
絵は好きだけど、静かなところに行って絵を鑑賞するという洒落たことが自分の性に合っていない気がしていたから少し大人になって、自分でも美術館に行きたいって思うようになった

きっと、それは小さい頃に母が連れて行ったのを大人になって思い出したんだろうな

全く興味がない人にとっては、美術館は多分一瞬で素通りして終わってしまうつまらない場所に思えるんだろう

でも、興味がある人にとっては、何時間でもいれちゃう、すばらしい場所に思えるはず

シドニーにいくつかある美術館のうち、一番でかい美術館に久しぶりに行ってみた

一人で行くはずが、参戦したペルーの友人、Lisseth

興味がある人と、興味がない人で美術館に行くのは大変です


そう、楽しくして美術鑑賞しよう

そこで考えたのがこんなことでした・・

ぺこぺこおじぎする二人

びゅーんって飛んじゃうぞ~!

ちょっと回りの目を気にしつつ、あれやこれやとおもしろいものを探し回る二人。
完全に子供です(笑)
ってことで、美術館も興味がない人でもこうして楽しんでくれることでしょう

ちなみに、シドニーの美術館には、いろんな国からの骨董品があって、
そのうちのひとつとして、日本刀や着物なども飾られてました

後ろを通る人たちが、
「ハラキリハラキリ」と叫んでいて、
海外でも日本の切腹は有名だと改めて実感

やっぱり歴史が濃い日本は素敵!?