goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

ついに買った ちゅらディア

2005-10-19 21:52:34 | 
シーサーのスティックと沖縄料理レシピ付きです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゅらディア

2005-10-08 09:51:11 | 
Churadia(ちゅらディア)
サントリーのシークワーサーとウコンとで作ったリキュールらしいここ

まだ飲んだことないですが、公式HPが綺麗です。そもそも
シーサーと竹富島をモチーフにしたというボトルのデザインは凄い綺麗です。

沖縄で買って来たシークワーサーシロップをプレーンヨーグルトに入れて食べたりしたことがあります。(美味しいです)
今はこのリキュールに興味津々です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょくゆう

2005-09-12 22:00:33 | 
買ってきた
泡盛7種類目なり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2005-08-19 02:44:05 | 
小学校、中学校時代からの友人たちと、飲み会
滅茶苦茶飲んだ。
本音で話ができるメンバーとじっくり酌み交わすだけで
生きている価値はあるんだろうと思う。
本当にみんなthank you
調子に乗ってパフェとか食べてしまったせいか…なかなか寝付けません。もう3:40だ~
眠いような、眠くないような…1匹 二匹 三匹…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒麹菌

2005-08-03 23:27:18 | 
今年になって嵌ってしまった泡盛を水割りやロックで飲んでいる
あては塩
なんだか、究極の酒飲みみたいだ
鼻に抜けるぷーんとした匂いが良い。黒麹菌の香りとでも言うべきか。
BS-Iで「白夜のアラスカ鉄道~ひと夏の疾走
を見ている。裏番組ではマラケッシュもやっているので見たいんだが
永久凍土の上を走る鉄道のレールを見ていると、引き込まれました…
フェアバンクス
それなりに大きな町なんだなあ
バグパイプが鳴っている。スコットランド系移民か


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする