にじ組としての最後の1ヶ月お楽しみイベント盛り沢山で駆け抜けました
おひなまつり
折り紙で作った雛飾り
おひなさまの歌を歌ったり、ブラックライトシアターを楽しみましたよ
2人並んですまし顔〜
調理保育 とん汁作り
つき組からにじ組までの縦割りで4チームに分かれて行いました。にじ組はリーダーです
材料を切り、炒め、お出汁を入れコトコト煮込みました。最後にお味噌を溶き入れ出来上がり〜
自分の切ったお野菜があった〜! ○○ちゃんコレ切ってくれてありがとう! 給食の時間は楽しい声が響いていました
お別れ遠足
にじ組、ぶどう組、れもん組で「子ども夢パーク」に行って来ました
片道50分程度の道のりでしたが、よく歩きました~
着くなり裸足になり駆け出していく元気いっぱいの子ども達 まずは泥の感触を楽しみます
そして一目散にウォータースライダーへ向かい水遊びが始まりました
他にもアスレチックやターザンロープなど自由に楽しみましたよ
沢山遊んだ後にはお待ちかねのお弁当とおやつタイム
食べ終えるともうひと遊び
帰り道はカモやコイを見たり、所々で休憩タイムを取りながら
この1年で体力がつきとても逞しくなりましたね〜
進級お楽しみ会
手遊び、ブラックライトショー、マジックショー、先生達による「しょじょじのたぬきばやし」、椅子取りゲーム 内容が盛り沢山
みんな笑顔いっぱいで楽しんでいました
給食は特別メニューのカレー🍛 お代わりも沢山して大満足〜
おやつはホットケーキにフルーツと生クリームをトッピングした手作りパフェ
満開の桜の下で集合写真をパチリ
ぶどう組さん 1年間ありがとう
1年間にじ組の活動に、ご理解とご協力を頂きありがとうございました。
ぶどう組とともに過ごして来たこの1年。沢山の経験をし、体力的にも精神的にもひとまわりもふたまわりも大きく成長しました楽しい思い出もいっぱいです
新しい保育園で迎えるドキドキワクワクの新学期これから年中さんとしてどのような成長を見せてくれるかな
とても楽しみです
頑張ってね