びっくりコメント

 近鉄・オリックスの合併問題に対する古田選手会長の発言に対してのヤクルト多菊社長のコメントには、絶句。

 この方、ヤクルト本社の専務から球団社長へ2001年に異動となった方なのですが、どうも飲料を売ることと野球の試合を主催することの違いが認識できていない様子ですね。

 上に立つ人の言葉は、現場で力を発揮する人たちのモチベーションへ大きな影響を与えるもの。彼は自分の発言がどんな影響を発するのかを理解できないのでしょうか?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 公園で商業主... 機を獲得する... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (眼鏡牛)
2004-06-22 22:22:21
どんな組織でも

トップが馬鹿だと

下が苦労しますねぇw
 
 
 
Unknown (spo-taka)
2004-06-23 03:29:18
まったくですね。



バカな人ほど威張りたがりますし…(笑)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。