中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

5月23日(月)のつぶやき その2

2016-05-24 03:08:22 | Daily Tweets

ところで「朝日新聞デジタル」のメールマガジンっていうのがあってその日の主要記事のヘッドラインを送ってくれる設定になっていたんだけど、23日のトップが「「笑点」の新司会者決定」ってw

ウム クルトゥムさんがリツイート | 4 RT

独バイエルは23日、遺伝子組み換え種子の世界最大手、米モンサントに提示した買収総額が620億ドル(約6兆8200億円)に上ると明らかにした。実現すれば農薬と種子を幅広く手がけ、農業関連売上高が270億ドル規模の巨大企業が誕生する。nikkei.com/article/DGXLAS…

ウム クルトゥムさんがリツイート | 57 RT

政治家でも軍隊でもなんでも、その懐に飛び込んで取材するジャーナリストはどうしても論調が相手寄りになるし(心理的にも、距離を置くジャーナリストは先方に好かれないという点でも)、ホントに訓練が要ると思います。それと大事なのはもうちょっと冷静な目で取材者を扱う上司。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 122 RT

日産の社長と三菱の会長の眉毛の角度差がすごい(二度目 pic.twitter.com/xRFiWVr87b

ウム クルトゥムさんがリツイート | 42534 RT

@KikuchigawaEito そもそも日本企業名をやたらにカタカナ化したい心理がちょっとぉ~… と思っているワケなんでした。



5月23日(月)のつぶやき その1

2016-05-24 03:08:21 | Daily Tweets

Миздакхан ヌクスから30分、хожелиというトルクメニスタン国境の町にある遺跡、お墓。イスラム、仏教、そしてゾロアスターを現すものが残っている遺跡です pic.twitter.com/WenPF0h7J5

ウム クルトゥムさんがリツイート | 12 RT

Corbyn's cat El Gato just threw some glorious shade at Cameron i100.io/OL4JWUG


昨日は一日に2件もイラツク事案があったので、真夜中に本格イタリアンピザを食べて肥ってやることにしましたけん。

1 件 リツイートされました

(海外のコラの感覚は意味不明...) pic.twitter.com/eAudcvQZqh

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2472 RT

@nekokumicho 昨日だけはチョッと気温が落ちて、強風でした。 今朝は3時で29度ですが。


@nekokumicho スミマセン。 ドケチのよーです。 しくじって地獄に墜ちてしまえ~と思いました。


ロシアの全ての有人宇宙船打ち上げに使われるバイコヌール宇宙基地。建設当時はスポーツスタジアムだと伝えられその存在は秘密にされていた。たった一度だけ宇宙を飛びソ連崩壊と共に幻となった「ブラン計画」。20年以上の時を閉じ込めた廃墟。美。 pic.twitter.com/qHTOmwOvol

ウム クルトゥムさんがリツイート | 64 RT

【租税条約】パナマ共和国との租税情報交換協定について実質合意に至りました
mof.go.jp/tax_policy/sum…

ウム クルトゥムさんがリツイート | 100 RT

BREAKING: Vietnamese president says U.S. lifts ban on lethal weapons sales to former foe.

ウム クルトゥムさんがリツイート | 178 RT

速報:米国とベトナムは、米政府がベトナムに対する武器の輸出規制を完全に解除することで合意した。
bit.ly/1TpH0tf

ウム クルトゥムさんがリツイート | 66 RT

体重80kgの土佐犬が行方不明 | 2016年5月23日(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6201930 #Yahooニュース

2 件 リツイートされました

「子猫が仲間になりたそうにこちらを見ているそのポーズがせつなすぎて拒否権なし。瞬速お持ち帰りしました。 : カラパイア karapaia.livedoor.biz/archives/52218… 」

4 件 リツイートされました

ビジネスメアドに ピーターパン とかのユーザー名使ってあると、ちょっとねぇ…


先週ドバイでもビューティーワールド展示会があったのだけれど、キッチリ正統に和服を着て出展している日本企業があった一方、適当にグずっと着た浴衣姿の若いお嬢さんを揃えた日本企業もあったんですが、若いお嬢さん方は見知った男性客にハグ挨拶してましたけど、あれはドバイでも結構不味いんです。

11 件 リツイートされました

アジア内でみる給与競争力の現状   アジア太平洋地域の給与水準比較 #フィリピン pic.twitter.com/GYuZORh0de

ウム クルトゥムさんがリツイート | 9 RT

ビジネス界のお若い方々はグローバル化を意識し過ぎてか、欧米風に振舞うのがスタンダード…みたいな勘違いし勝ちなのかも知れないですが、中東アフリカ・アジアは飽くまでも非西洋。域嫌いとは別に、単に西洋スタイルを持ち込みゴリ押しても通用しませんのが中東なんですね。気を付けた方がいいです。

11 件 リツイートされました

Yo-Kai Watch review: 'Perfect for kids but not quite as good as Pokemon’ ind.pn/1RjYmA4 pic.twitter.com/cDWck6HBr3

ウム クルトゥムさんがリツイート | 15 RT

米英、北欧など先進諸国市場を回った後にドバイへ商談にいらした若手のブランド意識高い日本のビジネスマンさん達が、アラブ商人の商談交渉術に直面して別世界の闇を覗いてしまったみたいな興奮を覚えて喜んでましたよ。紙のランチョンマットに手書き計算で採算性、潜在的市場性を説明したアラブ商人氏

2 件 リツイートされました

時々日本企業のサイト開いて企業概要、提携企業欄とか見るとカタカナばっかりがずらずら並んでいたりすることがあるのだけれど、あれはちょっと(いやかなり)どーかと思う。外国企業名ならいっそのことそのままアルファベット表記すればいいと思うのだけれど。またちゃんと日本名つければいいのにね。

1 件 リツイートされました