小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

ピアノの鍵盤のカバーの役割

2022年03月07日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


ピアノをお持ちの方、ピアノの鍵盤の上にキーカバーを置いていますか?


あの赤いキーカバーって、なんとなく憧れ⁉そして、意味はわからないけど置きたくなりますよね(笑)



ピアノを購入するとほとんど付いて来ます。







これは、私のキーカバーです。(これは、購入しました😆)


生徒さんに、「このキーカバー、どうやって置けばいい?」と聞いて、ト音記号のお勉強をしたりしています。😊(笑)



でもピアノカバーの役割ってなんだろう?って、考えたことありますか?


ピアノカバーの役割



1つは、パッと思いつく⁉「ほこりよけ」



ピアノってたくさんの隙間があります。
その隙間からほこりが入らないようにですね!
ほこりが入ってそのままにしておくと、湿度が高かったりするとカビルンルンが!Σ( ̄□ ̄|||)


もう1つは、アップライトピアノの場合ですが、譜面台からの傷を守るためです。


譜面台は、折りたためるようになっています。


この譜面台の所にストップピンが(タボとも言いますが、「メタボ」じゃないですよ(笑))畳んだ時に譜面台側にあいている穴に、このストップピンがハマって譜面台を固定しています。








しかし、年数が経ったり、何回も開けたり閉めたりしていると、ゆるくなったり、ストップピンの角度が変わったりして、鍵盤のフタを閉める時に、きちんと固定されずに、譜面台が、パタンと降りてくる時があります。



そうすると、鍵盤に、「ガン!」と当たってしまって傷がついて「ガ~ン」と、きちゃう事があります💦(笑)



そんな時に、キーカバーをしていると、守ってくれるんです(≧▽≦)



「ガ~ン」とくる前に、ストップピンが緩くなって来たら、調律する時に調整してもらいましょう!



キーカバーは、ほとんど素材がウールの物が多いです。
虫食いに注意!



そのためにもフタを閉めたまま放置は、よくないですね💦


って、事は、やっぱりフタを開けて練習⁉(笑)




やっと確定申告が終わりました〜!
皆さま、応援ありがとうございました😊
宿題が残っているようで、嫌だったなぁ〜ボソ💦
今度はヤ◯ハの宿題が(ーー;)
この時期は、色々と宿題がやって来ます😫
皆さまの所へ、なかなか行けなくてすみませんm(__)m

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする