小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

今月の「片手で弾いてみよう!」&娘に誘われて

2022年03月26日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


昨日から公開されたSnowManが演じる「映画 おそ松さん」を見に行こうよ!と娘から誘われて、クレヨンしんちゃんで有名な春日部の映画館に行って来ました。






数量限定で、入場の時に1人1枚ステッカーがもらえるとか⁉︎だから一緒に行こうよ!と💦(それかぁ〜( ̄▽ ̄;))
上の写真が、そのステッカー。



映画…苦手💦学生時代ぶりの映画館
(ーー;)





始まるまでに20分くらい、他の映画の宣伝。ながっ💦


始まって、しばらくしたら一瞬、睡魔に襲われていました(^◇^;)
ストーリー?…わかるような、わからないような…。(ちなみに娘も、いつの間にか寝てた!と言っていました(笑))

言っちゃうと、これからの方もいらっしゃると思うので。秘密😆







映画館も椅子が楽になっていますね。


ショッピングモールの中に映画館があって、ショッピングモールのゲームセンター⁉︎近くなどは、クレヨンしんちゃんがいろんな所に!






ガラスに、クレヨンしんちゃんの妹の「ひまわり」が、こっちを見ていますよ👀犬の「しろ」も見ていましたよ!





クレヨンしんちゃんファンの方には最高かも⁉︎


今月の「片手で弾いてみよう!」の課題曲を、ぱんだ・ラクーン様が弾いてくださいました〜!!


さっそく聴いて下さいね!





《ぱんだ・ラクーン様のコメントを引用させていただきました》

【今回はピアノは娘が使っているので、私の部屋の30年前!!のカシオのキーボードで弾きました。後で動画確認してうっかり。
休符を伸ばしてしまいました(;^_^A
あと指番号が違うかもしれません。
一応、よちよち歩きの女の子をイメージしてみました(o^―^o)(;^_^A】


今回は、「余裕のある方、♪「春よ来い」♪の右手の4分休符の所に、左手を交差させて、高い「ソ」を弾くのもありですよ。
その時は、左手の伴奏の「ド・ソ」の和音の4拍目は4分休符のお休みにして下さい。」とおまけをつけていました。

ぱんださん、今回は、たれぱんだ!!!
両手首に付けられて弾きにくくないのかしらΣ(゚Д゚)

私もイベントか何かでブレスレットを付けて弾いたことが1度だけありましたが、気になって、その1曲だけで外しちゃいました(^_^;)

ぱんださん、余裕(*^^*)、「手を交差させて」の方で弾いてくれていらっしゃいますね👏
交差させて弾かれていらっしゃる音が、よちよち歩きの女の子に感じましたよ!
音を変えての演奏も、また雰囲気が違っていいですね。
演奏もバッチリ👏

ちょっと弾いてみようかなって感じで弾かれていらっしゃる気がします。
なんと30年前のキーボード!そのように見えないですね。大切にされていらっしゃるんですね。

今回も素敵な演奏、演出ありがとうございました。(≧▽≦)



ここにアップしていいよ!とアップしてくださる方、そして、他にも弾いてくださっている方、皆さまが、私が書いた楽譜で弾いてくださっていることを感謝しています。