goo blog サービス終了のお知らせ 

一日断食の記録をブログにまとめた

わが身を使っての人体実験の記録をまとめています。
今のテーマは、断食、腸内細菌、アルカリ体質です。

一日断食・194回目

2017年01月16日 11時37分48秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、194回目です。

昨日の一日断食での体重減は1.4kgです。



前回は一日断食改め三日断食を行いました。
今回から、いつも通りの一日断食に戻します。

初めての三日断食は思ったよりも楽にできましたが
断食明けの食事が難しかったです。

残念ながら、三日断食で減らした2.6kは
この一週間で元に戻りました。

やはり断食ダイエットは、間欠断食の方が
適していそうです。

ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ

ただ、一日断食では体感できない
身体の変化がありました。

ダイエットには失敗の三日断食でしたが
血圧では効果が出ています。

正月以降、最高血圧が130mmHg、
最低血圧も90mmHgを前後と
やや高い状態が続いていました。

三日断食以降は120/70mmHgに
落ち着いています。

正月でドロドロになっていた血液が
サラサラになったようです。

ダイエット目的では失敗ですが、
アンチエイジングやデトックスには
大きな効果があると思いました。

今後も年に数回程度、
二~三日断食が出来ればと
思うようになりました。

これで身体をリセットすることが
できます。

今回の反省から
次の三日断食を行う時は
断食明けの食事を
もっと慎重に復食するように
気をつけたいと思います。

次回の一日断食は
1月22日に行う予定です。

関連記事


断食記録
断食の方法と効果について - NAVER まとめ
身体にやさしいジュース断食 - NAVER まとめ
ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ
尿pH記録
献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
断食始めました

一日断食改め三日断食・193回目

2017年01月10日 14時54分50秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、193回目です。

今年第一回の予定日が元旦と重なったので
お休みしました。

そこで今回は1月7日から9日の
三日断食に切り替えました。

トータルでの体重減は2.6kgです。



家庭で安全に行える断食は3日間が
限界であると言われています。

そこで3日断食を安全に行うために
調べたことをNAVERまとめにしました。

断食の方法と効果について - NAVER まとめ
ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ

年末年始に増えた体重を
ダイエットする目的であれば、
間欠断食が理想ではありますが
1月7日から3連休を利用して、
三日断食を行うことにしました。

当初行っていた水断食では
身体への負担が大きくて
3日間の断食はかなり
キツイイメージでした。

今回はジュース断食で
3日間を過ごしました。

身体にやさしいジュース断食 - NAVER まとめ

一番しんどいのは一日目で
二日目、三日目と進むに連れて
楽になりました。

気分的にはまだ行ける
感じでしたが止めました。

次回の一日断食は
1月15日に行う予定です。

関連記事


断食記録
断食の方法と効果について - NAVER まとめ
身体にやさしいジュース断食 - NAVER まとめ
ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ
尿pH記録
献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
断食始めました

一日断食・192回目

2016年12月26日 21時52分53秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、192回目です。

昨日の一日断食での体重減は2.2kgです。



2016年最後の一日断食を終えて
断食について参考にしたサイトを紹介します。

断食をすると体がアルカリ性?
体が酸性といわれている人はどういった人なのでしょうか?
それはPHが酸性に傾いている、つまり7.4より7.2に近づいている人を言うんですね。
そういった人を酸性体質の人と言うわけです。


トータルヘルスサイト » ジュース断食

10~14日を1サイクルとして、1回800ccのジュースだけを1日3~4回飲み、
体の浄化と体質改善を目的とする食事療法です。
ジュース断食は、空腹感や虚脱感などはさほど感じられず、
むしろ、エネルギッシュになり、体は軽く、頭脳は冴え、
通常かかえていた痛みは軽減し、
腸内もきれいになって非常にすっきりとした感じになります。


太田成男先生『ミトコンドリアを増やす方法』

ミトコンドリアを増やすためには、
総摂取カロリーを減らすよりも空腹を感じる事が重要です。
一日断食して、次の日に思う存分食べ放題を満喫しても効果はあります。
間欠断食はミトコンドリアを最大限に活性化させます。
週末断食をするだけでも長寿の効果が期待できます。




その他の断食サイトは
NAVERまとめにしています。

断食の方法と効果について - NAVER まとめ

今後もNAVERまとめを
随時更新していく予定です。

次回の一日断食は
元日になっちゃうので、
今のところ未定です。

関連記事


断食記録
尿pH記録
献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
断食始めました

一日断食・191回目

2016年12月19日 15時59分43秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、191回目です。

昨日の一日断食での体重減は1.4kgです。



先週はずっとpH6.2以下の
弱酸性のおしっこが
ずっと出ていました。

さすがに危機感を感じて
断食前には重曹水を
多めに摂取しました。

と言っても重曹うがい水を
濃い目に作成して
うがいの後に
吐き出さずに
飲んでいただけですけど

今朝は久々にpH7.0の
中性のおしっこになりました。

年末年始はお酒をはじめ
酸性食品を多く食べることに
なるので気をつけないとです。

次回の一日断食は
12月25日に行う予定です。

関連記事


断食記録
尿pH記録
献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
断食始めました

一日断食・190回目

2016年12月12日 16時23分24秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、190回目です。

昨日の一日断食での体重減は1.0kgです。



ジュース断食に切り替えてから
体重が上昇する傾向であるのが
ちょっと気になっています。

ところでジュース断食と言えば
酵素ダイエットに似た所がありますが
私自身は酵素パワーについては
今のところ懐疑的であります。

なぜなら、たとえ酵素を摂取したとしても
消化の過程でバラバラに
分解されてしまうからです。

だからと言って、面倒だから
市販の野菜ジュースを飲むことはしません!

ジュース断食において摂取するのは
自ら絞った新鮮な野菜ジュースか
果物入り野菜ジュースにしています。

時間が経過すると、酸化されて
アルカリ性食品でなくなると
考えているからです。

次回の一日断食は
12月19日に行う予定です。

関連記事


断食記録
尿pH記録
献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
断食始めました