goo blog サービス終了のお知らせ 

SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

ニュースで

2012年12月05日 | 世間話
総選挙でいつもの良いこと話そして話が逆転も聞き飽きましたね
んで何処を選ぶのか解らないが殆ど
元々過去記憶からと新たに加わる1極とかそしてまたもやEASTとか
本当アホな人またもや出現しかしそんな人でも東京都知事で2位だから
正に有名だから的な意識で投票されるのは本当今の民意を疑いますね
何より解らない人は投票に行かない方がよい、解らずに知っているで投票され
決まりでもしたらそれこそ大変な自体を自信が作る事になる
まあ下緩い人には良いかもしれないが、青少年健全育成条例廃止とか(笑)
そしてあれだけ騒いで批判受けた前科者ム○オとか
本当芸能界同様人殺し以外はなんでも許させる
どうどう新党結成し普通に政治論言っているが・・・
一般人だったらリストラは勿論近くに住む事もできなくなる
本当緩い政界もいい加減にして欲しいとか、そんな政界だから致し方ない状況に↓

そしてまたもや北の大陸弾道ミサイル発射準備
失敗後すでに報道は有っていたが・・・
何度も言うが軍持たない日本では黙って指くわえて見ているだけ
そして何時も事起きて遺憾です発言のみで終わる
これが他国ならば完全に武力制圧となるでしょう
完全に近隣国 中韓北露からなめられているのは間違い有りません
まさに経済衰退国に成り下がった事を痛感しますね
近隣国からの弱い物虐めベースレイプ状態の日本!!!
そんな最悪な状況も中でも平和ボケはさすがとしか言いようが無いですね
と言うかソンナノカンケエナイ!!
トンネル事故も元は昔の設計と基準で大幅に劣化破損しているはず
そんななか、高速やら作る以前の問題を解決するのも常識
本当常識と言う言葉が消えている政界人もこれまた致し方ないのかも
言えば切りがない中考えても仕方ない・・・
ふっ~~年末無駄口叩かず仕事に復帰します(汗)

PSジョイステック提案

2012年12月05日 | PC/GAME
実際使ってみるとボタンは右手用でステック左手で多数ボタンを押すのは親指のみになる
前線にはまず間に合わない、点数も・・・(汗)
んで横向きに使用で何とか・・・
で右ボタンは以下のレイアウトとなりますね、加工大変か
もしくは新たにプラケースとプッシュSWでとか・・・う~~ん
ショートレバーは非常に良くなったけど肝心のボタン配列が問題でした(汗)


PSジョイステック

2012年12月04日 | PC/GAME
のレバーを短縮化しました
真鍮パイプでスリーブを制作しHEXボルトで固定
20㎜短縮のバーを制作しました


固定も丈夫なHEX焼き入れ鋼なので強度は十分でしょうね


手のひらで転がす感じでトラックボールのようです(笑)
ボールから話さず全てのボタンが左手で操作可能になりました
バトルステックSLと銘々(汗)

で結果は後ほど・・・キー慣れ卒業出来るかな?

BFBC2 先ほどの結果

2012年12月04日 | PC/GAME
やはり少人数の500チケサーバーで・・・
途中後半から入り全て占領され正にベースレイプ状態でした
こっそりベースから脱出しいつもの裏街道まっしぐら(汗)
ポイント一つゲットしましたがタイムアウト!!
次に残った3対3名でとにかくタンクフル活用、痛んだビークルは
まずポイントで直ぐに新たなビークルに乗り換える、で少し離れた所から
痛んだビークルに乗り込んだ敵を狙い撃ち!!とか戦法ばれるが(汗)


ランク35 大尉Ⅱなのでチームリーダー意識を発揮しなくてはと・・・
スコアだせて勝利!!!


次戦はとにかくヘリVSヘリ正にガンナー無しのタイマン勝負連発でかなり敵ヘリ落としました
で終盤もう一息のヘリが真下を逃げ抜ける時に誘導戦車ミサイル発射し敵ヘリ爆発とともに当方も爆破
これ激リアルかと・・・色んな部分で凄くリアルに計算されている
Bポイントが占領されている場合対空機関砲が脅威ですので裏街道かステルス飛行でばれないよう近づき
ガンナーが居なくても即破壊とかまた言ってしまった・・・



そんなこんなで大尉Ⅱの名誉を守りました(笑)

今回もNo.1!!


二開戦グループ「緑のセル」の方はスナイパーです
何時も思うには戦果を出せる陰の力持ちスナイパーのおかげでなのです、地味で戦果出せないのにこっそり
たたずんみ少しずつ進軍している、必要不可欠の陰の王者なのです!!
敵にしたくない人多いな~~ベテラン=長距離ヘッドショット!!!

BFBC2先週の戦果

2012年12月03日 | PC/GAME
最近長時間戦サーバーは疲れるので500チケサーバーに移行しました
で特に少人数の部隊加わります、例えランク高い人が敵でも一度入れば最後まで正々堂々と(汗)
何とかランク35突破しました、まず小人数ではK/D比が非常に上がりますね(当たり前だが・・)
途中参戦ですが以前の1/3の時間でもなかなかの点数稼げました

先日の結果です。

キル目的では前線(多人数)の中ではやはりアサルトが有利 エンジニアは少人数でかなり有効なのでしょう
多人数ロケランも無いのでヘリでミサイル・爆撃も有効でした



とにかくタンクをフル活用、これも余り言うと・・・と言う場所からとにかく砲撃、破損したら直ぐに修理の繰り返し



本当以前の仕事柄エンジニアも卒業し軍隊の晴れ部隊アサルトに・・・とか思うけど(汗)
しかしランク36はなんと20万点取らなければならない、ランクが上がる毎ランク所持の点数が高くなる~~~
まだまだですね(笑)ランク50突破は何時ぞや??