goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社スペックス社員日記

大変お世話になります。
ご覧くださった皆様★コメントお待ちしてます♪
社員の皆様★ご自由に入力お願いいたします。

雨の日は・・・       

2008年06月23日 19時06分23秒 | 日記
雨の日にしたい事・・・。(栃おとめ)

雨の降っている休日、実は私にとって超ラッキー
なのです。

と言うのは、晴れの日は家の周りの生垣の毛虫退治か
庭(猫の額程)の雑草むしりをやらされるのです
共働きだからしようがないのですが・・・
(お母ちゃんの目が怖い・・・

という訳で、雨の休日大歓迎
とにかく、ソファーに寝そべりTV・ビデオを一日中
見倒しています。

雨の休日、ダ~~イ好き

ウルトラマン家族(ピンチマン)

2008年06月23日 08時36分56秒 | 日記
ウルト~ラの母がいる~♪ウルト~ラの父がいる~♪そ~し~てぇタロウがぁ~ ‥‥『えっタロウって‥‥』  ゾフィー、ウルトラマン、セブン、エース‥‥ いきなりタロウってねぇ‥ 皆さん例えば自分の子供の名前を一郎、次郎、三郎、ボブとはこないですよねぇ(ぷっ、オモシロっ)おじいさんの名前に限ったてキングですよ、キング!  まぁ夫婦なんて長年連れ添っていればいろんな事があるんでしょうが、わかってはいるんだけど、客観的に恥かしくてウルトラの母の顔まともに見れないですよね。  せめてわかりづらいようにタロウじゃなくタローとかにしてくれればいいのにね(一緒か‥‥)   『どこの家庭にも色々あるのだな』と感じるピンチマンなのであった。 

番外編後編(ヤングピンチマン)

2008年06月21日 14時05分38秒 | 日記
『おっ頑張ってんな』
『あっお疲れっす、お陰で遅刻癖も直りました、別の相談なんすけど、自分、包茎手術受けようと思ってんですけど労災って効くんすか(真剣)』
(ぷっ!)『俺的にはありだけど、会社的には労災は無理かな、100円あげるから、これたしにして(笑)』
しかし、本人の遅刻も直り企業からは仕事の評価をされかけた矢先に削減の為、彼のこの会社での派遣期間は終了した。
『大ちゃん悪いな、せっかく頑張ってくれてたのに‥‥』
『いえいえ、いんですまたどっか捜して下さい、僕の派遣先』(泣かせる事いうじゃんか!こやつめ)
『そっかそっか、大ちゃん、じゃ次捜さなきゃね。
で、次はどんなトコがいいい、希望言って(涙)』
大ちゃんは言った『遅刻しても大丈夫なトコお願いします』
ピンチマン『‥‥』
この時ばかりはさすがのピンチマンも封印していた必殺技「ドミンゴ」を大ちゃんに炸裂させたのであった。
終わり

番外編中編(ヤングピンチマン)

2008年06月21日 13時50分15秒 | 日記
『ねらってなんかないですよー』
『あははは、悪ぃ悪ぃ!でもさぁこのままだと下手すりゃクビになっちゃうぞ、そもそもなんでこんなに遅刻すんの!理由を述べよ』
『自分でもなんで遅刻するかわかんないですけど、一つだけ解っている事はわざとじゃないんです』
(ぷっ大ちゃんおもろっ)『そうなんだ、わざとじゃないんだ(笑笑笑)』
確かに私自身も若い時分はよく寝坊したもんだが、確かにわざと寝坊した事は一度もない!
多分、大ちゃんもそうだと思うが、お寝坊さんの大半は一度目覚まし時計に気づくものの、目覚ましを止めてからの二度寝だ。
『じゃ明日から携帯で起こしてやっから、電源切んなよ』
『えっ本当ですか、助かります!』
(おいおい1度くらいは、自分で起きますからって断れよ)『はいはい、そんかわり夜更かしすんじゃねぇぞ』‥‥
それから数日間、大ちゃんは遅刻なしに出勤を続けた。

続く

番外編(ヤングピンチマン)

2008年06月21日 13時26分31秒 | 日記
これは私(ピンチマン)がこの会社に入社して間もない頃に出会ったスタッフとの話だ。

『はぁ‥‥また遅刻かよぉ』
朝管理といって我々営業マンは当社在籍のスタッフの勤怠管理をする為、派遣先である企業を訪れる。
ある機械製造メーカーに勤務する(仮称)大ちゃんはまた今日も遅刻のようだ!  『世話やけんなぁ(本人へ電話)‥‥‥おはよー大ちゃん』
『あっおはようございますすっすいません、寝坊しちゃいました!これから急いで行きます!』
『まったく、また寝坊かよ、しょーがねーなー、気いつけてきなよ』
『あっはい、すいません』
(笑)ほんっと、どーしよーもねーなー、さてと企業さんにでもあやまり行っとくか‥‥
大ちゃんの遅刻も、なんとかしねーとそろそろクビなっちゃうかなぁ
当日の昼休み‥‥
『おつかれー大ちゃん、昼飯食ったかぁ』
『あっ食いおわりましたぁ』
『大ちゃんさぁ、なんで最低でも週3日は遅刻すんの?もしかしてねらってる?もしそうだとしたら面白くないよー(本当はちょっとちょと面白いけど)』

続く

クレーム対処法(ピンチマン)

2008年06月21日 12時55分10秒 | 日記
企業担当者『いったいどう責任をとってくれるのかね(怒)』
部下『もっ‥‥申し訳ございません』
企業担当者『申し訳ないで済むと思っとるのかねっ!(怒)』
部下『はぁっ、なんと申しますか
ピンチマン(頭のなかが‥) 部下『えっ』 ピンチマン(頭の中が!) 部下『えぇっ‥と、頭のなかが』  ピンチマン(真っ白で!) 部下『あっその真っ白で‥』
これは、相手の怒りが収まりそうにない時に用いる吉兆フォーメーションだ。。。

まんが一休さん(ピンチマン)

2008年06月21日 11時28分21秒 | 日記
まんが一休さん、言わずと知れたとんちの神様だ。  

『もうあなたの顔なんて見たくないっ』  こんな時一休さんなら‥‥
よ~しポクポクポク チーン!
紙袋で顔を隠し再び彼女の家に向かうとんちの神様をこよなく愛すピンチマンであった。
ちなみに尊敬する人物ベスト3のもう一人の人物は『まいっちんぐマチコ先生』だ。

機動戦士ガンダム(ピンチマン)

2008年06月21日 11時11分15秒 | 日記
ピンチマンの尊敬する人ベスト3の一人『アムロ・レイ』彼の言葉は常に魅力的だ。    ピンチマンがよく引用するのは、連絡なしで仕事にこなくなっちゃったスタッフに対して『やったなぁーこいつぅー』だ。

ちなみに女性に振られた時は大声で『マチルダさぁぁぁぁぁぁぁーん』だ。

救世主(ピンチマン)

2008年06月21日 10時56分09秒 | 日記
日本の今抱えている問題として少子高齢化が深刻だ。 残念だが私にはいくら頑張っても『高齢化』は防げない、せいぜい出来たとしても白髪を黒く染めてあげる事くらいだろう。  恥かしいんだけども‥‥『どちらかというとぉ~少子化をぉ~防ぐほうがぁ~と
自分の得意分野を生かし日本の為に働けるならそれは国民として本望だ!
付け加えるなら男としても本望だ!

日本の未来を救う男ピンチマン!  ただいま少子化を防ぐ熱き男の会、会員募集中!