BBCWorldでヒラリー・クリントンのインタビュー。 健康的に見える。この方は酷い様相の時とマトモな様相の時とでは、物凄いギャップがある。
Shocking but real: What's behind pro-Palestinian ads in Boston gulfnews.com/news/region/pa… pic.twitter.com/YmvDDcGvmP
①旬だから当然なんでしょうけれど、イラクの混乱について、様々な人達が様々に説明、コメントしているけれど、時々トン大間違いな現状(無)認識の上での意見や批評があるようで、ちょっと驚く。ISISが独自カリフ制国家樹立しようとしている地域はちゃんと資源豊富地なんですよね。
②共通しているのは、みんながみんなISISとは本当は、なんなんだから判らない、と言う方向へどんどん謎めかしている点。原理主義の恐怖統治下だと誰も近寄らないから誰も何が起こっているか判らない謎地域になる。完全情報管理と透明が行き届く現代では、そう言う地域が巨人にとって一番都合が良い
③世界第二の原油国サウジアラビアが何故あんなに秘密国で、世界の殆どは本当の実態がどうなのかを知らない様な砂漠ジャングルのままなのか?イスラム保守主義サウジだからしょうがない…それが従来のサウジだったけれど、最近は随分と変わってきた。国内社会不安定で開かざるを得ないからでもあるけど
③そんなサウジさえも開かれた地域になりつつある中で、未だに未開な資源豊富地はイラク・シリア間の砂漠地だ。シリアもイラクもこの3年の間に新たに発表になった原油、ガス、金鉱ほか砂漠の宝が見つかっている。ISISが何故わざと本の一部の国境破壊を世界に視覚的発表したのか?
④一方、クルド地域との国境は触らない。わざわざサイクスピコ境界線と言いながら、実際にはイラクやシリアそのものをカリフ制するとは言わず、シリアの一部、イラクの一部を切り取るかの様に領域国家を作ろうとでもしているかの様だし。それは事実上シリア、イラクの再分断を結果する様に見える。
⑤イラク、シリア、エジプト、リビア、スーダン、ナイジェリア、マリ… 凶暴なイスラム武装集団が関わる全ての地域は、資源豊富地域で、目障り厄介な既存政権地ばかりだった。ISISが切り取ろうとしている地域は第2次サイクスピコとさえ言われる再分割地域とほぼ一致しているのは単なる偶然なのか
⑥豊富な資源地が見つかると、必ず秘密にしてきたのが列強諸国の過去の方策だったけれど。ネットと銀行システムの革命的な発展で、物事を秘密にする事は難しい。人々が秘密でもしょーがない、判らなくても良いと思うのは暗黒な地下社会だ。超凶暴過激イスラム原理主義の独自統治。もってこいの秘密地域
⑦サウジと並んで秘密でも構わない国、誰も触りたがらない国はイスラエル。かつてダヤンが言った様に、イスラエルは世界中が怖がり近寄らず、決して手を出さない獰猛な狂犬の様でなければならない。この発想はISISが行おうとしている独自カリフ制地域樹立課程、現在の戦略とピッタリ重なっている。