みなさんこんにちは。技術担当 橋本です。
お気づきの方も多いと思いますが、おかげさまでgooブログの総開設数が10万件を突破しました。サービス開始から10ヶ月ほどでひとつの節目を迎えました。正直なところ、この増加のペースには私たちも驚いています。このスタッフブログを通じてユーザの皆さんから寄せていただける声を頼りに機能開発や時には不具合の修正を進めてきました。スタッフメンバーのほとんどは他のサービスの運営も経験してきているのですが、これほどユーザの皆さんと近いところで運営ができるのはブログだからこそだと全員が感じています。喜びのコメントが付けば私たちも本当に嬉しいですし、お叱りのコメントをいただけばそれなりにへこみます。
増え続けるgooブロガーの皆さんに圧倒される毎日ですが、皆さんの声を元にgooブログがあり続けられるように今後もサービスを続けてまいります。ご遠慮なくコメントやトラックバックを寄せていただければと思います。
お知らせをもうひとつ。
嬉しい悲鳴を上げているのはスタッフだけではなくてサーバも同様です。今月末にサーバの大幅増強を行なうべく現在準備を進めています。作業内容や作業日程等 詳細なお知らせは別途決定次第お知らせいたします。
今後ともgooブログをよろしくお願いいたします。
お気づきの方も多いと思いますが、おかげさまでgooブログの総開設数が10万件を突破しました。サービス開始から10ヶ月ほどでひとつの節目を迎えました。正直なところ、この増加のペースには私たちも驚いています。このスタッフブログを通じてユーザの皆さんから寄せていただける声を頼りに機能開発や時には不具合の修正を進めてきました。スタッフメンバーのほとんどは他のサービスの運営も経験してきているのですが、これほどユーザの皆さんと近いところで運営ができるのはブログだからこそだと全員が感じています。喜びのコメントが付けば私たちも本当に嬉しいですし、お叱りのコメントをいただけばそれなりにへこみます。
増え続けるgooブロガーの皆さんに圧倒される毎日ですが、皆さんの声を元にgooブログがあり続けられるように今後もサービスを続けてまいります。ご遠慮なくコメントやトラックバックを寄せていただければと思います。
お知らせをもうひとつ。
嬉しい悲鳴を上げているのはスタッフだけではなくてサーバも同様です。今月末にサーバの大幅増強を行なうべく現在準備を進めています。作業内容や作業日程等 詳細なお知らせは別途決定次第お知らせいたします。
今後ともgooブログをよろしくお願いいたします。
私が始めたときは、確か6万台の後半でした。
あれよあれよ、と増えるなぁとは思っていたのですが。
本当におめでとうございます。
なかなか他のブログを見る時間的余裕がないのですが、年齢もいろいろでとても楽しいです。
いろいろとご苦労も多いと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。
CSSが使用できるblogは魅力です。
使わせていただいております。
コメントも検索できるとありがたいです。
ところで、ひとつ修正のお願いです。ブログにも書いたのですが、記事作成中の画像の貼り付けがうまくできません。どこか開発中にいじられたのでしょうか?大きい画面がでて操作することができないのです。どうか修正をよろしくお願いします。
カテゴリーの横に、その記事数が出るようにならないでしょうか。
なんとなく、このカテゴリーで何件記事書いたのかっていうのを知りたくて…。
ブログの開設数が10万件を超えていたとは・・・。
その早い増え方に驚いています。
色々大変かと思いますが、頑張ってください。
たくさんの人にコメントをもらえるようになりたいな♪
【意見】
他人(ひと)のブログを見ていて、トラックバックがあっても、
現在見ている他人(ひと)のブログのどの記事に対するトラックバックかわからないことがあります。
なんかいい手はないでしょうか。
(トラックバックの元記事が読みたいのに、すぐにわからない)
自分のブログに対するトラックバックでは、文章の内容や、
記事一覧から元記事がわかるので問題はないのですが。
「最新のトラックバック」欄に、元記事の日付、又はタイトルも表示してはいかがでしょうか。
ごくろうさまです。
最近読者の方から、混雑中でつながりませんよとお知らせがありました。
増強されるのですね、よかったです。
他の方のブログでコメントにPASS入れて編集できるようになっているものがありますが、コメントのPASSはどうやって出すのかよくわからなくって困ってます。
実は、gooBLOGを開設直後だとは知らずに(10日ほどたっていたけど)、ほぼ毎日、利用させていただいていました。
10万人のお友達がいるような気分で、大台突破は、私にとっても嬉しい出来事です。
これからも、さらに会員が増えることを祈って!(大変だとは思いますが)
これからも、よろしくお願いします!
月末にメンテナンスがあるのですね?わかりました、準備して待っております。
スタッフの皆様、これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
10万件突破おめでとうございます!!
(テンプレートもう少し新しいの欲しいな…。植物とダイニングがお気に入りです。)
わたしも、まだまだブログの新参者だけど
これからも、どんどんテンプレなどの
増強などがんばってくださいね^^
今度、サーバーの大幅増強をするそうですね。
応援してますww
どんな風に増強されるか今から楽しみですww
私がブログを立ち上げたときには、この半数以下だったのに、早いものです。
これからも、gooブログの発展をお祈りしております。
…言葉間違ってたりして。
これからも宜しく
お願いします~。
スタッフの方のご苦労いつも感謝しています。
こんな楽しい世界があったのかとブログとの出会いを幸せに思っています。
アタイの影なんて、無くなっちゃった、、、、。
私は1993年まで、民間会社で20年以上コンピュータの専任者として、勤務していましたが、昨年の秋、退職した身として、WEBの取り巻く環境はただ唖然とした様な状況でした。
従って、六十歳の若葉マークです。
各ブログが増加する中、それぞれのブログの特色・特性を企画・立案される部署の方の先取りが大変と感じております。
何より急増する加入者、投稿数に対処される管理スタッフご一同様のご足労が大変だ、と同情致します。
これも、スタッフのみなさんのおかげです。
ありがとうございます。
10万件突破、おめでとうございます♪
私のような初心者レベルでも、楽しく長く安心して続けられるブログを作っていけたらいいな、と思っています。
今後とも宜しくお願いいたします<(_ _)>
さらなる機能の充実を期待しています(^^)v
素朴な疑問ですが・・・サーバーは
畳でいうと何畳分あるんですか?
これからも がんばってください。^^
携帯からの閲覧ができないなど不便な点があったためこちらにかえました。
今はすごく快適に利用してます^^
スタッフブログの更新も楽しみにしています!
ブログにまけんなよ!!!
1日500ぐらい増えているので、そろそろと思っていました。このペースだと200日後には20万ブログ達成!になりますね。
私も昨年はじめたばかりですが・・・
楽しく利用させてもらってます・・・^^
頑張ってくださいね~^m^
まだブログをはじめたばかりで四苦八苦してますが、
これからもよろしくお願いします。
サーバー大幅増強!
できれば絵文字ももっと増やしてください!!(笑)
私にとっては、他ブログさんより居心地がいいので楽しく続けさせてもらっています。
サーバーの大幅増強だそうですね。これからも頑張って下さい。よろしくお願いします。
このエントリーを読んでサーバー大幅増強とあったので安心しました。宜しくお願いいたします。
また、引越しをするところでした。
blogの快適かつ安定した運用をこれからもがんばってください。
boo blogの益々のご発展を心よりお祈りいたします。
できたら更新情報の送信先数(gooを除く)を今の4箇所
から、もっと数を増やしてもらえないでしょうか。
サービス開始から10ヵ月でしたか。
これからも応援していますので、頑張ってください。
gooブログも使い続けます。
驚いています。
1ヶ月に1万の計算なのですね。
いろいろ楽しませていただいています。
大変だと思いますが、がんばって下さい。
おめでとうございます。
そして、ブログ開設は10か月しか経っていないんですね。知りませんでした。
色々なアレンジは大変でしょうけど頑張って下さいね!応援しております。
これからもgooのブログを愛用したいと思います。
どうぞ末長く宜しくお願いします<(_ _)>
ブログアドバンスを利用しており快適にブログしております。
これからもサーバー増強等大変でしょうが頑張ってください。
これからもいろいろ大変だろうと思いますが、ますますの発展をお祈りしています。
あと悪質ブログができないようになにかよろしくですm(__)m
ところで、素人ですのでおかしな質問かもしれませんが、サーバの増強作業にともなって、データ消失の危険性などはありませんか?
もしそういう可能性があるようでしたら、徐々にバックアップしようと思いますので。
今後もよろしくお願いします。