goo blog サービス終了のお知らせ 

SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

電気ヘッジトリマー

2019年06月08日 | 無題
当方駐車場側、垣根のヒイラギは枝が伸びて毎年刈らなければなりません
電気ヘッジトリマーとりだしトリガー引いても・・・あれ~動かない・・・

早速分解、コミュテーター黒く酸化!そうそうこれT-REX600CFのオプションと同じ
スパイラルギヤなのです(音が静かになる)思い出したけど以前も故障と言うのがメインギヤの軸が
摩耗したので同径ステンレスパイプに交換していたのだ!


で確認するとブラシが浮いていました


脱脂スプレーで清掃コミュテーターをペーパー磨き~
あ~ストロボ焚いたので美白ビフォーアフターCM見たい・・・


シリコングリスアップして修理完了~!


垣根もスッキリしましたが今時腰が・・・(汗)


今日は男料理~はお好み焼き

2019年05月16日 | 無題
で~先日NHKのガッテンで乾燥椎茸を使うと旨味が30倍とか・・・?
で家内に話していた所、すでに買って来ていたのでした(笑)
もう売り切れ寸前だったとか!ガッテンって影響力大きいのですね~

本当かな~と早速2個だけスリがねで粉にし専用の粉に混ぜ毎度の隠し味に昆布だし粉末一本投入し水で溶き、とにかくかく混ぜまくります!!
エビやイカは出来るだけ小刻みにした方が生地に付くので定番ですね~
キャベツと卵は別なボールで絡めていればとにかくフワフワ感が増しますね~固く小麦ぽいのが嫌いな方にはお勧め

その上に先ほどの合わせ調味された溶き粉を流しフライパンにボールをひっくり返し
上に豚肉をのせ弱火で蓋をして加熱~蒸したところで加熱し、こんがり臭が出たところでガラス蓋に載せ替え
フライパンを裏から載せひっくり返し裏面をやいています
豚肉は切れ目入れるとき裏の方が綺麗に切れるし次にホットプレートで焼くときに油は香ばしくなります

30cmフライパンなので初めの頃はやけどや失敗していましたが今は慣れてしまいました
片面が焼き上がる前にホットプレートの上に置いて再度焼きながらソースやトッピングし食しています
分厚く中はフワフワでこちらも定番ですがかなり好評でしたが~~

今回の乾燥椎茸粉を入れたお好み焼きはもう全く別物な味でこれってお店よりも旨いと皆さん大好評!
発見したのは外人さんなようで外国のハンバーガーに調味料として使用したところバカ受けになったとか!
いや~~これ肉料理や味噌汁他何でも使えますね~~
ガッテンって~当方はギョウテンでした~~
ペッパーミル使えば良いかも、これ本当これお勧めですよ~~

ふと気づけば写真忘れていました、30cm2枚焼きましたが直ぐに完食でした~~



室内温度が30°超え~

2019年05月14日 | 無題
壁掛けはさらに31.5°を表示しています・・・
夏はまた40°超え~ニュース連発の予感ですね~
環境破壊とか言われて居ますが火山活動が活発化しているのを考えるとそちらの方が大きな原因かと
海底火山吹きまくっているのでは~
陸体積より海底体積のほうが遙かに広い訳なので海水温も上がる原因にもなり得るのですけど・・・

とか無駄に考えても暑い~~昔の真夏並~5月でエアコンが必要な時代・・・(汗)

令和

2019年05月01日 | 無題
で~~令和なるお祭り正月並みのカウントも終わりました、元号変わるには一時的に自粛しなくてはならない時代も終わったのでしょうね
経済悪化を少しでもと考慮したのでしょう、とは言へ近隣国のも同じく経済悪化していますね~物は作れなくなった日本は唯一部品や材料の輸出に
頼っていますのでさらに酷い状況となるでしょう、軽減税率の準備なのか?既に大手の加工食品など高騰して居ますが必ず回りが便乗値上げする体質は
昔からあきれる位に体験して居ます、さらに麦、肉魚は今のところ安い輸入が主、日本の農家が高齢化ではなく儲からない仕事を若い人がするわけない
国内自給出来ない国、消費税高い国はありますが自国の食物自体が安いのですから~~海外で何かあれば急騰することも間違い無いですね~
そんな中で増税~さすが一割になれば100万の物が10万アップ~1万でも千円アップ~~

平成に変わったときの日本が潤ったお祭り騒ぎは判りますがこんな状況なのにマスメディアが焚き付ける変な時代になっているのでしょうね

毎年国内外旅行をしたり旨い物食いに行ったりはもう思い出話となりました
小売業や商店街の客は大型店舗やコンビニへ~そして全国各地に多数、そして人手(バイト)が足りないとか・・・

ネットの世界でも小売業は卸屋が直接売り出す始末から、さらに小売り業は仕入れ、送料、売り上げ、プラットフォーム使用料、売り上げ分の対価支払い
梱包他全てに消費税、中小及び零細企業には大打撃になりさらに格差が開く時代になるでしょう
若い方々はそれが当たり前となっていくのも動物的本能なる順応性ですからね~
戦時中の独裁政治が復活しそうな予感です

で~無駄に空想マンガを描いてしましましたが、当方今年は無駄買いを無くし今所有して居る物をメインに手入れし復活させようと思います
無い物は自分で作る趣味に転換する時期に来ました・・・

今日は男料理~

2019年04月12日 | 無題
今旬のタケノコを家内が買っていたのでまずは豚とタケノコの煮物、ミリン、醤油、酒、ショウガ、酢、胡椒
ゆでタケノコなのでフライパンで十分です


調理の間に残った豚のそぎ落としは塩胡椒少々かけて重ねて重ねて~~


ミルフィーユのカツをと・・・


小麦粉まぶし溶き卵に浸してパン粉~


やはり近くの農家さん取り立てなので柔らかくて美味しいでした


ミルフィーユカツうまく粋そうな予感!!


普通のとんかつとは全く違う食感ですが安い赤身肉でも柔らかく旨味が出ています
これ有りかも!そして脂肪が少ない赤身肉なので低コルステロール!!


でもう一品は冷凍シュウマイ!フライパンで蒸すだけ!!


あとのサラダと味噌汁は家内作!! ちぐはぐな組み合わせでしたが皆さん喜んでいました!!