15日金曜日、午後から行ってきました
球磨郡公立多良木病院
昨年は10月に呼んで頂き「ダイエットと美脚」をテーマに実施した勉強会。
今年のテーマは「運動でこころもカラダも元気になろう…心が明るくなる運動の提案…」
参加してくださった皆様、熱心に聞いて下さいました。
講師をする側として、この聞いて下さる態度が嬉しく、また心強く、講師をしている私の方がエネルギーを頂戴しました。

多良木病院の皆様方、本当にありがとうございます。
また、村山さんのサポートのお陰でスムーズに会を進行することができました。
準備等も大変でしたでしょう…。こころよりお礼を申し上げます。
その日は多良木から近くの人吉温泉にて宿泊。
実は一人で宿泊するのが寂しかったので、両親をJRにて呼んで一緒に泊まりました。
人吉に行ったのは、遥か昔…前職の職員旅行以来。
温泉はやや硫黄の匂いがありますが、クセがなくとろみのあるお湯。
翌日、16日土曜日は前から行きたかった 青井阿蘇神社へ

ちょっと足を延ばして 白鳥神社
初めて行きましたが、こちらもなかなか素敵な神社でした。

両親とえびの高原を2時間ほどピクニック
まだまだ両親ともに健脚でした。有難い。

多良木・人吉・えびの高原(霧島)を堪能してきました。
さて…。今週末の24日は熊本鍼灸研究会でのピラティスについての発表が待っています。
この2日間をエネルギーと変換させて、資料作成・発表ともに精進します。
球磨郡公立多良木病院
昨年は10月に呼んで頂き「ダイエットと美脚」をテーマに実施した勉強会。
今年のテーマは「運動でこころもカラダも元気になろう…心が明るくなる運動の提案…」
参加してくださった皆様、熱心に聞いて下さいました。
講師をする側として、この聞いて下さる態度が嬉しく、また心強く、講師をしている私の方がエネルギーを頂戴しました。

多良木病院の皆様方、本当にありがとうございます。
また、村山さんのサポートのお陰でスムーズに会を進行することができました。
準備等も大変でしたでしょう…。こころよりお礼を申し上げます。
その日は多良木から近くの人吉温泉にて宿泊。
実は一人で宿泊するのが寂しかったので、両親をJRにて呼んで一緒に泊まりました。
人吉に行ったのは、遥か昔…前職の職員旅行以来。
温泉はやや硫黄の匂いがありますが、クセがなくとろみのあるお湯。
翌日、16日土曜日は前から行きたかった 青井阿蘇神社へ

ちょっと足を延ばして 白鳥神社
初めて行きましたが、こちらもなかなか素敵な神社でした。

両親とえびの高原を2時間ほどピクニック
まだまだ両親ともに健脚でした。有難い。

多良木・人吉・えびの高原(霧島)を堪能してきました。
さて…。今週末の24日は熊本鍼灸研究会でのピラティスについての発表が待っています。
この2日間をエネルギーと変換させて、資料作成・発表ともに精進します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます