ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食とCHOYAアイスヌーボー氷熟梅2021

2021-10-06 22:00:00 | お酒

2021年10月6日(水)

本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット
☆わさび枝豆
☆なやき
☆炒め物
☆CHOYAアイスヌーボー氷熟梅2021
 
ほろ酔いセット(左上から時計まわり)
☆和え物…もやし、オクラ、ごま
☆和え物…ラディッシュ、きゅうり、にんにく、生姜、鷹の爪、キャベツのうまたれ
☆辛子蓮根
 
「わさび枝豆」の材料は、親戚の畑でとれた枝豆、わさび、出汁です。
 
「なやき」の材料は、小松菜、じゃこ、油揚げ、生姜、鷹の爪です。
 
炒め物の材料は、豚肉2種類、生姜、にんにく、赤酒(熊本県のあまいお酒)、あごだしつゆです。
 
母の手術がうまくいったので、御祝に梅のワインを飲みました。
 
枝豆を収穫した時の記事です。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きなこ豆乳オレと安納芋のモンブラン

2021-10-06 15:15:00 | 美容・健康

2021年10月6日(水)

母を見送って、病院のドトールコーヒーで買い物して帰宅しました。
きなこ豆乳オレと鹿児島県産安納芋のモンブランです。
 


疲れたので、自宅で美味しいものを食べて、のんびり過ごします。
両親の介護が始まった2018年は、ほんの少しのお茶の時間も罪悪感?を感じて休めませんでした。
2019年に顔面神経麻痺になったり体調をくずしたし、
保証人の私が倒れるわけにはいかないから、今は息抜きをするようにしています。
 
以下は「ドトールコーヒー」のウェブサイトから引用
 

Kinako soy milk au lait ~Soy milk whip~

  • きなこ豆乳オレ~まめホイップ~
    •  
      店内飲食
      テイクアウト
    • S
      ¥ 380
      ¥ 373
    • M
      ¥ 430
      ¥ 422
    • L
      ¥ 480
      ¥ 471

    ⾖乳に⿊糖ソースと国産の丹波⿊⾖きなこを混ぜ、⾖乳ホイップと⿊糖ソース、きなこをトッピングしました。

 
<picture style="background-repeat: no-repeat; padding: 0px; margin: 0px; overflow-wrap: break-word;">鹿児島県産安納芋</picture>

強い甘みと、しっとりとした口どけが
特徴の安納芋のおいしさを、
存分に引き出したモンブランです。

鹿児島県産安納芋のモンブラン

¥458(テイクアウト¥450)

詳しくはこちら
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望レストラン

2021-10-06 13:13:00 | 家族

2021年10月6日(水)

母が入院して手術を受けるので、早朝から付き添いしました。
入院、手術の書類がたくさんあり、それに全部に記入するだけでも大変です。
 
私は両親の保証人なので、やることがいっぱいです。
精神的にも負担があり、拘束時間もかなりあるので、「なぜ自分ばかり」と時々つらくなります。
 
母が私に気を遣い「展望レストランで食事してきたら」と言うので、ランチしに行きました。


メニューはこんな感じです。


日替りランチは、「竜田揚げとアジフライ」と欲張りな私にピッタリ!
 
日替りランチ

 
熊本城が綺麗に見えます。変わった雲です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする