アラブ圏、イスラム圏でも顔を隠すのは超コンサバなサウジアラビアとイランくらいで、レバント中東圏などでは原理主義化競争が激しくなるまで殆どいなかったし、黒いアバヤを着る女性もこの2カ国以外はいなかったのに、新しくトレンドと化したのですよね。だからブルキニ禁止に賛成する中東人もいる訳
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 00:05
フランスのライシテや欧米のイスラモフォビアが強くなるに従い中東圏でも原理主義化、保守化が目に見えて進み増えてきたと思います。教育のある若い女性で親や社会の圧力はなくても自己主張として敢えて選んでブルカや手袋までする人が増えてきている様です。自由と権利の主張と実現に目覚めたみたいな
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 00:10
そしてその「ムスリムとしての自由と権利の主張と実現」みたいな意識はアラブ春の時に膨大な資金とメディア/情報ノウハウを導入されて意識的にトレンド化されたポリティカルイスラム=兄弟団系++ に共鳴した若い教育も意識も高い女性達に少なからず影響を与えたことはビジュアルに分りました。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 00:15
そーゆー意識高い系のポリティカルムスリマとは別に、今までベールで顔を覆ったことは無かったのに外国人男性が増え始め、モールなどを夫と一緒に歩いていてもジロジロ見られるようなり、夫も言い始め自分でも怖くなってベールを被る様になったというUAE女性も少なくないようです。気持ちよく分かる
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 00:22
アラビア半島地域での女性がベール被る習慣は気候風土にあった便利なものであると同時に、古くからあった「誘拐」などの犯罪から身を守るためでもあるらしいのです。女性は美しいと「盗まれる」ことが結構起こったらしく、家族部族単位の社会としては女性の保護は共同体社会にっと第一義的に需要だった
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 00:27
ウニ@echinodermesさんに恋してるンだと思うんDeathが…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 00:38
これはかなり興味深い政策ですが。欧州諸国からISIS参戦した者の多くは中産上階級家庭の高教育を受けた文化的にも余裕のある若者達だったという統計分析はあるのですよね。ムスリムはムスリム共同体ででしか健康に活きながらえない…らしいのです twitter.com/echinodermes/s…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 00:56
仏が英国他とはちょっと違うのは矢張りアルジェリアとの関わりの結果が深く関係しているのだと思います。欧州圏よりもずっと多くの若者がIS参戦した北アフリカでは、欧州事情とは真逆に社会的下層の低教育者が多かった事と仏のアルジェリア系と相関があると思われます。 @echinodermes
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 01:08
明らかに増えていると思います。ドバイの場合はサウジ観光客が増えた、という理由もあるのですが、ドバイに来るサウジ人はガス抜き目的が多く、ドバイではスカーフもアバヤも無しだったりする自由を楽しむ人も多く、またそのままいつもどおりの人々もいますが。@echinodermes
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 01:12
イスラム原理主義運動が盛んになったのは資金スポンサー、ノウハウ提供主導者がいた反ソ、反イランの軍事戦略的ツール、外交政治的ツールとして意識的に伝播された結果と相まっていると言えるのだと思います。トルコは明確に反イスラム世俗主義政策だったので反動もあったでしょうし@gatemara
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 01:17
@echinodermes @Mydxb ロンドンでも数年ぶりに知人を見かけたりすると「あれ?この人前は私みたいな服装だったけど、なんでベール被ってロングスカートはいてんだ?」なんていうことあります。
— コールマン (@y_coleman) 2016年8月30日 - 01:37
@Yukfra ダンナさんが奥さんを信頼できない、というケースは超保守的サウジなんかには結構あるケースの様ですが、女性の教育が高くずっと自由なクウェートやUAEなどではそう言うケースは少ないと思います。女性保護が第一義的な文化のアラビア半島は実は治安は大変よく、とても安全なのです
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 20:25
⇒ 全体として女性の教育水準が上がると、夫が妻を信用しない…ということではなくて、他人が妻をジロジロ見ることや、卑猥な想像の対象にするという事を妻に対する侮辱と考えるので、そんな想像や妄想さえ起こさせないための保護として見せない、という発想でしょうね。@Yukfra
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 20:28
中東の若者の教育水準は実際には大変高いのですが、なにせ人口が多いので、低所得層も多く、従って教育が低い層の人口もそれなりあるのですが、教育ある若いムスリム女性は権利意識は高く、自己主張も強い上、社会進出も進んでいるのです。見せない自由と権利の主張とかもww @3dr4ft6gy
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 20:33
いえ、さすがに現代はないのですが、ほんの100年ほど前までは結構あったらしいです。通商運搬産業が主要産業ということは、外国人/外地人の出入りが頻繁である、ということですから、「異人さ~んに連れら~て、い~ぃちゃぁ~ったぁ~」ケースもあったのでしょう。@3dr4ft6gy
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 20:37
しかし現在でもですね、地元UAEアラブ人の家庭では、例えば女性が一人だけで家にいる様な状況はつくらないのです。特に若い未婚の娘の場合「一人だけでお留守番」なんてことは決してさせないのです。大人が必ず一緒にいるか、兄弟のだれかが一緒に残るようにします。@3dr4ft6gy
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 20:42
犬でも大丈夫ですけれど、他の人達も犬も豚も海に入られるのは嫌だという人の方が圧倒的に多いと思うんですよね。 twitter.com/echinodermes/s…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月30日 - 20:46
【速報】『キルギスの中国大使館付近で爆発』 bci.hatenablog.com/entry/bomb_exp… 自爆攻撃を受けた中国領事館の内部の写真が公開。TNT火薬6~7kg相当の爆発物が使用されたとの情報あり。実行犯の遺体は数十mの範囲に拡散… pic.twitter.com/M3UtZM6yp1
— 黒色中国 (@bci_) 2016年8月30日 - 22:58
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます