goo blog サービス終了のお知らせ 

京都が好き 写真が大好き by たにんこ

長く写真をやってると 
聞こえないものまで 
聞こえてくるんだな

光と影~東寺で生きていた猫たち 捨てられたグレーの猫

2022年08月19日 22時32分21秒 | Weblog

朝の10時頃に東寺へ。
大ボスに挨拶をし 大木の下でチョビを待つ事にした。
???前方に見える 鎮守八幡宮の左手に有る弘法様の像の辺りで
おれ?に向かって 手を振ってる?人が3人。
カメラのレンズを望遠にして見ると カリカリのおじちゃんと缶詰のおばちゃんと
ボランティア活動のおっちゃん3人だ。
急いで行ったんだ。
挨拶を済ますと カリカリのおじちゃんが黙って左手で指をさした。
そこを見ると…???人形?グレーの人形?
おれからたった2~3メートルだ。
そっと近づくと…見た事も無いグレーのニャンコだった。
シャッターを急いで切って おっちゃん達の方へ戻る。
話しを聞き総合すると…おれは怒りに震えてしまった。
ボランティア活動のおっちゃんが 開門と同時に来て 鎮守八幡宮の周りを
何時ものように掃き掃除をしていた。
約1時間後 他のボランティア活動の2人と計3人で 
一服しようと椅子に座ろうとしたら 何時の間にかグレーのニャンコが寝ていたと。
1時間前には居なかったのに 何時の間に?と。
撫でながら起こそうとしたら 寝息を立てて起きないと言う。
一服し終えた3人が 又掃除を始めて約1時間後戻ると まだ寝ている。
抱いたり触ったり 揺り動かしても起きないと言う。
おかしいと思った3人は 近所に住む獣医師の資格を持った知人に来てもらった。
すると…眠剤が原因だと言われたと。
寝むらされてる間に連れて来られ 捨てられたに違いないと。
目覚めた猫は 辺りをウロウロしだしたと言う。
おれはグレーのニャンコを見ていた。
するとそこから飛び降り 辺りをウロウロし始めた。
地面の匂いを嗅いでは 遠くを見つめる行動を繰り返している。
30分くらいその行動をし そして元居た場所へ戻り 蹲ってしまう。
目を見た。
どうして良いか分からず 物凄く不安で寂しそうな眼だ。
南のボスは ちょっと離れた所で №2と№3と一緒に蹲り こっちを見ている。
おれは このニャンコも追い続けようとした。
しかし次の日 彼の姿は何処にも無かった。
開門の時には居たと ボランティア活動の人が言う。
カリカリのおじちゃんが「家に帰ったんだよ。無事に今頃は家に着いてるんだよ」
低い声で 力強く言った。
おじちゃんは 泣いていた。
おれは「きっとそうだね」としか言えなかった。
これを見ているみんなへ。
これが人間のする事なんだよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