『はじめまして、Gooブログを始めました』に書いてあるとおり、
2005年8月頃は体重が91kgを超えていました。
さすがにこれままでは、身体に良くないと思い、
アトキンスダイエット(糖質制限ダイエット)を始めました。
効果は絶大で、1年ちょっとで今とほぼ変わらない体重になりました。
過去8年あまりの体重変化のグラフはこちらになります。
・体重グラフ - 2005年8月から1年分
・体重グラフ - 2006年8月から1年分
・体重グラフ - 2007年8月から1年分
・体重グラフ - 2008年8月から1年分
・体重グラフ - 2009年8月から1年分
・体重グラフ - 2010年8月から1年分
・体重グラフ - 2011年8月から1年分
・体重グラフ - 2012年8月から1年分
・体重グラフ - 2013年8月から1年分
なお最後のグラフは、
2014年8月以前では1年に満たないので、
当日までの1年分のグラフが表示されるようです。
体重が70kg程度になった時に、
やや太めの方が健康的ではないかと考え
体重を減らすのは止めました。
ここで注意しなければならないことは
ダイエットで体重を減らすことに成功しても
リバウンドでまた元に戻ってしまうことが
よくあることです。
その後は、食べ過ぎで体重が増えた時に
食事内容を調整して、体重を維持する
ことを一番に心がけました。
多少上下していますが、
6年以上70kg程度を維持しています。
体重を維持するために、体重が増えすぎた時に
仕方なく一食を抜くことが何回かありました。
効果は絶大で、体重増加がピタリと止まりました。
それでも、食事を抜いても一食まででした。
ところが、私が一日断食を始めようと思ったきっかけは、
・奇跡が起こる半日断食[楽天ブックス]
・「奇跡が起こる半日断食」を楽天で探す
を読んでからです。
長くなりそうなので、
その2続きを書くことにします。
・一日断食を始めたきっかけ・その2
・一日断食を始めたきっかけ・その3
2005年8月頃は体重が91kgを超えていました。
さすがにこれままでは、身体に良くないと思い、
アトキンスダイエット(糖質制限ダイエット)を始めました。
効果は絶大で、1年ちょっとで今とほぼ変わらない体重になりました。
過去8年あまりの体重変化のグラフはこちらになります。
・体重グラフ - 2005年8月から1年分
・体重グラフ - 2006年8月から1年分
・体重グラフ - 2007年8月から1年分
・体重グラフ - 2008年8月から1年分
・体重グラフ - 2009年8月から1年分
・体重グラフ - 2010年8月から1年分
・体重グラフ - 2011年8月から1年分
・体重グラフ - 2012年8月から1年分
・体重グラフ - 2013年8月から1年分
なお最後のグラフは、
2014年8月以前では1年に満たないので、
当日までの1年分のグラフが表示されるようです。
体重が70kg程度になった時に、
やや太めの方が健康的ではないかと考え
体重を減らすのは止めました。
ここで注意しなければならないことは
ダイエットで体重を減らすことに成功しても
リバウンドでまた元に戻ってしまうことが
よくあることです。
その後は、食べ過ぎで体重が増えた時に
食事内容を調整して、体重を維持する
ことを一番に心がけました。
多少上下していますが、
6年以上70kg程度を維持しています。
体重を維持するために、体重が増えすぎた時に
仕方なく一食を抜くことが何回かありました。
効果は絶大で、体重増加がピタリと止まりました。
それでも、食事を抜いても一食まででした。
ところが、私が一日断食を始めようと思ったきっかけは、
![]() | 奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫) |
甲田 光雄 | |
マキノ出版 |
・奇跡が起こる半日断食[楽天ブックス]
・「奇跡が起こる半日断食」を楽天で探す
を読んでからです。
長くなりそうなので、
その2続きを書くことにします。
・一日断食を始めたきっかけ・その2
・一日断食を始めたきっかけ・その3