あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します♪
2016年も、やってきましたねぇ~
毎年ですが、元旦は我が家で過ごすので、一日の朝はこれを食べましょ♪
「お雑煮」
今年は「申年」です~
花形人参を入れるの忘れてた!!!

そして、お雑煮を食べたら、支度して、初詣へ~
今年も、近所の神社へお参りしてきたよ。。
その後、毎年恒例の実家へご挨拶&ご馳走を食べに行かせてもらいました!!!
一日のお昼は、、、
「お節」 「お寿司」 「手作りお節」
母が、毎年お取り寄せしてくれる、「お節」

そしてこっちは、母とさちんぼが作ってくれた「手作りお節」
お煮しめがなんとも美味しくって! いっぱい食べた(*^▽^*)

並べると、なんとも豪華やん!!!

そして、そして、、夕飯は毎年恒例の「すき焼き」を頂き、、、
今年も、ご馳走をお腹いっぱい頂いて、、、
コーヒー飲んで、和菓子も食べて、、、
もう、背中曲げられんぐらい食べて、、、
正月早々、今年もほんまにお世話になりました。。
私たちのために、準備や用意をしてくれて、感謝、感謝。
両親とさちんぼ、いつも本当にありがとうね。
そして、今年もこんな娘家族ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
こうして今年も、皆が元気に無事に、新年を迎えることが出来ました!!
これも私たちの周りの、たくさんの人たちのおかげです。
今年も、感謝の気持ちでいっぱいです。
2016年、、さぁ、新しい年の始まりです!
今年も頑張っていくよ!!!
そして、こちらのブログも、出来る範囲で更新していくつもりです。
私の「ひとやすみ」として続けますので、また良かったら遊びに来てください。
今年も、どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
本年もよろしくお願い致します♪
2016年も、やってきましたねぇ~
毎年ですが、元旦は我が家で過ごすので、一日の朝はこれを食べましょ♪
「お雑煮」
今年は「申年」です~
花形人参を入れるの忘れてた!!!

そして、お雑煮を食べたら、支度して、初詣へ~
今年も、近所の神社へお参りしてきたよ。。
その後、毎年恒例の実家へご挨拶&ご馳走を食べに行かせてもらいました!!!
一日のお昼は、、、
「お節」 「お寿司」 「手作りお節」
母が、毎年お取り寄せしてくれる、「お節」

そしてこっちは、母とさちんぼが作ってくれた「手作りお節」
お煮しめがなんとも美味しくって! いっぱい食べた(*^▽^*)

並べると、なんとも豪華やん!!!

そして、そして、、夕飯は毎年恒例の「すき焼き」を頂き、、、
今年も、ご馳走をお腹いっぱい頂いて、、、
コーヒー飲んで、和菓子も食べて、、、
もう、背中曲げられんぐらい食べて、、、
正月早々、今年もほんまにお世話になりました。。
私たちのために、準備や用意をしてくれて、感謝、感謝。
両親とさちんぼ、いつも本当にありがとうね。
そして、今年もこんな娘家族ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
こうして今年も、皆が元気に無事に、新年を迎えることが出来ました!!
これも私たちの周りの、たくさんの人たちのおかげです。
今年も、感謝の気持ちでいっぱいです。
2016年、、さぁ、新しい年の始まりです!
今年も頑張っていくよ!!!
そして、こちらのブログも、出来る範囲で更新していくつもりです。
私の「ひとやすみ」として続けますので、また良かったら遊びに来てください。
今年も、どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
毎年そーままちゃんのご実家のおせちおいしそーー
そして、皆さんでワイワイが何よりなスパイスですね。。
お仕事。。。大分慣れられたご様子。。
慣れるには努力も必要ですが。。。歳月が解決してくれるます。。
焦らず一歩一歩進んで下さいね。。
陰ながら応援してます。。
私もボチボチ今を楽しみます。。
今年はそー君の卒業式に中学ご入学と
環境も変わるので大変ですが
これも一度しか体験できないので
楽しんでくださいね。。。
これはかなり豪華な食卓になってますね。実家ではなんとも豪勢にやってくれますね。
ウチもそうです。とてもわが家では作れませんし出せません(笑)
ということで今年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます
今年も、ほっこりしに来ますので
どうぞよろしくお願い致します!
毎年、すごい豪華で羨ましいです
お裾分けをいただきたい・・なんて(笑
無理ないよう、お仕事と家庭の両立を
影ながら、応援しております。
私も、そーままさんよりパワーいただいております
今月末から、私も新しいお仕事、頑張ります!
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
そうなんです。お正月は、実家に甘えてます^^;
私も、そーが大きくなったら、ちゃんとしなきゃね(笑)
私、子供の時は、お節、嫌いだったんです。
でも、今は、お煮しめも、なますも大好きです!!
今年も、お腹がはち切れるかと思うほど食べました~
中学生、、、何度も言いますが、ほんと、早いです。。
自転車も、学生服も、カバンも、、、
買うもんもいっぱいあるし、私、大丈夫かな…
とりあえず、やり残しがないよう、小学校生活を締めくくってもらいます!!!
こちらこそ、本年もよろしくお願い致しますm(__)m
そうなんです。我が家もこんな豪勢なお節料理はできません^^;
嫁いだ娘に、孫にと、、本当に毎年よくしてくれて有難い限りですよ。
オヤジを含め、至れり尽くせり。。
私も、そーが結婚したら、同じようにしてやれたらなぁっ思ってます。
それが両親への恩返しにもなるかなぁって、思ったりしてます(*^_^*)
こちらこそ、変わらぬお付き合いをよろしくお願い致しますm(__)m
お正月は、両実家で甘えさせてもらいました。
おかげで、栄養満点!?お腹も良い具合?に膨れ上がり、体重が恐ろしい事になってます( ゜Д゜)
でも、これも有難い限り。感謝しなきゃね。
今年は、新しい事も多く、いつもとは違った日を送る事が多そうですが、、、
何度も言いますが、体調には気を付けて頑張りたいです!
お互い、無理のないよう、そしてたまにはお喋りしながら、楽しく進んでいきましょうね~
私も、パワーをもらいに行きます(*^▽^*)
挨拶が遅くなってすみませんでした。
今年も豪華な御節が並んでますね~~。
お正月はどうしても食べすぎちゃいますよね。
私もしっかり食べちゃいましたぁ~~。
まだお正月気分が抜けてませんが・・・
今年も色んなことに頑張っていきましょうね~~。
私も、そーままさんを見習って、だんなのお弁当作り頑張らなきゃな・・・・
4月からは息子のお弁当が始まるので、それまでもう少し・・・と自分に甘い私です。
本年も、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
今年も、両実家で甘えさせてもらいました。
おかげで、体重が恐ろしい事になってるわ…
うん、うん、、正月気分、全然抜けません~
身体も重いし、、どうしようかなって感じですよ~^^;
今年も、とりあえずはお弁当作りと、そして健康管理に頑張ろうかと、、、
当たり前の事やねんけど、これが難しかったりするもんね。
4月からは、ドキドキわくわく! 私が緊張しそうですよ~
息子君も、そーも、やり残しが無いよう、最後の学期を楽しんでほしいですね!