あっという間に梅雨も明け、後半には暑い日も続きましたが、負けず元気いっぱいのたいよう組さんです。
今月からプールも始まり夏の季節がやってきました!
【美味しくな~れ梅ジュース】
みんなで梅ジュースを作りました。最初は梅の実を手に取り感触を確かめたり匂いをかいでみましたよ。
優しく優しく丁寧に洗って、つまようじでおへそのへたをつついて取りました。みんな上手にできましたよ
さぁ容器にお砂糖、梅、お砂糖、梅と交互に入れていきました
何日かすると少しづつ梅エキスが出てきました、上の方まで浸かってきたら
美味しくな~れ美味しくな~れ
と気持ちを込めてコロコロコロしましたよ、出来上がりが楽しみです
【🥒テラスのお野菜たち🍅】
植えていたお野菜たちが実りました、お水をあげる度にどんどん大きくなっていく様子を観察していた5月、
6月の中頃にはキュウリやナス🍆、トマトがなりました。
キュウリのポリポリした食感や、トマトの味に「酸っぱ~~い」や「あま~~い!」などの感想が聞けました。
自分が育て、自分で収穫するといちだんと美味しく食べれますね
【室内遊びの様子】
外で遊べない日には、お部屋ならではの楽しい活動をしました。新聞紙で兜!、お布団に見立てて「おやすみなさ~い」
長~~く繋げ丸くしたら、あたまにポンッ冠よ~素敵でしょ、みんなとお揃い
。
【父の日に】
父の日にプレゼントする、うちわを製作をしましたよ。
順番に絵の具を手のひらにペタペタ塗るとひんやりとして何だかくすぐったい、紙にペタッ
かわいい手形
がとれました。
お父さんいつもありがとう
順番を待っている間にビーズで紐通しに挑戦、指先を器用に使って小さな穴にそ~っと入れて紐を引っ張れば
こんなに長くなっちゃった
【プールで】
暑い日にはお水遊びが冷たくて気持ちいいですね、こっちの容器にお水を入れて今度はこっちに移し替えてと
思い思いに楽しんだり、ゾウさん🐘のジョーロは大人気でみんなで順番に貸しっこ、お友だちにお水をかけると「きゃ~~冷たい
」
とビックリ
足を伸ばして腹ばいになったらワニさんのポーズになったよ、足をバタバタしたら水しぶきがお顔にかかっちゃった
でも、「キャハハ~~」と笑って大丈夫大丈夫
まだまだ暑い日にはプール遊びもしますが、お散歩や公園にも行きかけっこやしっぽ取りなどをし身体を思い切り動かしました。
道端には色とりどりの紫陽花が咲いていて観察したり、あおむしや、メダカも見ましたよ
7月も暑さに負けずに体調に気を付けながら活動していきたいと思います