ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2022/12/08 ぷらっと撮影・・・ユリカモメ / ウミネコ / アオサギ / クロサギ

2022-12-08 16:30:00 | ぷらっと散歩
今日も昨日に続きイイ天気で暖か・・・このまま暖かい日が続けば。
ただ週末には寒波が南下してくるようです・・・いつも書きますが寒いのは苦手

写真のメインは昆虫ですが、この時期になると種類も少ないし個体数も少ないく
同じものばかりはね~ ということで、久々に海にいる鳥撮りに
だいたい家から海は見えるし"いつもの林道"に行くより圧倒的に近い
海~~~   イイ天気だ~


ユリカモメの幼鳥(若鳥)   まだ嘴と脚が赤くなっていない


ウミネコの幼鳥(若鳥)


ウミネコの成鳥   眼が怖いんだよニャー


ユリカモメウミネコ  河口にあまり集まっていなかった


今、橋の点検などで足場を組んだりしてあるので、鳥が寄ってこないのかもね


アオサギの幼鳥(若鳥)   ここではコサギをよく見られるんだけど・・・




ユリカモメの成鳥




トビもいたがあまり興味がないので、ちょっと離れた場所に移動(数百メートル)


アオサギが飛んで来たが・・・さっき会った幼鳥(若鳥)か?




最後はクロサギ


白いクロサギを一度は見たいものだな
















南沙織 色づく街(1973)



山口百恵 冬の色(1974)





コメント (2)

2022/12/06 まだ頑張っているトンボ3種・・・他

2022-12-06 16:30:00 | 昆虫
昨夜からの雨は朝には上がっていたが、スッキリ天気が回復することなく
曇り空で寒い一日となりました・・・早く~~、陽射しをくれ~

写真は前回と同じ12/4に撮影、まとまりがなくボツか?と思っていたが、写真を撮っていないので・・・
よく行く水場


オオアオイトトンボのメス   成虫で越冬しないので、もうそろそろ・・・かな


オオアオイトトンボのオス   体色はくすんで翅は白っぽくなってきた


マユタテアカネのオス   こちらも成虫では越冬しない


アキアカネのオス   アカトンボ(アカネ属)の代表? もちろん成虫では越冬しない


何やら飛んできて木に止まったので見たら・・・
ヒゲナガカワトビケラ   触角が長いカワトビケラの1種  成虫では越冬しない


人間に益や害のある昆虫は結構知らわれているが、これは益も害もないので知る人は少ない?


ヨコヅナサシガメの幼虫(集団越冬)   終齢幼虫で越冬して春に脱皮(羽化)して成虫に


ヒマラヤシマバエ   食性としては花の密や腐敗した果物など  成虫では越冬しない 


ツマグロオオヨコバイ(バナナ虫)   成虫で越冬する  陽射したっぷりの暖かい日には日向ぼっこ















  
キャンディーズ メドレー




コメント

2022/12/04 今日のムラサキツバメとムラサキシジミ(越冬チョウ)

2022-12-04 20:30:00 | 昆虫/チョウ
今日は晴れ午後から雲が増え曇りへ、風が少し強めでしたが気温は17~18℃まで上がりました。
明日は曇りのち雨で最高気温11℃との予報・・・気温の差が大きいな~

今日は暖かなので越冬チョウが日向ぼっこに出ていると思い"いつもの林道"へ
先月からガクアジサイにいたムラサキツバメ6匹(頭)、活動しているのか? 2匹(頭)しか見当たりませんでした
屋根付きの葉っぱの上に1匹


フラッシュを使ったらピクッと ゴメンゴメン気を付けますネ


確認できたもう1匹は高いところの葉っぱに・・・見えないがイイ天気なので下から透けて見えていた



ムラサキシジミ   風が強くなかなか翅を開いてくれません


上とは別個体、翅の上の突起がこちらはハッキリしている


こちらも上の2匹とは別個体、こちらは翅を開いてくれたのでオスとわかる   


ちょっと離れた場所でまたムラサキシジミ  こちらは翅を開いていたのでメスとわかる



今日の撮影できた越冬チョウはムラサキツバメ2匹、ムラサキシジミ4匹、アカタテハ1匹(撮れず)

タチツボスミレ



















麻丘めぐみ メドレー   




コメント (6)