goo blog サービス終了のお知らせ 

スペース&サイエンス

宇宙・科学・超常現象の研究

ひとりUFOスペシャル「特別編」

2014-11-30 22:46:29 | ひとりUFOスペシャル

ひとりUFOスペシャル「特別編」

 あの人がスペシャルをやらなくなって、もう随分時間が経過してしまった。世のお父さんたちはスペシャルがないと満足しないようてある。あの人がやらないなら俺がスペシャルやる。

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫

2009年に撮影した2機のUFOの化けの皮を少し剥がしたくなった!

UFOの外壁は特別な高度な物質で加工・保護されているようだ!

地球上では未だ不明な物質や技が仕込まれていることが推測できる。

実に不思議なUFOとしか言い様がない!

前回のブログで紹介したフランジ付きの帽子型でアンテナ付きのUFOとなると、

正にUFOらしさがリアルに表れているが・・・。

やはりUFO操縦者・搭乗者達はUFOの外観・容姿に気を使っているようにも伺える。

見る人に良いイメージを与えようとしているところをリアルに拡大し過ぎると少し可愛そうにも思える。

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

”♪ファーーーン♪”

 

 


「なんじゃこりゃぁ型UFO!(3)」ひとりUFOスペシャルNo0013c

2014-11-29 19:32:20 | ひとりUFOスペシャル

「なんじゃこりゃぁ型UFO!(3)」ひとりUFOスペシャルNo0013c

 あの人がスペシャルをやらなくなって、もう随分時間が経過してしまった。世のお父さんたちはスペシャルがないと満足しないようてある。あの人がやらないなら俺がスペシャルやる。

 ひとりUFOスペシャルNo0013bの続き

2009年08月26日(水)20時26分00秒頃 長崎県・五島列島の小さな田舎町にて、いつものように呑気に飛行するUFOが出没した。同20時30分06秒頃1コマ前・2コマ前の写真と異なるUFOが撮影された

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

UFOは最初南東の方角から2機出現した。暫くすると2機のUFOは北の方角と北東の方角にバラバにラなって飛行して行った。また暫くすると北の方角から1機のUFOが出没し西の方角へ飛行して行った。

なんだ、また気まぐれ飛行のUFOだろうか?

撮影者が2コマ前(ひとりUFOスペシャルNo013a)の4分6秒後に撮影したところ、ワォッ!何じゃこりゃぁ、またまた嘘みたいなUFOが撮影された!

今度のUFOにはユニコーン見たいな角(アンテナ?)付いているようにも見える。画像の乱れだろうか?

そんなことはない!UFOは本当に変幻自在なのだろうか?

実に不思議なUFOと言い様がない!フランジ付きの帽子型でアンテナ付きとなると正にUFOらしさがリアルに表れている!

またまた謎が深まるばかりだ・・・・・・。

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO(3)⇓ 

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO(3)拡大1⇓

 

 

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO(3)拡大2⇓


「なんじゃこりゃぁ型UFO!(2)」ひとりUFOスペシャルNo0013b

2014-11-28 23:54:08 | ひとりUFOスペシャル

「なんじゃこりゃぁ型UFO!(2)」ひとりUFOスペシャルNo0013b

 あの人がスペシャルをやらなくなって、もう随分時間が経過してしまった。世のお父さんたちはスペシャルがないと満足しないようてある。あの人がやらないなら俺がスペシャルやる。

 ひとりUFOスペシャルNo0013aの続き

2009年08月26日(水)20時26分00秒頃 長崎県・五島列島の小さな田舎町にて、いつものように呑気に飛行するUFOが出没した。同20時26分18秒頃一コマ前の写真と異なるUFOが撮影された

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

UFOは最初南東の方角から2機出現した。暫くすると2機のUFOは北の方角と北東の方角にバラバにラなって飛行して行った。また暫くすると北の方角から1機のUFOが出没し西の方角へ飛行して行った。

なんだ、また気まぐれ飛行のUFOだろうか?

撮影者が1コマ前(ひとりUFOスペシャルNo013a)の18秒後に撮影したところ、ウェッ!何じゃこりゃぁ、また嘘みたいなUFOが撮影された!

今度のUFOには穴が3つ開いているようにも見える。画像の乱れだろうか?

一連のUFOは変幻自在なのだろうか?

また謎が深まるばかりだ・・・・・・。

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO(2)⇓

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO(2)拡大1⇓

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO(2)拡大2⇓


「なんじゃこりゃぁ型UFO!」ひとりUFOスペシャルNo0013a

2014-11-27 21:17:48 | ひとりUFOスペシャル

「なんじゃこりゃぁ型UFO!」ひとりUFOスペシャルNo0013a

 あの人がスペシャルをやらなくなって、もう随分時間が経過してしまった。世のお父さんたちはスペシャルがないと満足しないようてある。あの人がやらないなら俺がスペシャルやる。

 ひとりUFOスペシャルNo0012の続き

2009年08月26日(水)20時26分00秒頃 長崎県・五島列島の小さな田舎町にて、いつものように呑気に飛行するUFOが出没した。今度はいつもと様子が違う・・・・・・・・。

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

UFOは最初南東の方角から2機出現した。暫くすると2機のUFOは北の方角と北東の方角にバラバにラなって飛行して行った。また暫くすると北の方角から1機のUFOが出没し西の方角へ飛行して行った。

なんだ、また気まぐれ飛行のUFOだろうか?

撮影者が最初の1機を撮影したところ、何じゃこりゃぁ、嘘みたいなUFOが撮影された!

空飛ぶキノコだろうか?それとも天狗だろうか?ゴールデンにはお見せしにくい形状と言っても良いのだろうか?

と、とりあえず画像のとおりだ・・・・・・・。

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

添付の画像のとおり、表面が超伝導加工のUFOらしき物体を捉えることに成功したようだ!

これは世紀の大発見だ!!

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO⇓

 

⇓なんじゃこりゃぁ型UFO(拡大)⇓


「奇妙な形のUFO!」ひとりUFOスペシャルNo0012

2014-11-26 02:27:01 | ひとりUFOスペシャル

「奇妙な形のUFO!」ひとりUFOスペシャルNo0012

 あの人がスペシャルをやらなくなって、もう随分時間が経過してしまった。世のお父さんたちはスペシャルがないと満足しないようてある。あの人がやらないなら俺がスペシャルやる。

 ひとりUFOスペシャルNo0011の続き

2009年08月22日(土)20時12分頃 長崎県・五島列島の小さな田舎町にて奇妙な形のUFOが飛行していた。いつものように撮影者は急いでデジカメを準備し撮影に挑んだ!

20時12分頃に撮影されたUFOはタコノマクラ形のUFOであった。

UFOは撮影者いや、人類に対し舐めてかかっているのだろうか?

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

いや、そんなことはない!

実はこの数日後とんでもないUFOが出没することになるのである。

それらの小手試しのようでもあった!

これらは一瞬の出来事に見えたが、UFO操縦者は目撃者を完全に意識しているのである。

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

添付の画像のとおり、少しブレはあるものの円盤型の物体であることに間違いない。

次回をお楽しみに♫

”♪ファファファーン♪ファファファ・ファファーン♪♫”

⇓タコノマクラ型UFO⇓

 

⇓タコノマクラ型UFO(拡大)⇓