突破した公共放送(これはクルマ好きにはわかっていただけると)にまで努力している。あとはポッドキャスト御覧ください。世界中の誰もが聴くことができ、
いえ不思議じゃないのです。東洋旧世界はシャリーアに則った通商産業経済で、巨大資本の集中=寡占独占がありえないシステムだった上、倫理的過ぎ、野蛮巨大暴力的ではなかったからでしょう。RT @tsubuyaki30rou 中華もイスラムも西欧に劣ってたとは @suzutuki1980
違いますよ。RT @suzutuki1980 う~んとですね…何かズレてると思うのは、私は「西欧」「東ローマ帝国」「中東」と三つに分かれる世界観が中世理解の根っこにあるのですが、ウムさんは「キリスト教西洋」「セム」の二つなんですよ。@bible_go @khargush1969
う~んとですね、@suzutuki1980 さんは、ずっとワタクシが云ってもいない、意味してもいない事共を「敢えて作り出して」それらを恰もワタクシが云ったかのように、ご自分の解釈と表現を土台に議論をされよとし続けてらっしゃる、その理由が解らないのです。
まだ続けてらっしゃいますが、これも、ワタクシはそんな事は云っていない訳です。おっしゃる「中世の停滞」とは西洋圏の事だけで、東洋は繁栄期でしたでしょ。@suzutuki1980 さんが認めるとか、認めないとかとは関係のない史実で、そこを論議する余地はないのですよね。
これも、ワタクシはその様な表現を使ったことはないですね。古来よりの地域の社会習慣、技術ノウハウ情報が継承され続けた、と意味したまでで。RT @suzutuki1980 「イスラムで知識が保存された」事も認めてます(東ローマが無視されてるのはちょっとアレですが)続
ワタクシ、ドバイに住んで仕事してるんで、日本時間のヘンな時間にツイっているのはしょーがいないですね。まさか貴兄がまだ起きていて回答してくださるとは思ってませんでしたから。RT @suzutuki1980 こう仰っておいででしたので…で、「続けて居ますが」と仰いますが、3時間前の
全く最近の日本の人は失礼な人が多いですね。勝手な解釈でDisって来るから、仕事終わった後にも親切、誠実に回答してあげたら、3時間前の話だ、こんな時間だ、もうやめましょう… こちらは随分丁寧にご説明してきましたけれど。そもそも議論の方法がフェアではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます