中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

4月29日(金)のつぶやき その2

2016-04-30 03:14:33 | Daily Tweets

小指ないくせにカワイイ?猫にしてくれって無理ゆうんですよ。 QT @nekokumicho: 待ち受け画像 pic.twitter.com/z6mtwYsbXb

ウム クルトゥムさんがリツイート | 65 RT

@riezo0608 @nekokumicho ポッチャリ腹ぼて短足の和猫より、タイとかインド以西、中東圏の脚長ほっそり系猫みたいな感じじゃないかと思うんですよね…


「新幹線の清掃員」のすごさ 世界から注目を浴びる理由
news.livedoor.com/article/detail…
汚れが酷くても必ず7分間で清掃を終え、ホームで待つ客に対し一礼
この光景を見た30人くらいの海外客からは、大きな拍手と歓声が湧いた pic.twitter.com/TuxhamvNHw

ウム クルトゥムさんがリツイート | 455 RT

こーゆーノウハウをサービス輸出商材化すればいいんですよね。
?


「新幹線の清掃員」のすごさ 世界から注目を浴びる理由 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

これ、以前海外テレビでも取り上げられてた。新幹線じゃなかったかも知れないけど。

1 件 リツイートされました

@Mydxb
たとえば、若者が政治に興味持って「この話題について君はどう考える?」と周りに訊きます。まず「意識高い系なんだね」と揶揄されます。そこで引っ込まないで「いや、もっと政治に興味持とうよ」とか声高に主張すると「あいつ承認欲求こじらせてるな」とか言われるわけです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 3 RT

@KikuchigawaEito なるほどね。確かに使い方がかなり飛んだ感じですね。 しかしそーゆー感じの人は昔から大勢いたんじゃないかと思いますよ。ただ、面倒な人とは付き合うな、関わるななどと言われ、タイプやグループが別れてできていくだけで。


上位を占める、オールドスクールの有名企業たち。就活生とか社名だけで応募すると地獄を見るよ / 要注意!業績下方修正"常習犯"ランキング
npx.me/7XB2/bSEe #NewsPicks

ウム クルトゥムさんがリツイート | 4 RT

"RoS Sultan ?? ??? ???? ??? ??? ??????? ????? ??? ???????? ???? ?????. cards.twitter.com/cards/18ce547c…"

こーゆーのが流れて来るのが中東圏ツイッター界隈。
対岸はイランしかないわけだけど


ニコニコ超会議2016:700年の“刀匠の技”を目の前で実演「超刀剣」 「刀は怖くない、もっと親しんでほしい」 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…

これもインカミング産業化と文化サービス輸出化して欲しいと思っているところ。

5 件 リツイートされました

こういう本があるんじゃないかとAmazonで検索したけど見つからないので、表紙だけ作りました。 pic.twitter.com/S1RWYObyrc

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1387 RT

Enjoy a 'Taste of Emirati Food by Chef Zulaikha Al Housani at #ADIBF2016 Show Kitchen on Sunday #InAbuDhabi pic.twitter.com/xDKlwa3GBo

ウム クルトゥムさんがリツイート | 9 RT

銀座でママに「人の本質を見たかったら、小さな権力持たせてみなさい」と教わったことを今になってふと思い出した。小物はつけ上がるからわかりやすい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 5589 RT

これ、後進国メンタリティーとかサードワールドメンタリティー とか非PC的に呼んでいる件ね。
?


プーチン大統領に思惑=G7包囲網解体へ―日ロ首脳会談(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-… #Yahooニュース

そもそも 「対ロ包囲網」…を意識的に強調している時点でなにか違うんじゃないか…という印象を持たされる報道。

1 件 リツイートされました

日本製品において、「技術を駆使して体験全体を豊かにする」という意味での「デザイン」が立ち遅れたのは、長らく「デザイン」が芸術の一領域に置かれてしまっていたことが大きいと思う。
#デザインと設計は同じ言葉

ウム クルトゥムさんがリツイート | 313 RT

「仕事でFAXを使うのは常識だと思ってるおじさん、急須で茶を淹れるのは女子の仕事だと思ってるおじさん、驚きの連続だが企業は何をしているのか?これがイノベーションを掲げる経済界の成果か?」 twitter.com/itoshunya/stat…

ウム クルトゥムさんがリツイート | 3301 RT

“世界最強”のパスポート 2015年1位の米英陥落、日本19位… - withnews(ウィズニュース) withnews.jp/article/f01604…
ヘイトとは言わん。しかし韓国に負けたとかいちいち書いたりアジアナンバーワンじゃない日本(自分)みたいなのやめませんか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 13 RT

果てしなく続くかのような蔵の白壁。極端に遠近感を出す手法も広重は得意としました。空にはツバメを飛ばせて、初夏の空気を添えた一枚。現在展示中です。 pic.twitter.com/xuizXbGRvb

ウム クルトゥムさんがリツイート | 102 RT


4月29日(金)のつぶやき その1

2016-04-30 03:14:32 | Daily Tweets

一度は見捨てられた動物たちに再び家族ができる時。保護動物たちが引き取られた先で迎えた「最初の日」の記録写真 : カラパイア
karapaia.livedoor.biz/archives/52216…

3 件 リツイートされました

燃費って第三者機関で測定するんじゃなくってメーカーの自己申告なの?
じゃあ、ほかのメーカーもどうなの?という話になる。 twitter.com/mydxb/status/7…

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

@Mydxb 詰め込んだものを使うかどうか、だと思いますね。「受験英語なんか役に立たない」と言いながら、自分より高学歴な人が英語のできなさを制度のせいにしていると、なんか変な気がします。いつも。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

@Mydxb まあ大企業にしろ中小にしろ間を繋ぐ流通にしろ、町工場、メーカー、商社、などなど特化集中しバラバラなようで互いに会社に無い機能を補完する形で発展して来たのが日本型の商売構造の特徴とも見えますからね。(だから営業力やマーケティング力が極端に弱い企業が多いんだけどw)

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

@Mydxb だから「あれもこれも」とバランスを取りながら成長戦略を作るのに免疫が無いというか、該当の仕組みについては発展途上なんですよね。また、それと景気が良かった時および後退時期の利益の再配分を間違えて国内購買力を疲弊させてしまった自業自得な部分も感じますが。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

@Mydxb そうそう話の中身はウムさんに同意ですが、私が思い浮かぶメーカーは、ドイツ?イタリア?と聞くと貧乏人だからかフェラーリやマセラティなんかは大衆車のフィアットに買収されほぼその一部だし、どいつもfワーゲン傘下で漸く生き残れた一部門という印象が抜けないんですよね~w

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

@partly_cloudyJP 要するに、それでいい訳なんですよね。フィアットからマセラッティまで、あれもこれも作れる...それです、それ。


ドバイのぼつたくりジェラートのこと。

小さめ3スクープで840円 pic.twitter.com/hfkrKmPfzk

2 件 リツイートされました

〔海外地震〕南太平洋バヌアツ諸島でM7.3の地震・震源近くで津波の可能性(レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-… #Yahooニュース

4 件 リツイートされました

全住民にヨウ素剤=原発事故に備え―ベルギー(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-… #Yahooニュース

2 件 リツイートされました

@crooked_revenge 深い意味か、単純に撮り方のことへのご指摘か分かりませんけれど、撮り方に関してなら、どの角度からも背景を入れたくなかったからの意識的な真上からの撮り方でした。


依存できる人間に救われて安心… というより、また新しく飼い慣らせる人間家族を獲得した満足感でしょ、ネコの場合は。 twitter.com/sunmunten/stat…

1 件 リツイートされました

攻撃はどちらの方向であるにしろ、攻撃として受け取られて訴えられれば罰金でしょーね。 twitter.com/sunmunten/stat…


東証がドバイ市場ジェットコースターみたいで なかなか感慨深くなるのこと。

2 件 リツイートされました

Royal Mail threatens to ban deliveries to couple if they cannot restrain their cat independent.co.uk/news/uk/home-n…

英国では昨年3000件ほどの郵便配達員への犬の攻撃があった

3 件 リツイートされました

猫組長グッズの販売を希望しまーーす?
twitter.com/nekokumicho/st…

ウム クルトゥムさんがリツイート | 6 RT

#DigitalSingleMarket going global. After 20 years digital is back in #G7 agenda: start of ICT ministerial in #Japan pic.twitter.com/SgaZIEZSKL

ウム クルトゥムさんがリツイート | 50 RT

前にも書いたけど、自分と違う意見を持つ人は、全て「敵」だと分類して、攻撃する人が理解できない。あることに対しては違う意見かもしれないが、その人の属性や性格や出自などにまで遡って頭が悪いだのと個人攻撃する。違う意見を持つ人は、敵ではないよ。ただの、意見の違う人。ただそれだけのこと。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1870 RT

あなた と ワタシ は別人。 他人と同じ人は一人もいないのにね。 どーしてそんなに「違う意見」が気になってしょーがない人が多いんでしょーかね。
↓RT


@Mydxb
日本では「承認欲求」という言葉、概念が間違って理解、使用されているからでしょうね。なにか持っていてはいけない物みたいな言われ方されてますから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 3 RT