ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
存在する音楽
ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある
YEBISU 黒
2007-04-09 22:30:42
|
酒
YEBISU THE HOPもKIRIN LAGER CLASSICも気になったけど
つい買ってしまったのはYEBISUの黒だった。
いやー美味い
塩味のあてを食べつつ・・・こりゃ痩せないなー
今宵はビル・エヴァンスを聴いています♪
Waltz For Debby: +4
コメント (6)
南風
2007-03-21 01:00:57
|
酒
久しぶりに泡盛を飲んでいます。
30度の南風 600ml
水割りとストレートで・・・ついつい
コメント (6)
ちょいとキツメの一杯
2006-09-20 22:49:37
|
酒
瑞泉を水割りで
濃い目です。
あては、冷凍ブルーベリー
なんだか不思議な味わいです。
酔って候
最近、あんまり聴いてなかったアルバムを取り出しては聴いてみたりしている。
大量にあるソフトの中から、基本的に気に入った曲ばかりあるため、いいなあと改めて思うことがあるのは当然なんだけれど、殆ど聴いてないままだったぞ
というのもあって、実にもったいない聴き方をしている。
しかし、貪欲で、新しいのも欲しくなってしまうんですなぁ@-
フリッパーズギターのアルバムを聴いては、コーネリアスのニューアルバムどうしよう。
ピチカート・ファイブのアルバムを聴いては、野宮さんのアルバムや小西氏の曲が気になり、
浜田省吾を聴いては、ライブが気になり、
小野リサのアルバムを聴いては、アントニオ・カルロス・ジョビンが気になり。
テイ・トウワを聴けば、シャローナやガムランが気になり、
木村カエラを聴けば、ニューシングルとサディスティック・ミカ・バンドのニューアルバムが気になり、
武満徹を聴けば、何故かエリック・サティが気になり…
坂本冬美を聴けば、細野晴臣が気になり…
あー果てしない
コメント (2)
KIRIN 淡麗 グリーンラベル
2006-07-12 21:20:19
|
酒
ほんと久しぶりに発泡酒を飲んでいる。
蒸し暑さにへたばりそうな やわな奴ではないはずなので頑張っていたんですが
どうも意識が途切れ途切れになりそうで
疲労は溜まっているようです。
そこで、買い物をしたついでに久しぶりに目にとまった自販機には淡麗が
帰宅してニュースを見ながら
汗が出ます。こういう暑さは悪くは無いですね。
クーラーでは感じない夏の感触を味わってみたいと思います。
NHKではビールブームを紹介。
プレミアムビールがお中元の目玉に。外国産ビールなども売り上げが伸びていると報じている。
イギリス産の800円のビール。
第三のビールも1.5倍などなど
ビールの売り上げが伸びているらしい。景気押し上げに効果が出るかな?
水分では、一番多く飲んでいるのは、最近は水です。色んなものが混ざっているものよりも水とか珈琲とかお茶とか、そういうものが多いです。
最近、車では浜田省吾の一年前に出たアルバム「MY FIRST LOVE」を主に聴いています。
コメント (4)
YEIBISUでゑびす顔
2006-06-10 00:34:51
|
酒
ゑびすビール
をたっぷりとじっくり飲んでおりやす!!
なんだか
良い気分で、このビールの風味を楽しんでおりやす
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ジャンル関係なく音楽を聴くのが好きです
良い曲あれば教えて下さい。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
CHAPPO / a one & a two
羊文学 / Feel /mild days
青葉市子 / Single Collection
青葉市子 ツアー Reflections of Luminescent Creatures
中森明菜 / UNBALANCE+BALANCE+6
ゆうらん船 / MY CHEMICAL ROMANCE
ゆうらん船 / MY REVOLUTION
ゆうらん船 / MY GENERATION
柴田聡子 / いじわる全集
羊文学 / Burning (期間生産限定盤)
>> もっと見る
カテゴリー
世界宗教音楽
(1)
album a
(107)
album x
(2)
album b
(72)
album c
(54)
album d
(38)
album e
(24)
album f
(28)
album g
(39)
album h
(67)
album i
(11)
album j
(34)
album k
(105)
album l
(35)
album m
(86)
album n
(44)
album o
(44)
album p
(67)
album q
(8)
album r
(63)
album s
(121)
album t
(110)
album u
(30)
album v
(10)
album w
(28)
album y
(42)
album z
(5)
坂本龍一
(384)
佐野元春
(298)
浜田省吾
(26)
青葉市子
(29)
番匠谷紗衣
(143)
上原ひろみ
(23)
news
(200)
音楽
(469)
日常
(384)
旅
(30)
映画
(66)
TV番組
(706)
ラジオ番組
(17)
ライブ/コンサート
(62)
ドキュメント
(10)
読書
(28)
食
(92)
女優
(16)
旅行
(0)
グルメ
(0)
野球
(45)
酒
(34)
お知らせ
(4)
アイドル
(10)
スケート
(6)
日記
(0)
ドラマ
(14)
俳優
(2)
バレーボール
(21)
tennis
(3)
和歌
(3)
雑誌
(32)
漫画
(3)
絵画
(5)
手紙
(1)
気になる小物
(4)
陸上
(1)
写真
(13)
バドミントン
(2)
CAR
(8)
サッカー
(7)
インポート
(15)
GOLF
(2)
ALICE
(3)
最新コメント
存在する音楽/
ボクらの時代 幾田りら×上白石萌歌×詩羽
latifa/
ボクらの時代 幾田りら×上白石萌歌×詩羽
存在する音楽/
ボクらの時代 幾田りら×上白石萌歌×詩羽
latifa/
ボクらの時代 幾田りら×上白石萌歌×詩羽
存在する音楽/
Laurel Halo / ATLAS
sknys/
Laurel Halo / ATLAS
lefthanddream2/
きょうの猫村さん 坂本龍一
latifa/
きょうの猫村さん 坂本龍一
lefthanddream2/
細野晴臣イエローマジックショー3
latifa/
細野晴臣イエローマジックショー3
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