南北アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、北欧、英仏独伊 全て成功して先進国社会に到達してますね。RT @M__Mukai ちなみに、夢のように素晴らしく成功している国はありますか?
@Mydxb ジョークでつかみ、ダブリン訪問、世界の摩擦(宗教、人種、部族)、平和、忍耐の大切さ、ベルファストと米の交換留学生となりお互い学び合おう、困難を乗り越え前に行こうというメッセージでした。Bloombergは、Inspiringと表現してました。
#Belfast の学生にオバマ大統領「平和は日頃の行いで築く」via @Maumol #Obama "La pace si costruisce con azioni quotidiane" pic.twitter.com/4yH0prPHYZ ?オバマ氏の日頃の行い先日何に署名すた?
#BREAKING: #RedCross denies reports of chemicals used in #Syria. Via @VoiceofRussia
@sohbunshu 確認できないんだったら、日本のメジャーなメディアが報道していない、なんてことは言わない方がいいんじゃないですか、というか、言うんじゃねぇよ、この野郎! 裏取りしてからモノを言え。匿名の連中が何を言おうがいいが、あなたはそうじゃない
@slpolient エジプト人のフィフィさんもそうですね。ネトウヨをネットのマジョリティだと思って、彼らの喜ぶことを言えば自分が絶賛キャーキャーコメント浴びると思ってる方も時にはいるようですね。
ネットに出てないから真実ではない!とか、ネットに書かないのはフェアじゃないとか、ネットで共有することこそ世界を良くする、とか言うけど、あのね、仕事してると「守秘義務」ってのがあるの。で、その守秘義務を守ると、数百万円をオレはもらえるの。だから書かないの、分かる?ネットバカのお前ら
6月の為替取引ではなんと円に絡むもので5割を超えたという。普段ではせいぜい1割程度の円が為替博打の主役になったということだ、そして株も。これらはもはや日本の景気とは無関係の博打のチップでしかない。
BBCWorldのシリア報道は当初から特別現地潜入取材のリース・ドゥセットで、常に「西洋スタンス」の意見報道してきた。今また彼女がシリア取材しているが報道角度が微妙に違う。欧州からシリア反政府軍に参加した者数百人。彼らは戦闘経験をもってやがて欧州へ戻るとどうなるか…
武器持たせ給料払って傭兵参戦したジハディストは世界中から集まった。ゲリラ戦、虐殺、都市戦闘術の実戦経験をした彼らが夫々本国へ戻った後どうなるか。アフガン対ソ戦のためにCiaが組織訓練した原理主義武装員達が中東本国へ戻って以来、テロ内紛が絶えない。それが欧州にも訪れる。自業自得だが
BBCは御用メディアだから英米欧州スタンスで報道する。シリア国内で戦闘している外国人原理主義武装集団が近隣諸国のみならず欧州他諸国へ戻った時の影響可能性についてリス・ドゥーセットが報道始めた点、同局G8取材記者はSome反政府集団への武器供与についてを報道している点について要注視
BBCの報道は、これから何が起こるか…の道鳴らし情報誘導であることがしばしばだ。シリア取材しているBBCはダマスカスのモスクに集まった超宗派戦死者家族集会も取り上げている。外人戦闘員の家族も海外から集まりシリア人に泣きながら謝罪する母の姿を映すなど象徴的。
こうしたBBCの報道スタンスとカタール首長・首相辞任、米武器供与決定、イラン選挙後を合わせて読むと、対政府軍と兄弟団系武装集団掃討を目的に、非イスラム主義系反政府集団への武器援助により、政府との優位な交渉と妥協点を設定するための計画かもしれない事が見通せる。
『インド北部ウッタラカンド州でモンスーンの豪雨による洪水や土砂崩れ』州北部の渓谷にあるヒンズー教の巡礼地では、約3万人の巡礼者が土砂崩れにより孤立。州内で10人が死亡、50人以上が行方不明。 on-msn.com/13NtXVF
一方レバノンの選挙は1年半ほど延期された。これで政治闘争テンションが少し下がった。
7% drop in support 4 Erdogan's AKP in 1month. poll also finds dissatisfaction with Syria policy(AKP collaboration with anti Assad militants)
Our Qatari brothers & sisters must realise how hostile to the Gulf the group they are blindly backing in Egypt is twitter.com/SultanAlQassem…
