ほんと思うんだけどさ、学校の授業でお葬式とか結婚式のマナーとか教えて欲しい。
— 非日常な日常 (@hi_niti_jo) 2016年8月19日 - 22:00
絶対必要なマナーなのに殆どぶっつけ本番って怖いわ。
学校で教えてくれたら良かったのになぁ……道徳の授業にクソしょうもない感想文書くよりマナー教室みたいなことやりゃいいのに。
Rouhani congratulates Iran’s first female Olympic medalist ptv.io/2DWG
— Press TV (@PressTV) 2016年8月20日 - 02:38
#Rio2016 pic.twitter.com/EhjSiXA5E1
昔は社会的なマナーやエチケットは家庭教育の領域とされていたので、マナーが悪い=躾が悪い/育ちが悪い と家庭の社会的階層を判断されてしまっていました。そーした社会スキルを学校で教えれば、少なくとも社会文化的格差は削減できたかも知れませんのにね。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 03:04
@hi_niti_jo @Mydxb 個人的には納税の仕方とかも教えてほしい。殆どの人は納税なんて自分でしないだろうけど、いざやるとなるとどうやっていいのかわからなくて申告すらできない・・・ トホホ
— 魚容 @快楽的安全第一同盟 猫儒派 (@newwaxa) 2016年8月20日 - 02:30
@newwaxa 全く同感です。親元を離れて生活する時に必要な社会的、経済的な基本情報と知識、ノウハウは教えて欲しいですね。選挙、税金、年金、健康保険、預貯金、銀行/郵便局/役所など公共施設/機関の使い方などなど。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 03:10
「人を判断してしまう」… 何を判断し、その結果どーするのか、が問題なのだと思います。その人の人格を判断したり、その結果どのように接し対応するか、そこに気をつければよいことなのだと思います。 twitter.com/NEUER_GESPENST…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 04:18
@NEUER_GESPENST マナーやエチケットって、極論してしまえば文化の話ですし、文化というのは極論してしまえば好き嫌いの話で、善悪断罪の話じゃないと思うんですよね。「他人はどーであれ、私はこのスタイルが好きだから続ける」という領域の問題なんだと思いマス。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 04:25
@NEUER_GESPENST 結局それだと思います。「黙って離れていく」…その結果として生まれたのが「住み分け」だったり、社会グループだったり…ということなのだと思います。違ったスタイル=好み をもつグループ間では相互不干渉であれば摩擦は起きない筈なんですよね。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 04:30
@NEUER_GESPENST しかし、耐えられないほどのヒドサ… って一体どんなレベルだったのでしょーか… ちょっと興味がわいてしまいました
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 04:40
ちょっとなるほどぉ と思ったのは嘗てアルジェリアをフランスの一部とした歴史経験から、今度は逆もあり得る… という深層心理がフランスにはあるのかも知れない… と思ったりしました。 twitter.com/echinodermes/s…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 04:44
「真の貧乏人」探求がエスカレートすると,児童養護施設がケーキやお寿司を注文し,これが配達される模様を見るだけでクレームを出します。さらに上級者になると,子ども達が笑っているだけでクレームを出します(いずれも経験済み)。あるべき貧困者像を押し付けられる義理はないのですが。
— adiabatic (@adiabaticQC) 2016年8月19日 - 18:03
難民がテント以外で寝てたり、スマホ持っていると怒る人たちと同じかな…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 04:50
ISISがマンビジの街から撤退するときの画像。一般市民を人間の盾として自分たちの車と並走させ、外からの攻撃を受けないようにしている。どこまで行っても人間のクズのような連中だ。 twitter.com/SDF_Press_1/st…
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2016年8月19日 - 23:32
シンパ擁護、応援していた日本のメディア、ジャーナリストや識者は結構いましたよね。ホンの数年前のことでしたけれど…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 04:58
RT<
これは知らなかった… 中高校でPC使わないんですか日本では…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 05:17
弱小途上国UAEでは公立中学1年から使わせる。学校(国)から全生徒に無料で支給されるのですが… twitter.com/Yonge_Finch/st…
ふつーに「市場」なので、経済活動ですね。 twitter.com/3dr4ft6gy/stat…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 05:21
@echinodermes @NEUER_GESPENST あっ、ニオイは一瞬でもダメだと思いマス。スウェーデンは普通の人でもそーゆー人多いので、たしかに反射的に直ぐ離れます。たしかに…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 05:23
@3dr4ft6gy 税制から扶養家族控除とかな無くしたり、男女の賃金格差を限りなく少なくすると自然に結婚なんかしなくなりますョ。スウェーデンがそでしたもの。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 05:28
@echinodermes スウェーデンでは、ビキニでビーチで「こんがり焼く」目的という昔からの定番を、ここ最近は「それは危険です。皮膚癌になります」というキャンペーンをはり、H&Xの焼け肌ビキニのポスターにクレームつけたくらい、ビキニ日光浴は勧めない注意喚起していますのに。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 05:41
@3dr4ft6gy かつての瑞典みたいに国防と労働市場に人口が不足していて、専業主婦で子育てや老人/病人/障碍者の介護のために女性を家庭内労働にだけ縛っておく訳にはいかなくなった時に初めてジェンダーフリー市民平等が政治経済の場で実現されるんですが、そーなると結婚しなくなります…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 05:54
@3dr4ft6gy 昔は文豪や芸人、職人、豪商へ「奉公や見習い修行に出す」と才能や資質がある者は道が開けたんでしょーにね… 案外丁稚奉公に出すのが良いのかも知れません ww
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 06:01
スウェーデン人は本当に自分達の白い肌がイヤでとにかく一年中焼けた肌でいたい、という人は男女ともにとても多いのです。真冬の朝起きて、鏡に映る自分の肌に色がないと物凄く落ち込む…と言っていた同僚がいました。とにかく日焼けしたいのですって twitter.com/echinodermes/s…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 06:05
@NEUER_GESPENST 他人と自分の「違い」を意識することが「差別」なのではなくて、その意識がネガティブな嫌悪として実際の言動に表し行うことが差別なんじゃないですか。自分との違いによって相手の人格を侵害毀損する言動を行動にうつす事が差別なのであって意識とは別でしょ。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 06:11
@NEUER_GESPENST しかし、その自分との違いの「意識」が侮蔑や嫌悪であるのかどうか…、文化習慣の違いに過ぎない、と流すのか… その点はご本人の倫理の問題になってくるんじゃないでしょーか。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 06:13
小池知事、リオでイベント視察 「日本の宝、世界に発信」 | 2016/8/20 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/13947924377537…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年8月20日 - 06:42
「江戸鳶木遣り」… かっこいいんですよねぇ~
トランプ選対本部長が辞任、ウクライナ秘密口座から13億円授受の疑惑 bloom.bg/2b4Jayv
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2016年8月20日 - 14:34
米軍事予算は今世紀に入って14パーセント、実質ベースで減少。 twitter.com/foreignaffairs…
— 00Dさん (@DaichiNotGaea) 2016年8月20日 - 14:07
世界最高のアスリートのボルトさんの主食はマックのチキンナゲット。オーガニックとかマクロビにハマっている専業主婦に教えたい。> ウサイン・ボルト氏が自伝で衝撃告白「北京ではマックナゲットを1000個食べた」 news.livedoor.com/article/detail…
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2016年8月20日 - 13:57