中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

4月26日(木)のつぶやき

2012-04-27 02:08:50 | Daily Tweets
15:38 from web (Re: @prometheus2054
@prometheus2054 歴史教育が無駄なのではなくて、歴史教育が無い事が問題なんでしょう。歴史の学び方、歴史の教え方からして先ず教え直す必要がるでしょうし。更には歴史学そのものの問題でもあるし。「歴史家は歴史が何故どのように創られ展開したか知らない」とよく謂われるように

15:40 from web (Re: @beyondDNS
@beyondDNS @socpoljp ズバリそのものなんでしょうね... ネットニュース報道にあがってくる情報を観察しているだけでも、そのようにみえます。

15:44 from web (Re: @cui4ying1
ありがとうございます。興味深いです。人類はアフリカから出て、世界中何処へ到達してて定住しても大方同じ様な事してますね。孤島の人々の苦悩は、そう簡単には他へ逃げられない点にあるのだと思います。造船技術だけでは解決にならなかったんでしょ。@cui4ying1 @tartvf

15:50 from web (Re: @socpoljp
@socpoljp @beyondDNS ありがとうございます。ワタシも30年くらい前から家族や親しい友人には警告していましたが、よく笑われました。母だけは真剣に聴いてくれましたが、その母に最近よくいわれます。あの頃言ってた予言的な警告は今、全てそのとおりになっている..とw

15:56 from web
まだ葛藤中:英語のカタカナ表記。どうしてConglomerate がコングロマリット とかになってしまう訳か... 

18:02 from web (Re: @sakaikataho
@sakaikataho たのしそ...^^ いってらっしゃぁ~い!

18:08 from web  [ 7 RT ]
アラブ世界には税金文化が無い...長い歴史を通して、統治体制や統治者に住民が直接税金を納めるという制度は無かった。通商にる関税だけだったのだ。富める者が貧しい者の面倒を見る、それも先ずは近い家族から親族から部族へと拡がる、部族社会基盤の社会だから身内を助け協力する、と言う発想だ。

18:16 from web  [ 3 RT ]
ドバイ財閥、モールの老舗プロのアルフテイムはシリアから引き上げる計画は無いと言う。ダマスカスに建設計画中の新しいモール建設は長期投資計画だからと。こう言う点にアラブビジネス感覚の鋭さと長けた経営術が見える。

21:45 from web  [ 4 RT ]
アラブ イスラム世界での税金と言えば、地租・人頭税が知られる。人頭税は異宗教・異邦人に対して課せられた「税」だが、非イスラム教徒は年収5%の喜捨義務を免れるからでもると考えられる。統治者達が富裕になったのは、これらの税金からじゃなく、通商に関する税収と事業投資によっていただろう。

21:58 from web  [ 5 RT ]
貿易保険を考え出したのはアラブ貿易商達だ。アラブ商業は一族ベースの中小企業水準で担われていたので、誰も独寡占できるほど大企業にならなかった。仲間の代表が東洋へ買付けに出掛ける。悪天候で運搬船が沈没、積荷損出する度に責任者が自殺した。それで事故損害分配を決め貿易損害保険ができたのだ

22:17 from web  [ 2 RT ]
アラブ イスラム拡張期の地租税は、原則的にムスリムは土地領有しなかったから、既に土地所有があった地域にイスラムウンマが拡がった際、既存の土地所有者達から徴収した税⇒社会貢献費の様なものだ。イスラムが拡がった理由の一つは人頭税が、既存旧来の税率よりも良かったからとも考えられる。

22:29 from web  [ 1 RT ]
アラブ伝統産業は通商運搬業だが、この産業無しには、どんなに製造業が発達しても意味が無い、と言うか製造業さえも成り立ち得ないのだ。この通商運搬流通業は駱駝家畜化に成功し、木造帆船航海術を習得したのはアラビア半島南部から出たセム族達だが、四大文明圏を繋ぎ発展させたのも彼らと言える。

22:34 from web (Re: @mougennsya
@mougennsya まあ、そうなんですが、この「請負人」も日本語では既にある一定の印象と定義が成り立っていると思うんですね。それとはまたチョッと違った意味の範囲があるとんですよね、コントラクターには...

22:37 from web (Re: @mougennsya
@mougennsya そう、それで良いし、その方が元々の発音に近いと思いますよ。

22:38 from web (Re: @socpoljp
@socpoljp @beyondDNS えっ、冗談じゃなくてホントの話だったんですけど...^^

22:43 from web (Re: @stshi3edmsr
@stshi3edmsr 世界とお付き合いする経験の長さが全然違うので、日本人が持っていないビジネスの地理的スケールや時間スパンは比較しても気の毒な気がします。海外に出る日本ビジネス人はどうしても西洋先進諸国水準と姿勢で途上諸国を見下ろしがちですが、古代先進圏への畏敬も必要ですね

22:44 from web (Re: @beyondDNS
@beyondDNS @socpoljp はい、承知しました。こちらこそ宜しくお願いいたします。

22:47 from web (Re: @h_okubo
@h_okubo モンゴルはアラブイスラム圏破壊しましたが、同時に結局はイスラム化し、そこから学んだんでしょ。と言うかイスラム貿易商による影響は全アジアに広まった訳ですから。要するに古くはハムラビ法典、その後はシャリーア法基本での産業商活動だったわけです。

22:50 from web (Re: @socpoljp
@socpoljp ご心配なく..他愛ないことは気にせず適当に流してください^^

22:54 from web
@mougennsya 漢訳じゃなくて、単に意味を持った漢字を使って日本語に造語しただけだと思います。漢字があるんだから、今でも同じ事はできると思いますが、要するに現代の日本人の日本語能力、日本語語彙が少ないから適訳できない、面倒臭いからそのまま輸入外来語で使う..んじゃない?

23:23 from web  [ 2 RT ]
01年九月十一日前まではロス茶金融管理外の諸外国中央銀行は7行あったが、03年以降現在は三行のみ。その内の一つがイラン中央銀行。他二銀行は資源貧困国だからそれほど重要ではないが、イランは露に並んで世界最大油天然ガス埋蔵国だ。イラン経済制裁が中央銀行に向けられる理由。

by Mydxb on Twitter