シリアとレバノンの国境キー都市クサイルを政府軍がヒズボァッラ軍と共に掃討した事で、レバノンからの武器・傭兵密輸補給を断った事になりますが、これはレバノンへの内戦飛び火の可能性を高めた事にもなります。これも背景には地中海ガス田開発利権+管理問題があります。@ko_kishi
Is your #iPhone under surveillance? #Apple admits receiving requests for 10,000 devices in 6 months... emirates247.com/news/emirates/…
オレ、00年代中盤からの「共有」「集合知」を経典とするネットユートピア論者嫌いなの。ヤツらは皆「上がった」方々で、余裕の人生なの。なんで自分の持ってる情報共有しなくちゃいかん?他人のカネ稼ぎに貢献なんかしたくねぇよ。このバカ論があるからネットで課金すると「銭ゲバ」扱いされるのよね
シリアはIMF/世銀からの借金は無い。2年前からの介入戦争で都市部国土破壊、新資源発見などを睨みIMFが200億ドルの融資を提案したが、シリア政権は断った。新たに見つかっている油ガス田の開発は露中に利権を優先する事も明らかにしている。英首相・外相が口汚くシリアを罵る理由もよく解る
「アラブの春」と言うイラク侵略戦争後の新中東分断分割戦略が準備、始まった時系列と、ユーロ危機、欧州経済鈍化、東地中海に世界最大級の巨大ガス田発見発表のタイミングがピタリと合っているのはもちろん偶然なんかじゃない。西洋石油メジャーを追い出した後にイラク落しが始まった事も覚えておこう
中東情勢を解説する時、埋蔵資源や食料生産力、市場開放度、人口構成や社会文化、歴史に言及しない人達が語る政治情勢説明は、あまりオモシロくない。戦争の説明や解説を聞いても、戦争のなぜを語らなければ面白くないのと同じだ。趣味と好みで戦争する者などいないのだから。
宗教だと死んでも良いと思う兵士を集め易いからでしょ。一般人には宗教絡みと思わせておく方が実態情報隠しに便利だからでもあり… ww RT @ggw1 宗教を時々語るけど全てが金ってところかな?
1,000 killed in militant attacks in #Iraq during May - UN report bit.ly/13Tewd0
『移民大国スウェーデン、暴動相次ぐ』寛容政策の裏で差別や格差拡大で欧州が注目。移民を受け入れる政策はどこも苦労してますねぇ。 bit.ly/12CEULH
イスラエル紙が描くアラブ世界の混乱「アラブは自分達同士で静かに殺し合わせろ」、ロシア武器のレバノン、ヒズブァッラ到達を懸念するイ国首相と一部軍部への提言。分割内乱投入戦略の高効果を実証している。 / “Let them kill …” htn.to/PPaQgh
初めての北アイルランド訪問の上、中高生多数が参加している点を考慮しているのでしょうね。RT @FakeBlackDevil やっぱ、jokeバンバンいれてますね。。
クーデターで父親から奪って統治族長地位に就いた人ですから、同じく外圧で外されるのも時間の問題だったと思います。カタールはそんなに何回も替わってないですが。RT @rolelei 米政府の圧力によるカタール首長/首相の辞任劇 まるで戦国大名みたいな交代が続くカタール首長家ですね!
A warm welcome from two dedicated men deeply appreciated by their community which suffered earthquake, tsunami and nuclear meltdown
Stayed with the children they teach - exiled from the radiation zone now for over 2 years and doubt they'll ever be able to return
Uplifting day with Brits Anthony Ballard and Philip Jellyman - lived about a mile from the Fukushima reactors but...
Back to UK tomorrow for radiation scan and editing #c4news item on Fukushima
Up to Kazo City today to speak to people made homeless by tsunami - still living in school buildings more than two years on!
