ことシリア難民に関して英仏米の受容れが極端に少ない理由はジハーディ帰還のリスク問題だと思うんですよね。移民経済効果が出るまでの間の投資体力があるかないか、でもありますし。@May_Roma 人が長期住むことになるので、長期的に、特に金をどうするかを考えないと大変です。欧州で揉めて
それに曜日と時間... ワタクシも全く分かりませんでした。日本の生活で、あれが一番のストレスだと思います。@May_Roma 分類が多いですからね。。。。。自分もよくわからんですw RT Mydxb: 多分、日本で一番難しいのはゴミ捨てだと思う。あとは以外に早く何とかなると思い
北欧はガス原油資源があるのでマネー刷れますが、難民移民にはできるだけ早く納税者になってもらいたいので一所懸命語学他支援するんです。消費税高いので生活してくれるだけで税収にもなるし。@May_Roma それよか老人対策にマネーが必要…RT @border0023 @mymtkiko
Nearly 5000 migrants arrived in Austria on Saturday after Hungary helped them travel in safety nyti.ms/1Ol9gGD pic.twitter.com/TyNURvJorG
If it doesn't make you cry...
Humans treating others as human. twitter.com/bbcnews/status…
取り敢えず、難民救済の云々の話をする前に、手軽にクレジットカードでも国連経由で募金をやれる訳だしさ。百万言費やすより難民救済のために現場で働いてる側に受け入れ賛成してる側は金出すべきだろう。受け入れ反対派も欧州で食い止めるため資金協力するのが合理的
幼い命が海辺に打ち上げられるなんて本当に痛ましい。とはいえこの画像(閲覧注意)bit.ly/1i43IGyを先に見ていた私は、アイランちゃんの画像でシリア難民に対する同情論が一気に盛り上がるのを見て、「絵ヅラがいい方が勝ちか..」と舌に砂の残る思い..
一つだけ、紛争地区は常に一カ所に留まってはいないし、日本やその近隣諸国が紛争にまきこまれる可能性というのは必ずしもゼロでは無いと思う。西から目線では極東にも幾つか火種になると懸念されるような対立は見られる訳で、それこそ大量移民の受け入れを余儀なくされる日が来るかもしれない。
何万という数の移民を無条件で受け入れろというのではなく、上海さんの言うように受け入れ体制は整えておく必要があると思う。それに偽善ではなく、生き死にをかけて逃げなくてはならなかった人を「日本の社会に会わないだろうから」という理由で受け入れの考慮すら出来ないというのはいかがなものか。
それこそ「情けは人のためならず」で、「可哀想だから受け入れる」のではなく、自国の国際社会の一員としての義務を果たそうとするのは「当たり前の事」なんである。
それに、難民というのはいきなり日本に到着して街中をウロウロするような類いのものではない。受け入れ先に行き、難民申請をし、受け入れられるまでは就職もできないし、学校にもいけない(まずは言語を学ばなくてはいけないから)。社会に出る前に、日本から出る可能性もあるのだ。
欧州の東部だってつい20年前は紛争地区だったし、それ以前の70年にはファシストから逃れた大量のイタリア人がスコットランドに逃げて来た事もある。誰も自分の住む場所が紛争区域になるなんて、思いもしないんですよね。 twitter.com/spearsden/stat…
子供をネタに世論が一気に同情に動く時は、裏に何かあるのでは?と疑った方がいい、というツイも見た。ナイーブな日本人には皮相的に聞こえ嫌われそうだ..と感じたが、フランスのシリア空爆開始を聞くと、鋭い指摘だったと思う。
あの画像を急激にメジャーメディアが流し始めたタイミングと、なぜか急に数千人のシリア難民がちゃんと列車に乗れて欧州圏に到着し始めているタイミングと、続くパルミラ破壊、フランスのシリア空爆開始... キレイに偶然が並び過ぎているとずっと感じているところです... @buhimaman
週末にストックホルムかぁ... もう寒過ぎるけど... twitter.com/Telegraph/stat…
後藤さんの事件のとき、日本が中東各国へ難民支援のためのお金を出すことに文句つけてた人が、同じ口で「日本は難民を救う気があるのか!」とか言ってるのは、なんとも味わい深いのでもう黙っててください。
シリア難民の他と違うところは、ほんのちょっと前まで普通に(多分日本人とそれほど変わらない)文明的な暮らしができていたんだよね。にも関わらず、今日では受け入れ先も無い状態で命がけの国を超えた移動をせざるをえない状態に、自国の住処がなってしまったということなのだ。
外国人が家事代行 年内解禁、
国家戦略特区の大阪府、神奈川県で同サービスを年内に解禁
nikkei.com/article/DGXLAS…
>>難民ならなぜダメなのだろう?と思う。
RT@Mydxb今日本がシリア難民受容れる、とか云ったら、また更に中東地域での人気が鰻登りになると思うよ
うん @satoshique こういうのを「積極的平和主義」っていうんだろう。とりあえず、憲法関係ないしね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます