今日はスッキリと晴れるかと思ったが、雲ばかりでわずかしか陽ざしはなかった。
なになに!今日はプレミアムフライデー? ちょっと前のハナキンといったところか?
そんなことしても、"金のなる木"はないので使わない・・・使えないゾー
ちゃんと手入れをするので"金のなる木"を一本わけて欲しいものだ。
今日、2月24日から3月5日までのイベント"まがり(MAGARI)雛"を見学へ
118段の階段に雛人形が・・・毎日夕方に撤収して朝また飾る えらいこっちゃ!!
早く行きすぎて、一部まだ作業中でした
明日は別の会場のKAGUYA雛などをアップします。
なになに!今日はプレミアムフライデー? ちょっと前のハナキンといったところか?
そんなことしても、"金のなる木"はないので使わない・・・使えないゾー
ちゃんと手入れをするので"金のなる木"を一本わけて欲しいものだ。
今日、2月24日から3月5日までのイベント"まがり(MAGARI)雛"を見学へ
118段の階段に雛人形が・・・毎日夕方に撤収して朝また飾る えらいこっちゃ!!
早く行きすぎて、一部まだ作業中でした
明日は別の会場のKAGUYA雛などをアップします。
伊東まがり雛は見事ですね~!!
これを夕には片づけて、
また次の日の朝飾るのは
相当の忍耐と労力を要する気がします
我が家のお雛様を飾るのも年々億劫になっていますのに
他にもあるのですね
伊東といえば
♬伊東に行くならハトヤ~電話は・・🎶
こんなのありましたね~(*'▽')
まだ5回目の開催ですが、だいぶ並べるのも撤収も慣れてきたとのことです。
当地から30分ほどの稲取でも、118段の雛段飾りが同時、同期間開催されています。
もちろんハトヤは今でも営業はしていますが、昔ほどの活気はありません・・・と言うより
町全体に活気がなく、賑わっていたころを知っている者は寂しいかぎりです。
会場が全部で9ヶ所ありますが、ここがメイン会場で800体以上だと思います。
今日準備をしていたのは数人でしたよ。
屋外に並んでいるのは、新鮮ですね。
お近くなのですか。
10日間、屋外なので毎日朝並べては夕方には片付けるの繰り返しです。
赤いシートも階段の形になっていて、番号が書いてあり順番に並べていました。
今年で5年目、少しづつ慣れて早くなったと言っていました。
近く・・・地元ですから。
10日間毎日
これは、お寺の石段でしたっけ
これは、どなたが並べ片付けしておられるのかな
ご免なさい、去年も同じことを聞いたかもしれません
僕は昨日老舗酒造店で雛さまが飾ってあるのを見せて貰いました
一番古いのは250年前とかで、京都からお婿さんが持ってきたものとのことでした
この家で、大事に大事に保管され、毎年毎年飾られて来た雛さまや人形は幸せなんですね
ここは市役所に隣接した佛現寺の参道でもあります。
佛現寺 には「天狗の詫び状」というものがありますが、文字も文も誰にも解読できていません。
お雛様を毎日セットしたり片付けたりしているのは、商工会議所や観光協会かと思います。
このイベントのお雛様は年代物や特別な物ではなく、一般家庭で使わなくなった
お雛様を寄付していただいき、年に一度お披露目をしています。
今風に言うとリユースということかな。