"Nuclear power - energy for a bright future" - Futaba before meltdown. Now it's an overgrown rat-infested ghost-town pic.twitter.com/JXILkRXhhO
Brit Philip Jellyman lived a mile from Fukushima reactor. Stayed with locals and now teaches displaced in Kazo City pic.twitter.com/a0RhLw9ii3
When he visits his wrecked home he gets this. A chest x-ray is 0.02 msv. So 100 msv is not so wonderful to be in. pic.twitter.com/8L1DhHuisN
チャンネル4ニュースの @alextomo が福島に住む英国人と福一災害事故後を取材している。明日英国へ戻って汚染検診、福島取材の記事を書くと言う。同氏はシリア取材中、反政府軍に殺されそうになった。ホムス虐殺が政府軍ではなし得なかった事を物理的に示した凄腕ジャーナリスト。
万博2020招致に萌えている #ドバイ は既に世界220都市と直行便で繋がれている。ドバイは2020年までに年間2000万人の訪問客をエミレーツ航空だけでも350機以上の航空機で輸送すると予測されている。 / “World Exp…” htn.to/SEF6bJ
米でどれほどソーシャルセキュリティナンバー(SSN)が浸透しているかというと、連邦の証人保護プログラムにはいると新しいSSNと出生証明が発行されるのだそうです。つまり個人のIDの根底にあるわけです。@MinakoBowden @Matsuhiro @Mydxb
浸透度と言うより、強制的にシステム的義務化になっているのかどうかに興味があるのですが。出生証明=SSNで、市民・住民万民に完全に与えられるシステムがあるのかどうか、と言う点。@FrdmFries @MinakoBowden @Matsuhiro
安易、安直だね。病歴など全ての個人情報を串刺しで行政官僚が見れる国が良いとはwRT @Mydxb: 個人情報の国家管理と言う考え方に根本的に反対だったし、今でも大いに反対なのだが、例えば現在の日本の様な状況で、官民共にあらゆる領域で個人利権保身と集り心理が組織文化化してしまった事
@Chillout448 良い訳ないです。でも恐らく事実上既にそうなってる可能性は高いし、ネット等、相当レベルで個人情報管理はされてると思います。「どうせ悪制度なら」もっと徹底して汚職、癒着、無駄組織整理、集り習慣揺さぶりかければいいじゃないか、と言う話 w 既に日本は安直だしw
昨晩に引き続き、今晩はスターウォーズ エピソードII をサウジの映画TV MBCMAXで放映。何度でも飽きずに繰り返し観る。
実質的に義務ですよ。@Mydxb @FrdmFries @MinakoBowden 浸透度と言うより、強制的にシステム的義務化になっているのかどうかに興味があるのですが。出生証明=SSNで、市民・住民万民に完全に与えられるシステムがあるのかどうか、と言う点。
例えば雇用主は雇用者のSSNを取得する義務があります。ですのでSSNがない人は雇えないです。@Mydxb @FrdmFries @MinakoBowden
また確定申告の際に子どもを養育者とするには子どものSSNが必要です。したがってSSNなしで生きていくのは実質的に無理です。@Mydxb @FrdmFries @MinakoBowden
ありがとうございます。そのあたりの具体的なシステムを知りたかったのです。良く解りました。RT @Matsuhiro 強制的にシステム的義務化になっているのかどうか=YESです。むろん不法移民等はその限りじゃありませんが。@FrdmFries @MinakoBowden
@FrdmFries @Mydxb @MinakoBowden @Matsuhiro 米国は良くも悪くも、とにかくSS#によって社会が動いているわけですが、クレジットヒストリーを民間企業3社に掌握され、それが自分の経済活動全てにかかわってくるのが、今も気持的に納得できないですw
