SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

TPA6120A2 BOAD到着 #8

2020年06月16日 | 激安オーディオ

電源は24V分圧なので±12VでTPA6120A2のヘッドフォンアンプ聞いています

で~今まで使用していた電流帰還ヘッドフォンアンプを再度ふと比較してみると~

TPA6120A2の方が確実に繊細に聞こえます・・・小音派なのでやはりA級動作の効果!?(汗)

今まで使用していた電流帰還ヘッドフォンアンプはオーテクAT-HA260より確実に良い音(個人的に)

でしたしAD812AN+OPA2134 ICで2000円以上だがTPA6120A2ボードは300円位・・・

ただしボーカル、木管楽器、バイオリンなど中域の音は負けていません、音量上げると同じ位の音!!

逆に悪く言えばTPA6120A2はシビア(固い)音にもなりますね~とか負け惜しみ語書いても

事実クリアで繊細な音であるのは間違いないですね~・・・そんな時代ですね~

電源LEDの光指向性高いのでした~(汗)不透明樹脂入拡散しているのだが・・・

とは言えamazon musicがメイン CDよりは音はかなり良いけど・・・

実はHDサービス開始から悩んでいるのです~月1000円↑ただ何度もお話していますがハイレゾならば

その時代に集録している機器がハイレゾ集録~編集されているのか?いわゆる偽レゾも多く存在しネットで話題に

なっていましたから、amazon musicで知名度からそんな事あればなる気もしますし数百万曲の新しい音楽を聴いていく

のもまた楽しいそうす

でまだAmazon Music Unlimited - 3か月無料で音楽聴き放題‎が有ったので登録

 

そうでした~ファミリープランでした!他の人がもう聞かなければ個人に変更しなくては!

いやスマホで聞けなくなりますね~(汗)

アプリインストしHDジャンルの曲を試聴~やばっ!!!もうね~~・・・

確実にハードの能力最大限に発揮しています~いきなり耳が良くなったのかなる感覚~~~

宇多田さん歌上手いですね~~ボーカル直脳に入ってきます!!わ~~っ何じゃ~こりゃー!!!

RP-HD10/HD5聞いて感じた過去とは違う音だけど・・・ならこのHD音を聞く良いのかもしれません

これ盲点だったのかも!!オーディオの世界ではアナログ時代長すぎたのでしょう

そしてHDでの試聴で激変しているTPA6120A2が低音はDC的ではなくなったけどもう

繊細な音がさらに向上!!!

あれ~ダウンしているとSSDめちゃ喰っています~さすがHDですね~(笑)

RP-HD10の慣れる時間必要ですがやはりOPAMP試聴用のVR-HSA1000の方が量感あって

音楽を楽しめました、当方所有ヘッドフォンでは今だ最高のアイテムです!!!

 

そしていつも聞いているSIA もうね~ライブで正にGreat Voice!!

日本人には分かりにくいのですけど・・・ULTRA HDストリーミングはやばい

ファミリープランですが3か月後は個人プランにし1780円なので継続することにしました

HDとULTRA HDの差が大きすぎ~


マイクロメッシュ生地

2020年05月15日 | 激安オーディオ

ヘッドフォンで拘っていた生地で行き着いた先は手芸店で見つけたメッシュ生地「写真左」でした

とても繊維が細く柔らかい生地です、右はRP-HD10ですがキメも荒く固い樹脂繊維

髪の毛の侵入も防げるけど他の生地から比較すると激高!

その前はストッキングやら・・・昔スピーカーのサランネットで話題になった時期も有りますから!

たまたまエポキシ接着剤を買おうかと100均に立ち寄ったところ上記のメッシュ生地クラスの

商品発見!フリルのようなの付いているけど何に使うものなのか~?

レジ恥ずかしいけど男性店員だったのでクシャクシャと畳んでお支払~い

コーム?ベール?あ~海外映画の葬式で頭にかぶり顔を隠すやつでした・・・ちょい・・・(汗)

しかし高いメッシュ生地と同じ位のきめ細かい穴と細い繊維!!これで十分です、コスト的にも!

というのが暫く床屋さん行っていないので髪が伸び伸び~なのでした~~!

 

そうそう慣らしながらオーム電機 AudioComm ハイレゾ対応ヘッドホン H1000 は聞いていますが

さすがオーディオ機器特性確認には使いませんのでオリジナルのまま使用となりますが~

イヤーパッドの質感感触がRP-HD10にとても似ています、過去苦い思いした加水劣化2回経験しているし

これから梅雨時になります、H1000 のイヤーパッドはとても良いのでスペアをストックしておきたいです・・・

というか安い時ならRP-HD10のイヤーパッドより安い2台目ストックするべきでした!(汗)

梅雨時は乾燥材入れて保管かな~RP-HD10のトラウマなので~~

使用時間的にはまだまだですが確実に低音のレスポンス向上しています

ギャザーエッジが馴染んできたのかも? しかし音圧かなり高~~い

ネオジムとは言え効率上げるのならコイルとの極小ギャップならかなりの高精度技術?

以外無いですね~本当にアンプ入りと疑い位不可思議なヘッドフォン・・・

ばらしてみたいけど・・・ばらしたくない音なので致し方ない!!

で~ヤフー、楽天で当方購入価格で有ったけど・・・あちゃー!すでに遅し~

いきなり何で~~? 参った~!!

そうそう測定用改造ヘッドフォンではいH1000でAMAZON MUSIC 聞いていますが

昔のビクターANR、元祖ANR音源とかわざと静電気音加工しているのはもちろん分かりますが

リアルレコード音源も多いのですね~ストリーミング音源なのでCD以上の音帯域なのは解るけど

イコライジング手法からデジタル音源編集ですね~生楽器消えていますね~(汗)


RP-HT260

2020年05月11日 | 激安オーディオ

毎度近場のUESDショップで未使用のRP-HT260を購入というのはデジタルアンプから

オーディオが再燃しかけたときに激安ヘッドフォンRP-HT260を量販店で見つけ箱に

当方の時代は普通に20~20Kでしたが 再生周波数帯域 10~27,000Hzとの記述有り え~~っ??

今は安くても性能良いのかと購入しかし

メーカーの方から頂いていた当時少々高価のAIWAのヘッドフォンと比べると中高音出なく低音だけがボコボン(汗)

使用する機会がなくなりならばと音の改善にはまったのです RP-HT260は使い道ないので研究材料

長期にやってきた RP-HT260 音質改善記事

音質改善

細くて長い3.5mケーブル(このブログで紹介していますがかなり抵抗値高い)

太い銅線を使用の極太平行ケーブル 1.5m(さらに長さだけでも抵抗値半分以下)に変更

カタログ上では密閉型となっていますがハウジングの多数穴は通気性あるスポンジをはがし

シリコン材で空気透過無くしました

アーム軸受けのクリアランスはオーリングで気密し以上で完全密閉となります

ドライバーのベントも同じく不織材なのでシリコン材塗布、オリジナルのベント穴は小さく

調整していたけど不織材の空気透過がなくなったので元と同じく開放、ここで密閉されたハウジング

密閉スピーカのエンクロージャーで言うエアーサスペンション効果からかなり低い低音の再現が

できる様になっています、ノーマルでは100Hz辺りの連続低音でしたが可聴帯域限界の振動も

体感でき不快な100Hz付近の音が抑えられました、エアガンの流速チューンと同じ原理です

気密、外気圧、圧縮圧力、加速効果 ガスでは圧力、温度変化、分子、量子とかそれらを

思えばこんな事にも応用できます~

そして一番気にしていたのは高音の伸びが無い!

初めにしたのは音の出口のバッフルプレート穴に簡易的なスポンジ、を除去

センター穴に対して4か所穴あけ、そしてダイヤフラムのセンターキャップは色んな素材制作し

結局硬質アルミ箔で納得していました、このブログには書いていませんが最近、特定高音域で共振していたので

少し径を小さくしています、そうそうコロナの影響で髪の毛が長く髪の毛がダイヤフラムに接触をちらほら

髪切りたい~!!お気に入りのマイクロメッシュを探しましょう~毎度どこかに~で一番時間かかっているような?

