goo blog サービス終了のお知らせ 

日次記

ダラ主婦の徒然

風を染めた反物たち

2016-02-12 23:38:00 | 着物
着付け学院の催事へ行ってきました。

今回は「一真工房」さんの展示会~♪

大好きなのです!
大好き過ぎるのです!

お道具としての着物が揃った今、完全に個人の趣味として集めるのなら、もう今後は一真工房さんの作品だけでいいかも、ってくらい好きーーーー!!!

色使いが好みすぎるのです。
他ではちょっと見ないような、色使い。
明度彩度がバッチリ好みなんだろうなあ。

作家さんご本人もいらしていたので、楽しみにしていたことを興奮しながら伝えましたよ。
熱烈すぎるファンコールに、ちょっと引いていたかもしれません(苦笑)

約3時間、思う存分反物と戯れました。

普段ピンクのものは見向きもしないんですが、一真工房さんのものは違います。
むしろピンクに目がいってしまった。

ピンクの色味が絶妙なんですよ!
他の色との組み合わせも素敵で…!

あー、たまらん。
いつかは欲しい!

今回特に心惹かれたのは、沖縄の海をイメージして作ったという、ターコイズブルーのコート地。
ため息が出るほど美しかった…!
共布で作られたショールも、繊細なレースが素敵で。

ただなあ…一真工房さんの展示会の時はいつもタイミングが悪くてなあ…。
直前に何かを購入してて、懐具合がよろしくないんですよ…(;´д`)トホホ…

まあ、見るだけでもじゅうぶん楽しいし、勉強になるのでいいんですが…。

でも、やっぱりいつかは手に入れたいなあ。

というわけで、「一真工房」さんの「風彩染」オススメです!




お出かけは準備万端にしてから

2016-02-12 22:32:00 | 徒然
【夫用お弁当】
ごはん
味噌汁
鮭の味噌マヨ焼き
肉じゃがのミニスコップコロッケ
玉子焼き(胡麻)
白菜のおかか和え

【私用朝食】
シャケトー
チーズ
コーンスープ

【私用昼食】
細巻き寿司(市販品)
肉じゃが
大根の漬物

【夕食】
オムハヤシ
大根の漬物


お弁当…肉じゃがをリメイクしてちゃんとコロッケにして揚げようかなあ、と思ったものの、面倒臭いわー(爆)
というわけで、流行りの(?)スコップコロッケのお弁当版に。
肉じゃがのじゃがいもは潰して、他はみじん切りにして混ぜて。
そこにソースをちょっと加えて、チーズとパン粉を乗せてトースターへ。
味?味は…知らん(;゜Д゜)

私の朝食は某マンガの鮭フレークトーストですよ。
ジャンクな味だが美味い!

昼食は米が食べたかったんですけど、ストックが無くて…そしてなんだか寿司な気分だったので、贅沢してスーパーで買ってしまった…。まあ、たまには。

晩ごはんはハヤシライス!
普通に炊いたご飯に玉子焼きを乗っけて、オムハヤシと称する。バターライスとかにはしない。重くなるから。

そして食べ終わってから気付いたんだけど、ハヤシライス、ひとつ工程を抜かしてるな^^;
まあ、味は良かったからいいんですけど。

最後の添付は、当たった紅茶のサンプル。
リプトンのブルーベリーマフィンティーだそうです。
当たった、とはいえ、あれは応募すれば誰でも当たったんじゃないかな…。
ありがたく頂きます。
アップルパイティーの方も欲しかったなー。


さてさて、そんな本日は。
午前中の早いうちに買い物をぱっぱと済ませて、帰宅後に晩ごはん用のハヤシライス作りを開始。
出かける予定がある時は、カレーとかハヤシライスとか、それ一品で済むものが便利ですね。

ということで、午後は着付け学院の催事へお出かけ~。
私の大好きな一真工房さんの作品と、しこたま戯れてきましたよ!

むはー。
満足☆

帰宅は20時近く。
ハヤシライス作っておいて良かったー。