ついにカテゴリーまで作ってしまった・・・・

一度思い立ったら即実行が私の良いところであり、悪いところでもある。
でもまぁ、このゲームは多分ハズレはないでしょう・・・・
一応、廉価版で我慢するつもり。
その方が、万が一にでもハズレだった場合に諦めがつくしね。

なんか雰囲気的にはスパイクアウトっぽいけど、どうなんだろうか?
スパイクアウト風味のゲームと言えば・・・・
・龍が如く(スパイクアウトの生みの親、名越氏の名作)
・レンタヒーロー(言わずと知れたセガの名作RPG)
・アーバンレイン(ナムコ製、クソゲーと噂が・・・・)
・DEATH BY DEGREES(ナムコ製、鉄拳のニーナ ウイリアムズが主役)
まぁ、思いつくところはザッとこんなところ。
「龍が如く」と「レンタヒーロー」はちょっとジャンル的にアクションゲー
ではないので除外するとナムコ製の2本が残る訳だが、この2本は
明らかにスパイクアウトを意識している作品と思われる。
なぜ、無双シリーズがないのか?
と思われる方も多いと思うが、単純に管理人があまり好きではないから(笑)。
システム的には一番意識したつくりになってますがね・・・・
そんな訳でプレイステーション2用ソフト、ゴッドハンドを探し求めて
彷徨ってきます。無論、本日もゲーセン出勤する予定。

何だかんだ浮気をしつつも心はスパイカーですからねぇ・・・・

一度思い立ったら即実行が私の良いところであり、悪いところでもある。
でもまぁ、このゲームは多分ハズレはないでしょう・・・・
一応、廉価版で我慢するつもり。
その方が、万が一にでもハズレだった場合に諦めがつくしね。

なんか雰囲気的にはスパイクアウトっぽいけど、どうなんだろうか?
スパイクアウト風味のゲームと言えば・・・・
・龍が如く(スパイクアウトの生みの親、名越氏の名作)
・レンタヒーロー(言わずと知れたセガの名作RPG)
・アーバンレイン(ナムコ製、クソゲーと噂が・・・・)
・DEATH BY DEGREES(ナムコ製、鉄拳のニーナ ウイリアムズが主役)
まぁ、思いつくところはザッとこんなところ。
「龍が如く」と「レンタヒーロー」はちょっとジャンル的にアクションゲー
ではないので除外するとナムコ製の2本が残る訳だが、この2本は
明らかにスパイクアウトを意識している作品と思われる。
なぜ、無双シリーズがないのか?
と思われる方も多いと思うが、単純に管理人があまり好きではないから(笑)。
システム的には一番意識したつくりになってますがね・・・・
そんな訳でプレイステーション2用ソフト、ゴッドハンドを探し求めて
彷徨ってきます。無論、本日もゲーセン出勤する予定。

何だかんだ浮気をしつつも心はスパイカーですからねぇ・・・・