*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

【御礼】電子書籍版『iPhoneアプリ開発者名鑑』がカテゴリ無料DL数1位になりました!

2011年10月26日 | *iPhoneアプリ開発者アンケート*



たった4日!

たった4日で!

もうビックリですわ!.+:。ヽ(*'0'*)ツ ☆


iPhoneアプリ開発者名鑑《保存版》
iPhoneアプリ開発者名鑑《保存版》


めっちゃ嬉しい~!(*´Д`)

ワーー..。+:☆。q(〃・ω・〃)p☆゜・*:.。. .。.:ーイ♥





↑↑↑ ほら、ほら!・+:.'゜ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪



以下の電子書籍リリース開始を発表したときの記事内でも書きましたが、この電子書籍はApp Store販売ではなく電子書籍配布サイトでのリリースのため、例え無料ダウンロードのものでもこのサイト上で会員登録をしてからでないとDLできないという高い高い壁があるのですが、それでも多くのダウンロードを頂くことができました。

【アプリ開発者名鑑】EPUB版(電子書籍化)、無事リリースされました!もちろん無料!


本当にアリガト━━゜.+:。d(≧ワ≦)b:.。.+.:━━ッ!!



ちなみに今現在のDL数はこちら。





756DL!

こんなに多くの人が、この『iPhoneアプリ開発者名鑑《保存版》』のためにわざわざ会員登録してくださったとは!

感涙!(TωT)ノ


思い切って電子書籍化して本当に良かった…と思った瞬間でした。


それにしても。




やはり、このデザインは目立って良いですよね!

この名鑑を電子書籍化するキッカケを作っていただき、自らEPUB形式に変換していただいた @andyma さんからあらかじめ言われたのは、『表紙画像はiBooksで本棚に並んだときに表示される画像としても使われます。サイズが小さい時にも、タイトル文字が読めるようにお願いします』というアドバイスでした。

今思うと、さすが!の一言です。

それをうまく、そしてしっかりと守って @foryouinc さんに表紙画像を作成していただき、このとおり見事にハマっていて…本当に素晴らしいです♪(*´∀`) お願いして良かった☆


電子書籍にする際、確かに私もいつも気になっていたのが、表紙のタイトルが小さすぎてよく分からなかったりするんですよね。紙の書籍の時は良くても。

これからは日本でも電子書籍がどっと押し寄せてくると思いますが、その際、紙の書籍とまったく同じ表紙を使うのはどうなのかなぁと今回の件でよくわかりました。

今後、電子書籍を出される予定がある方は是非、その辺もちゃんと検討していただければと思います!

電子書籍は手に取って見ることができない分、表紙は大切ですよ!!



さて。

この電子書籍化でお世話になっているアプリが『iBooks』な訳ですが、このアプリ、私が思っている以上にいろいろ便利だということに、このもとまかさんの記事を読んで知った部分も多いという…(・ω・;)(;・ω・)

iCloudに対応したiBooksはまさに新時代の読書体験!本を読みたくなる使い勝手だった件 - もとまか日記乙

さすがもとまかさんや!(*´∀`)


そして、自分でも使いやすいようにいろいろ設定を変えているのが、




フォントの文字の大きさ(大・小)、フォントの種類(6種)、背景をセピア色にもできたり。

画面の明るさもすぐに変えられたりするのも便利ですし、また細かい事かもしれませんが最下部に表示されているページ数、真ん中は総ページですが、その右側にはその章での残りページまで記載されています。

なんて親切!

これが無料アプリだなんて嬉しいですね♪




ところで今回、この電子書籍配布サイトとして選んだ『DL-MARKET』さん、こちらは電子書籍だけでなくホームページ素材・イラスト・写真・音楽・ソフトウェア・情報・電子チケット・動画など、デジタルデータなら何でも配布をしてくれるという超便利サイトです。


しかも、来月11月から新しく始めるサービスというのが……

アプリ化サービス|アプリココ

なんと、iPhoneやAndroidへのアプリ化まで!






App Storeの場合、まずAppleへのデベロッパ登録料が年間8,400円別にかかりますが、それとは別にこの31,500円という安い金額でアプリ化! すごいサービス!

ちなみに、アプリ化対応しているのは「電子書籍, 壁紙, オーディオブック, 動画」とのこと。

ただし、対応ファイルが電子書籍はPDF, JPEGのみらしい…EPUBは…(;^ω^)


……とはいえ、有料で販売している人には安いですし本当に良いサービスだと思うのですが、私のように無料販売している者にとっては31,500円は(;´∀`)…痛いなぁ…w

《31,500円を払えばすべてやります!》(でもデベロッパ登録は本人が行なう。やり方は教えてくれる)ということなので、ではアイコン作成も含めてやってくれるのか、などなど疑問がいっぱいあるので今度聞いてみようかなと思っています。あとは金額の事とかも含めて。

私は…実際は無理ですが(汗) デベロッパ名とかの関係もあるので、ねぇ(滝汗)



あと、このサイトではこんなサービスもあります。




これは安い!ということでさっそく申し込んでみました。

いつから掲載されるのかまだ分かりませんが、こういうサービスを利用するとどれくらいDL数に影響があるものなのか知りたくてw

後日、結果も公表したいと思います。



このサイトは、ご自分の作品やブログを電子書籍化したい!そしてApp Storeでも販売したい!という人にはピッタリなサイトだと思いますので、ご興味のある方は是非どうぞ☆




iPhoneアプリ開発者名鑑《保存版》
iPhoneアプリ開発者名鑑《保存版》









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【オフ】元Apple・iPhone開発... | トップ | 【47都道府県アプリ】第5弾... »
最新の画像もっと見る

*iPhoneアプリ開発者アンケート*」カテゴリの最新記事