@Mydxb @FrdmFries @MinakoBowden @Matsuhiro 20年以上前になりますが、先に留学していた従兄弟「必ずSSNは暗記しろ、警察に質問された時などに即答できないとマズイことになるぐらい重要」と言われました。ただし、出生証明=SSNでは無いです。
@Mydxb @FrdmFries @MinakoBowden @Matsuhiro 出生時に必要な手続きの一つの中に出生証明書とは別にSSNの取得があります。
japan2.usembassy.gov/j/acs/tacsj-ro…
禿同過ぎるw。もう飼いならされたのであまり考えもしませんが……。@nybct @FrdmFries @Mydxb @MinakoBowden クレジットヒストリーを民間企業3社に掌握され、それが自分の経済活動全てにかかわってくるのが、今も気持的に納得できないですw
@Mydxb 笑えるのは不法移民でも外国人でも納税者番号が発行される場合があるっていうことです。米国では勿論不法移民は不法だが経済の一部を構成しているという事実もある
可能性はあっても、現時点で行政官僚が串刺しデーターを利用し何かを行ったり、流出させた場合「違法」。既存国では統合の逆の方向へシフト中RT @Mydxb: 良い訳ないです。でも恐らく事実上既にそうなってる可能性は高いし、ネット等、相当レベルで個人情報管理はされてると思います。
表には殆ど出ずに、ここ数日中東ではドラスティックな動きがある。米政府のシリア反政府集団に対する直接武器援助決定、サウジ国王のモロッコからの突然の帰国、株式市場の大きな動きは、カタール首長、首相の辞任に連動している。シリアの兄弟団系武装集団への資金供給がサウジ・米の癇に障り過ぎた
水面下では、サウジアラビア(ワハビ/サラフィスト)と、ムスリム兄弟団系武装集団を資金援助してきたカタールとの関係が過去最悪の関係に達した結果が、米政府の圧力によるカタール首長/首相の辞任劇であると言う。8月から子息が新首長に就任する。イラン大統領選挙結果と合せ、新たな展開が始まる
カタール首長の辞任劇は、また一つ、別の形でのアラブ諸国権力者達への見せしめになる。アラブ春民衆蜂起資金源、政権転覆、世界中への投資と、あれほど財力と権力を誇ったセレブ首長も、米政府の意向を超えた独善やり過ぎで、いとも簡単に晴れ舞台から下ろされる。
…とすると、トルコの反政府暴動騒ぎもトルコ政府への警告圧力である可能性が高くなってくる。兄弟団系イスラム主義勢力政府に対する米政府=サウジの警告が背後にあると言うことか。実際実働してるのは左翼云々であっても同じことだ。圧力道具は時と場合に応じて様々に変わる。
Mr. Shut Up remix(シャラップ特使の悲哀をテルミンで) 「音楽だけをこちらに置きました。クリエィティブ・コモンズ・ライセンスなのでDLして?素材としてお使いください」
ow.ly/m5hVW ←何と言う太っ腹!しかも作曲者はプロの音楽家。。
他国も同じですよ。“@rikuoharuo: 安倍ちゃんはすごい。アフリカとか東ヨーロッパとかに日本を売り込んで、まるで大企業の社長が重要な見込顧客に直接会ってセールスしてるようなもんだ。こういう総理大臣はいないよ。国民が彼を支えてあげればこりゃどえらい歴代最高の首相になる。でも
「こう言う総理大臣はかつて日本にいなかった」・・・と言う意味ならわかるけど、先進諸国の首相はこれが当たり前スタンダードね。GCC諸国を訪れる国家主席達は数百人のビジネ財界人を伴って来る。そんなことしなかったなら歴代日本の首相が世界スタンダード外れだったに過ぎない。↓
難しくないです。ビジネス利害の視点があれば。シリア問題など特に鮮明に資源開発利権争奪と管理を巡る欧米x露中(BRICS)代理戦争ですし。経済鈍化の英仏には巨大事業・市場が死ぬほど必要な訳でRT @ko_kishi あー、なんか地政学だな。誰か地政学教えてよ、まぢで。わかりやすく。
この方の基本スタンスは、メジャーメディア報道情報を疑わず、それらだけを前提に形容詞の多い分析で、表層の作戦、戦術ばかりの説明なので、背景事情が全然見えてこないですね。RT @ko_kishi シリア情勢、そのアイロニカルな現状: bit.ly/1bFWE8v