goo blog サービス終了のお知らせ 

すきっぷソラ保育園

すきっぷソラ保育園の子どもたちの様子をお知らせします。

楽しいクリスマス♪

2021年12月22日 | たいよう組(2歳児)

肌寒い日が続き冬を感じる日が多くなりましたね⛄

12月といいば・・・子どもたちにとって楽しみなクリスマスですね♪

お部屋ではみんなで一緒にクリスマスの飾り付けをしました🎄

  

「これにするー!」「これはなに?」と色んな飾り付けを見つけては楽しく飾っていきました。

製作でも、オーナメントやリースも作りましたよ🎀

  

夏に育てていた朝顔のツルを使って作りました!

好きな毛糸を選んで、巻いて、飾りを貼り付けて・・・

 

「あれ?なんだか帽子みたい~!」とみんなで頭に乗せて楽しむ様子もありました(*^^*)

紙粘土で型を取ったものに好きな色を塗って飾り付けもしましたよ🌟

 

  

 

  

壁面製作もしてお部屋の中はすっかりクリスマス仕様になりました♪

    

そして・・・ついにクリスマス会当日を迎えました

歌をうたったり、スタッフの出し物を見たり、ゲームに参加したりとお兄さんお姉さんと一緒に参加しました♪

    

 

最後は…

 

トナカイさんがサンタさんをソラ保育園に連れてきてくれました

   

お菓子のプレゼントも貰ったり一緒に写真を撮ったり、みんな嬉しそうでした☺

お昼ご飯とおやつもスペシャルメニューでした~!!!

  

 ホットケーキに生クリームを絞っていちごをトッピングしました🍓

    

 

「おいし~!」とみんなあっという間に完食でした😋✨

 

12月22日は冬至の日だったので朝の会ではみんなで柚子とみかんの違いを観察してみました!

「いい匂いするね」と匂いを嗅いでみたり、違いに気づいたりする様子が見られましたよ♪

   

みんなで仲良く足湯もしました

  

ぽかぽか足湯は温かかったようです

新年に向けて年賀状も製作しました♪寅の顔の型やみんなが食べているお野菜を使ってスタンプをして作っていきました😊

  

   

    

出来上がった年賀状を持ってみんなで投函へ!

    

背伸びをしながら一生懸命入れていました(^^)

自分たちで作った年賀状がお家に届くのが楽しみですね

 

今年も一年ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋を満喫

2021年12月03日 | ほし組(0歳児)&つき組(1歳児)

季節は秋から冬へ移り変わる11月。イチョウ並木はきれいに色付き、

道を歩けば落ち葉の音が聞こえます。子どもたちは寒さにも負けず、

元気いっぱい過ごしています。

 

秋の自然に触れて

秋も深まり、お散歩に行くと落ち葉やどんぐりが落ちています。つき組さんは、一人ずつ

バッグを持っていき落ち葉を拾って持ち帰り、製作に使う事になりました😊

落ち葉と戯れながら、たくさん拾うぞー

それから、つき組さんは、ちょっと遠い公園まで行く事にも挑戦しました。

初めての所もへっちゃらで斜面上りもスイスイ登って行きますよ。

     

 

 

一方でほし組さんはというと、公園までの道中、落ち葉や赤い実を拾ったり、カート

に乗っている子たちは手を伸ばして葉っぱを取って~とアピール!手に持ってご機嫌

です。公園で落ちていた椿のお花を集めて、トラさんの乗り物にのっけて観察中

 

 

いつもの公園で

成長と共に遊び方もステップアップしてきて、しっぽ取りのルールがわかってきている

ようです。待て待て~!しっぽ取るぞ~!と一生懸命追いかける子、逃げろ~!と走り回る子。

いつの間にか寒さも吹き飛びましたよ。

なわとびで、電車ごっこも楽しいな。でも、お兄さんお姉さんがやってたのを真似して

みよう。こんな感じかな・・? 一人でなわとびできるかも…

   

ほし組さん、斜面上りは初心者マーク🔰ハイハイやトコトコ歩きで頑張ってます。

降りるときはちょっぴり怖くてお尻滑りでー。

滑り台も楽しいけど、やっぱりお砂遊びが好きなようです。

  

 

🍠調理保育

お芋掘りのお芋を使って、つき・ほし組さんはさつま芋入りホットケーキを作りました。

さつまのおいもの絵本を読んでから、テラスで育てていたお芋も掘ってみることになり、

よいしょよいしょ、長い長いつるがでてきた。。

お芋は?というと可愛い小さいお芋さんがこんにちは

お芋を洗って、蒸してもらい、ボールに材料を入れて混ぜ混ぜ。つき組さんだけは、スタッフと

一緒に包丁でお芋を切ってみました。みんな慎重なお顔です。切ったお芋をボールにポンポンと

投入して、後はお昼寝後に焼いて食べました。美味しかったね

    

 

 

ほし組さんは、来年楽しみにしててね

 

お店屋さんごっこ

たいよう組さんが製作で作ったケーキやジュースでお店屋さんが開店しました。

お買い物袋を持ち、何買おうかな~一緒に行こうと手を取り合って…。みんな美味しそうで迷っちゃう。

買ったものを食べてから、今度はおみせやさんにもなりたいな~レジでピピっも楽しそう

   

 

 

🍊鬼柚子

ご近所のお家になっていた鬼柚子🍊を頂きました。大きくてデコボコ。

普通の柚子よりもっともっと大きいちょっとにおいを嗅いでみよう。持ったら、うわー!

結構重い~ 半分に切って中も観察してみましたよ。中身は小さく、皮が厚い鬼柚子でした。

貴重な経験ができましたね。

  

 

12月は🎄クリスマス会がありますよ。サンタさんに会えるかな?楽しみにしてて下さいね🎅