これから一年どうぞ、よろしくお願いします
ほし、つきぐみさんの一日を今回はご紹介いたします!
入園当初は泣いていた子どもたちですが、少しづつソラ保育園にも慣れ、笑顔で過ごせる日が増えてきましたよ♪
まずは朝の会!
オムツ替えの後、元気よく体操をします
最初はスタッフの動きをじーっと見ていた子どもたちですが、最近では音楽が流れるだけですぐに体を動かしてくれるようになりました
特に好きな体操は「サンサン体操」と「エビカニクス」ですお暇なときに検索してみてください♪♪
体を動かした後は朝の会。
その時、その時によって椅子に座ったり、そのまま地べたに座ったりと分けています。
みんなが楽しめるようにはどうやったら1番良いのか、模索中です
手遊びやわらべうた、絵本なども手を動かしたり、ニコニコしたり、楽しんでくれていますよ
お名前呼びでは、元気に手を挙げてくれる子が増えてきました
朝の会の後は、お散歩。
靴を履こうと頑張っている子どもたちや、きちんと手を繋いで歩ける子たちがいてびっくり!!
自然物を眺めたり、車や飛行機などを見つけたりと子どもたちは色々なものを発見しながら公園までの道のりを楽しんでいます
公園では、砂場で砂の感触を楽しんでいたり、広場の方へ行き、走ったり、お花をみつけて拾ってみたり、鉄棒にぶら下がったりと、どんどん子どもたちの楽しい気持ち、楽しめる気持ちが大きくなっています
公園に行けない日などは、電車を見に行くこともありますよ!
雨の日には、ウェーブバランスというものを出し、上にのったり、ハイハイしたり、トンネルを作ってもらってくぐったりして体を動かしたり、画用紙に初めてお絵描きしてみたりして楽しく過ごしています。
これからもっともっとたくさん子どもたちと色々なことを一緒楽しんでいけたらと思っています