
十八穀ごはん
ふりかけ
鮭のパン粉焼き
玉子焼き(チーズ)
ウィンナーとピーマンの味噌炒め
アスパラのマスタードマヨ和え
【私用朝食】
玄米食パン
コーンスープ
野菜サラダ
ベビーチーズ
カスピ海ヨーグルト(バナナ、はくぐみオリゴ)
【私用昼食】
バナナココア蒸しパン
野菜サラダ
パセリのオイル焼き
【夫用夕食】
十八穀ごはん
味噌汁(わかめ)
麻婆茄子
さつまいものわさびマヨサラダ
鶏胸肉とキャベツのオイスターソース炒め
蒸しパン美味い。
バナナとココアって素敵な組み合わせ~♪
あ。レーズンもぶっこんだ。
粉は米粉と薄力粉が半々。
パセリは血圧を下げる効果を期待して。
夜にも少し食べました。
明日の朝も食べてから健診に行こうかと。
さて本日は。
なんかもう、ひたすらだるくてしょうがないんですが…(>_<;)
しかし気休め程度でも歩かなければと、一応散歩に出ました。
で、本屋に寄ったらば。
閉店のお知らせが。
……!
…………!?
マジか!?
先日駅ビル内の本屋が閉店したばかりだってのに!
なんじゃこりゃ。
なんだこの街は…?
映画館も無けりゃ本屋も無くなるのか!?
文化方面に弱い街って嫌だわ~。
もうホント居る意味ないわー。
愛着わかないままだわー。
池袋か地元に帰りたい…゜(゜´Д`゜)゜




夫が。
赤子の代役は猫駅長。
いやー、案外面倒なもんなんだなあ。
はるか昔、妹が赤子の頃によくおんぶ紐でおんぶしてたけど、あれは子供でも使えるほど単純だったぞ。
そして、決して危険では無かったと思う。
落としたことなんて無かったし。
それはそれとして。
抱っこひもに装着するヨダレパッドを作ってみました。
必要だけど、買うと高いらしいので!
直線縫いだけなら、いくら不器用な私でも大丈夫だろうと。
材料は100均で。
ネコ柄の方はハンドタオルが元。
星柄はダブルガーゼです。こちらは間に補強としてタオルを入れました。
あと2セットくらい作れば大丈夫かね…?
ちなみに、ミシン持ってないので手縫いです。
ミシン…今後必要になってくるのかしら。

