小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

今月の片手で弾いてみよう!「春よ来い」&コラーゲン入りコーヒー⁉

2022年03月23日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


こんなコーヒーがありました!







なんとコラーゲンが入っているみたいですよ!


セットしてみると







コーヒーの粉に、白いのが!これがコラーゲンだそうです。

初めから、このようになっていると、後からコラーゲンを入れる手間が省けますよね(*^^*)




今月の片手で弾いてみよう!の課題曲「春よ来い」

今回は、右手も、左手もト音記号でした!


♯シャープの井上さんや、♭フラット君が出てきたり。

大変だったと思います♪

そのような中でバディボギ父さん様が演奏をアップしてくださいました。

聴いてくださいね!




《バディボギ父さん様のブログから引用させていただきました。》

【今回のピアノコンサートは「春よ来い」右手左手ト音記号のアレンジです。(小松音楽教室先生)
簡単そうで難しかった!
特に左手親指でイノウエさんふらっとさんの黒鍵盤!苦手です。
ミスはたくさんあると思いますが、最後の小節のクロ鍵盤、指を間違えています・・・。
が、世界中に平和な春が来るように、心を込めて演奏しました!
聴いていただければ幸いです。】


バデイボギ父さん様!聴かせていただきました👏
難しいと言いながら、スラスラと、このテンポで👍
和音の響きも楽しんでくださいましたか?
演出も素敵!バデイボギ父さん様、絵もお上手!着物に、あの髪型😆
バデイボギ父さん様のTシャツも何か書いてあるような?
気になります。
両腕にもキラキラと!手元に付けると、気になって弾けなかったりするのですが、バディボギ父さん様、何も関係ないようですね!

2回目の伴奏は、1回目の私のつけてコードと違いますね!
バッチリでしたよ👌

いつも弾いてくださりありがとうございます!

バディボギ父さん様に、Tシャツの件などを聞いてみました。


【バディボギ父さん様から】
「春よ来い」素敵なアレンジで、楽しく弾かせていただきましたが、間違えだらけかも?
絵はクレパスで書きましたが、あんな雑でも指がクレパスだらけになりました。
2回目はストリングスの音で、半音なしの父さんアレンジにさせていただきました。
この電子キーボードで、最後の演奏なので、違う音も使ってみました。ケッケッケッ!?
Tシャツは以前も動画で使った不二家のペコちゃんでした。 】




という事で、Tシャツは、ペコちゃんの絵が描いてあったようですね!(*^^*)
こちらも見たかったですね👀
アハハ!バディボギ父さん様のも「ケッケッケ」が移ってる(≧▽≦)
中毒性がある「ケッケッケ!」です。ケッケッケ(´艸`*)

ムムム⁉「この電子キーボードで、最後の演奏なので」って事は、新しいキーボードを買われるのかしら?🎹



昨日は、屋根に少し積もる雪が降りました☃️
寒かったので、明日はトナトラさんがイキイキして出てくるかも⁉︎Σ(゚д゚lll)







P.S.
昨日はブログをお休みさせていただいたのにもかかわらず、たくさんのリアクションをありがとうございました。
熱も下がり、頭痛や、吐き気、倦怠感もなくなりやっと復活する事が出来ました💦
本当に、ありがとうございました♫


これから3回目ワクチン接種の方、副反応がありませんように。