goo blog サービス終了のお知らせ 

スペース&サイエンス

宇宙・科学・超常現象の研究

第8回UFO・オーブシンポジウムの報告(2)

2014-08-01 01:40:55 | 超常日記

 

【第8回UFO・オーブシンポジウムの報告(2)】

7/21のシンポジウムにて発表したUFOは紛れも無くエイリアンクラフトである。

今年初め沖縄に現れ撮影されたUFOはUFOを追い払うための閃光弾の画像である可能性が大となった。  

実は、

沖縄のUFOのビデオの最初の部分に真っ赤な物体が写り込んでいた!

某研究者M氏は窓等ガラス越しで撮影をしたため、 外灯或いは部屋内の照明の光がガラスに反射して映り込んだのではとコメントしていたが、撮影者本人のコメントは現在のところ確認できていない。

そこで、

添付画像の通り五島列島に出没した過去のUFOと比較してみた!

すると、

色といい、形といい、瓜2つではないか!

本ブログ初公開となったUFOの全容は期待通りと考えて良い。

尚、

五島列島でも最新の七色の兵器の投入が撮影・確認されているが、これについては沖縄の閃光弾っぽい兵器ではない。宇宙からの粒子兵器にも見える。最新のレーザーステーション兵器かも知れない。  


第8回UFO・オーブシンポジウムの報告(1)

2014-07-22 10:54:35 | 超常日記

【第8回UFO・オーブシンポジウムの報告(1)】

7/21のシンポジウムにて発表したUFOは紛れも無くエイリアンクラフトである。

添付画像の通りUFO本体の周りに特殊な細工が施されている。

本ブログ初公開となったUFOの全容は期待通りと考えて良い。

スパム・妨害が他のサイト等にて起こっているが、これ等に間接的に関係するのかも知れない!


超常日記 135-2 UFOの正体解明へ・・・

2014-07-01 20:40:59 | 超常日記

超常日記 135-2 UFOの正体解明へ・・・

九州長崎県・五島列島にてUFOが出没していたUFOの正体解明へ!

【解説】2013年07月22日(月)21時10分頃、五島列島上空に突然水色のUFOが出現!!!

私の知人が身内にUFO出現を携帯電話で伝え、飛行ルートに近かった身内がタイミングよく撮影したもの。知人は大きなUFOを発見した時だけ身内に連絡を入れるようになっている。

大きさは5-10メートルで飛行高度100-150メートル、時速30-40キロメートル程で自動車程度の速度で超低空を飛行していた。

驚くことに、後述のとおりこの物体の同型UFOは宇宙空間にて飛行が確認されている。

撮影した複数枚の内1枚だけで、円盤型のUFOではなく歪な不思議な物体である。

添付資料の下の画像は1988年ブラックナイト(Black Knight/黒い騎士)と名付けられた物体でNASAの検閲から漏れたUFOであり、五島列島に出没している本UFOと同型である。この同型のUFOについて、7/21に行われる第8回UFO・オーブシンポジウムにて詳しく説明致します。

関連資料①↓

https://twitter.com/THESF3/status/483267552827547648

 

関連資料②↓

 NASA(アメリカ航空宇宙局)には撮影した写真からUFOの姿を削除する特別な部署が存在し、UFOの情報を隠しているという。 BeforeItsNew.comというサイトで、スコット・ウォリング(ワーリングとも)という人物がNASAの検閲から漏れた数枚の写真を公開した。これは1998年にブラックナイト(Black Knight/黒い騎士)と名付けられた物体だという。


超常日記 134 UFOの出現空間の秘密

2014-03-06 21:00:34 | 超常日記

超常日記 134 UFOの出現空間の秘密

九州長崎県・五島列島にてUFO艦隊が出没していた!

【解説】2008年02月19日(火)05時25分頃、五島列島上空に突然UFOが出現!!!

私の知人がこの不思議なUFOを急いで撮影したところ、添付画像の通りUFO艦隊が撮影されていた。

撮影した複数枚の内一際目立つUFOの写真を拡大したところ、出現空間に不思議な窓が確認された。

円盤型のUFOだから"まーるいもの"だとばかり考えていたのですが、不思議な異次元空間のようにも薄々見えてきた。下部にはゴールド色に輝くUFOが浮かんでいる。

この先、何回か調査をし結論に漕ぎ着ければと....。

 

 

 


超常日記(スペシャル編14)鮮明な窓付きUFO

2014-01-09 00:02:50 | 超常日記

超常日記(スペシャル編14)鮮明な窓付きUFO

添付画像は2008年07月30日20時35分~21時00分に撮影されたUFOである。(以前紹介したものの画像精度UP)

これらのUFOは拡大以外無修正であり、加工やCGでもない。

私の指示で実家の南側の空を撮影して貰ったところ、ごらんのUFOが撮影されてしまった。

画像は原版を4段階に拡大しているが、ひときは輝いている物体を拡大したところ、窓付きUFOであることが判明した。但し、搭乗員の姿は確認できなかった。