 

長々なりましたが今回購入のRP-HT260ノーマルと比べた試聴しましたが全く別物となっています

で~DENON AH-D1100は途中改善していたRP-HT260と周波数帯域比較した記事がありますが

今回は50mmドライバーD1100 と比較しても40mmドライバーRP-HT260の方が音圧下がらず低い音

出せるようになっています、再度D1100vs改HT260の周波数帯域測定してみます

是非聞いてほしい音なのですけど・・・

以前のコメントくれた方が言っていたヘッドフォン弾る音

そして振動によるリアルな感じでスピーカー切り忘れたか?なる感じです

ただ40mmかハウジング構造強度が弱いのかボリューム上げると低音の締りが悪くなります

ハウジング内部をグラスファイバー、エポキシで強化 *自分メモ

この曲ヘッドフォン弾けます~! 

音質はAMAZON MUSICよりは落ちますがけど・・・あれ~Ytは低音に無理が無い・・・周波数帯域狭いのか!?

LSD - Angel in Your Eyes (Official Audio) ft. Sia, Diplo, Labrinth

余談ですがオーテク多数、パナのハイレゾRP-HD5 2台 RP-HD10 2台(両方加水分解でボロボロ)

他DENON、BOSE、ゼンハイザー、パイオニアやらかなり音探し20台超え暫く購入控えましたけど

激安 ハイレゾヘッドフォンで・・・ の記事ですが人柱になっている方レビューはやはり同じ物とか!

ダイヤフラムがベリリウムでなくてもメタル蒸着だと思うし装着感も良さそうなのでポチしています

他低音不足との指摘はまあダンパーレスダイナミック型なのでダンパー兼エッジのギャザー部分も

メタル蒸着だし40mmドライバーなのでそれは致し方ないでしょうね、慣らせば改善の期待も有りますが

モニター系の音になると思うがもともと高中域重視のジャンルソース多いのでかなり興味深いのです!!

時々のぞくと価格も何故か乱高下?


激安ヘッドフォンからRP-HD10

2019年07月23日 | 激安オーディオ

激安ヘッドフォンは前回アルミ+クロムメッキのドームに変更
マツオデラックスヘッドフォンは他社イヤーパッドをマイクロメッシュに変更
RP-HD10は毎度の加水劣化ボロボロイヤーパッドのまま


以上を比較、激安ヘッドフォンは接着剤もかなりの硬度になり硬質ドームもかなりの高域が出るようになりました
たぶん当方非可聴帯域↑変な域の高音も無くなりました、たぶん前回の強化アルミ箔は変な共振からの様です

あッ間違った「マツコデラックス」ヘッドフォン!の他社イヤーパッド!のマイクロメッシュ化、高域は素晴らしく出ており
オーディオ用に戻せました、軽いし圧迫感無いのでAV兼用できます(アダルトビデオでは有りません!!)



で~PR-HD10はなんだかな~?音が慣れるまでに時間が掛かります・・・高音は強調されるので中域の音も良くは感じますので
やはりバイオリンメインでははっきりした音に聞こえますしソプラノボーカル系も良いけど下げた声で声量大きい時は
後ろに引いてしまう?やはりダイアフラムのイコライジング効果が邪魔なのかも知れません・・・すべて均一な音を考えると
色づけないモニター系しかないでしょうね~それを考えるとジャンルの幅が狭くなる・・・基本、音の出口が一番重要だけど・・・
結局は毎度この世界千差万別なる個人的な意見となります・・・


Panasonic RP-HD10 #4

2019年07月11日 | 激安オーディオ
ネット映画見終わって一息~
見た目オンボロヘッドフォンはもう何時でも無敵化~を手にして懐かしい曲を聴いていました
皆さんyoutubeなら聞けるので紹介、というか紹介する必要も無いメンデルスゾーンの名曲
Violin Concerto in E minor Op.64, I. Allegro molto appassionato
そしてバイオリニストも言うまでも無いウクライナ出身のコーガンですが
RP-HD10で聞くとやはりこの域の音は最強ですね~フルオケでもバイオリンだけは冴えて聞けます
悪く言えば聞き取りにくい音域の楽器も有りますね~ソプラノ、バイオリンなど限定で聞くにはすばらしい音なので
低~中~高の~無いジャンルによっては良いヘッドフォンですね~
Leonid Kogan - Mendelssohn Violin Concerto (1mov.)