ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

手術前日の友達から

2021-10-13 22:00:00 | 先生、友達、親戚

2021年10月13日(水)

友達が明日ガンの手術なので、今日から入院しました。
21時過ぎに友達からメールがきてビックリ!
「看護師が見ている前で、強制的に入眠剤を飲まされた」と書いてありました。
手術前日は不安で眠れるのか心配だったけど、強制的なんて。それも監視のもとになんて。

何か元気づける方法はないかと考えて、「退院したら、ミモザのロールケーキを一緒に食べようね」とメールしました。
なるべく楽しいことを考えて欲しかったから。

それから何か勇気が出そうな曲がないかと思い、
よくフィギュアスケート選手が使う「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」を聴いてみてねとメールしました。

浅田真央さん(2008年)


町田樹さん(2014年)
映画「ラヴェンダーの咲く庭で」からの「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」にのせて演技を披露、90.16点となった。
町田樹が自らの戦略を明かす。町田は、常に観客を意識し、プログラムを「芸術作品」として極めることが戦略であり、
トップスケーターが備える圧倒的な技術は自分にはないと話す。
ショートプログラム「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」は、昨シーズンの名作「エデンの東」をさらに練り込んだ自信作という。

宇野昌磨さん(2017年)
宇野昌磨が、映画「ラヴェンダーの咲く庭で」の「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」に合わせて演技を行った。得点は、104.86だった。
19歳の宇野昌磨。4回転フリップで着氷を持ちこたえ、4トーループと3トーループのコンビネーションも成功させた。
さらに3アクセルも成功させ、ミスのない演技で自身初の100点超えを果たし、2位となった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2021-10-13 07:30:00 | 美容・健康

2021年10月13日(水)

本日の朝食メニュー
☆カフェオーレ(らくのうマザーズの牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
☆グリーンコープの富良野ハスカップジャム

乳製品を購入することで、昨夏の熊本豪雨被害を受けた人吉・球磨地方を復興支援しています。
野菜スープの材料は、たまねぎ、じゃがいも、はやとうり、エリンギ、かぶ、ラディッシュ、ベーコンです。
「ずんだあんバター」を買った時の記事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする