goo blog サービス終了のお知らせ 

Steve Knightの気ままな日記

趣味の世界、面白いと思ったこと、きれいだなと感じたこと等の記録

緊急地震速報!

2010-03-13 | Science

吸っていたパイプの掃除をしようと思って、PCから離れたとたんにけたたましいアラーム音が鳴って、緊急地震速報が起ち上がった。
あわててPCのところに戻ってみると、こんな画面がpop-upしていた。

仕掛けておいたウェザーニューズの常駐監視ソフト「The last 10 seconds」が発動したのだ。

表示された内容によると、ウチの辺りではたいした危険はなさそうなので、特に火の元の確認等は行わず、画面上で残り時間がカウントダウンされていくのを眺めていたら、本当にゆれた。
(揺れはカウントダウンより少しだけ早く来た。)

地震のデータは次の通り。
2010年3月13日 21:46発生
震源:福島県沖 深さ80km
マグニチュード5.7
最大震度4(宮城県)

まさに的中である。

いや~、話には聞いていたけど、初めて体験した。
これは、すごく便利だ!

とは思うが、PCを常時起ち上げっぱなしにしておかないといけないし、PCの近くにいないと、アラームには気がつかない。
携帯に速報が入るといいのになぁ!


最新の画像もっと見る