*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

【iOS4】iPhone 3G・iPhone 3GSを手放す予定の人はアプデしない方が良い?

2010年06月22日 | *iPhone/Apple♪*

まぁ、もう遅い話かもですが(;´Д`A ```

Twitter上では、夜中にTumblrから引っ張ってきた画像とともにツイートしてたのですが。


こんな記事を書かれていた方がいました。

iPhone iOS4:下取り前提ならVer.UPはやめるべき:クマデジタル



iOS4を従来のiPhone 3G/3GSに入れた場合、以下の弊害がある可能性が示唆されています。

- 動作が重くなる
- カメラのシャッター音が大きくなる、消せなくなる


- via:iPhone iOS4:下取り前提ならVer.UPはやめるべき:クマデジタル -



いくつかのiPhone買い取りサイトで確認すると、iPhoneOS3の時代では、バージョン3.1.2と3.1.3の間にずいぶん買い取り価格に差があるようです。同じことはバージョン3と4の間でも起きるはずです。通常の方法ではバージョンアップの一方通行しか道がないのもこの流れに拍車をかけています。

初回入荷分でiPhone4を購入できそうであれば(そこの読みが難しいんだけど(笑))、2~5日程度iOS4を我慢すれば、下取りの数千円ダウンを避けられる筈。その2~5日間のiOS4体験に価値を見いだせるかどうかですね。


- via:iPhone iOS4:下取り前提ならVer.UPはやめるべき:クマデジタル -



かくいう私は、約1年ずつ使い込んでいたそれぞれのモデルにめちゃくちゃ愛着があるので、全然手放してないんですけどね(^-^;



左から、初代iPod touch、iPhone 3G、今使っているiPhone 3GS。

なので、私は下取りに出すつもりも予定もないので今回のiOS4にアップデートしても普通だったらかまわないのですが、とあるデベロッパさんに『iOS4にアップデートしちゃうと、古いOSでもアプリが動くかの検証ができないよ?』みたいなことを助言してくれたので、一応、というか、まぁほんの数日我慢すればいいだけの話ですし、アップデートすることはやめました(笑)


つまり、古い状態のまま下取りに出した方が、買取業者さんも高く買い取ってくれるらしい、ということかと。

なぜなら、最近のアプリ開発者の方やその卵の方など、その当時の状態でもちゃんと動くかの検証をしたいがためにわざと古い状態のものを探している人が実はかなりいる、ということだと思います。



iPhone 3GやiPhone 3GSをiOS4にするかどうか迷っていて、iPhone 4が近々手に入り、そしたらもう下取りに出してしまう予定の方は、まだ待っていたほうがいいかもしれませんね!

ちなみにiPhone 3Gの方の場合は、iOS4にしない方がトラブルがない気がしますが…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



まぁ、これもあくまで1つの考えですので、アップデートするもしないもご自分で責任を持って行いましょう!!







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【iPad】ステッカーでiPadを... | トップ | 【iPhone 4】決戦は水曜日…い... »
最新の画像もっと見る

*iPhone/Apple♪*」カテゴリの最新記事