スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

創作裏話が盛りだくさん。公演情報もいち早くお届け!

「わあ!私が一番会いたかった人だ!素敵でしたありがとうございます」

2024-06-26 20:36:23 | 令和6年度文化庁主催事業ーユニバーサル公演事業ー

ブエノスノーチェス皆様!!!

豊洲のキッザニアで遊んだ某世田谷区の成金クソガキ7名

(6年生・某大学付属のエスカレーター学校生と)が、

「やっぱさあ、豊洲は埋め立て地で田舎者が遊びに来るところだからダサイよねえ。

今から浅草行ってナイツ見ようぜ」

 

と、東京人を気取ったバカ親の真似していざ浅草!

 

案の定、北千住由来の不良小学生マサヤ

(11歳補導歴既に30回、両親893)に

きっちりかつあげ&丸裸にされ、

墨田川に放り投げられて保安庁の船に救助されたとか・・・

 

東京の魔窟なめんじゃねえよ!

とマサヤ捨て台詞・・・

うーん下町メルヘン★

今日も浅草的ラテンチューンでスタンドバイミー的にお送りしまっす(^^)

 

さあさあ6月は芸術観賞公演目白押し!

キャネコ担当分公演、

無事終了しやした。。。

6月21日埼玉の新白岡、翌週25日小田原。

ともに小学校でございやす。

 

最近の子供たちは、臆さないというか、

びびらないというか、元気があってよく笑い、楽しそう。

 

オイラが小学生の頃は、先生がうるさくて、

こんなにきゃっきゃ騒げなかったよなあ、

なんて感じたりして。

ノリがもうドリフ!

「志村、後ろ後ろ!!」の世界だよね(^^)

 

目は見えないけど観覧グループまでの距離が近いから、

こそこそ話もよく聞こえたぜ。

「何あれピエロ?顔普通じゃない?」だと。

 

マックばっかり喰ってるからか、

あんな白塗りピエロがピエロだと思い込んじゃってるわけよね。

 

おじさんみたいなクール&イケオジピエロさんも居るの!

わかったかい?

嬉しかったのは新白岡でのお話。

片付けを終え、帰り支度中のキャネコに、

「オジサマはどのパントマイムをやった人ですか?」と問われ、

「赤いお鼻をつけた、風船のピエロさんだよ」と答えたら、

「わあ!私が一番会いたかった人だ!素敵でしたありがとうございます」だって。

ぐっすん。。。

ハイ、未来のファン獲得。

こりゃやめられないわ(^^)

蒸し蒸しの楽屋でパチリ★

 

キャネコの担当分は終了、あとは全てジョニーちゃんの担当です。

頑張れ見た目純白、おなか真っ黒ジョニー★ 

 

キャネコサトシ