ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

休肝日は熊本県産の食材の夕食

2021-10-21 21:21:00 | 地産地消

2021年10月21日(木) 休肝日

本日の夕食メニュー
☆落花生ごはん
☆鳥汁
☆おかずセット
 
 
おかずセット(左上から時計まわり)
☆豆腐、オクラ
☆わさび枝豆
☆蓮根サラダ
 
「落花生ごはん」の材料は、熊本県産もち麦、熊本県産落花生(おおまさり)、七城町産の七城米です。
鳥汁の材料は、にんじん、生しいたけ、蓮根、ごぼう、ねぎ、おかわかめ、油揚げ、鶏肉、昆布です。
昆布は北海道産で、あとは全部熊本県産です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査の御祝

2021-10-21 12:34:00 | 家族

2021年10月21日(木) 

母が10月6日に入院して摘出手術を受けて、今日は組織検査の結果を聞きに行くので付き添いました。
良性だったので、経過観察になりました。
 
母に「御祝は何がいい?」と尋ねたら、「うなぎ」と言うので、


 
山椒2種類

 
うなぎの骨と緑茶


 
蓋を開けたところ


2021年9月29日(水)に、入院前に「かわ専」へ行った時の記事です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする