goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

サンヨーオールスター

2005-07-22 20:40:33 | 野球
清原オールスター13号HR!!
古田選手は…交代??
和田は幻のHR・・・
でも、昔ほど ドキドキして見ることができなくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清原和博

2005-06-13 00:04:41 | 野球
どのチームであれ、歴史的な選手が同時代に存在する凄さを感じる。
デビュー当時、色紙に「1000号」を目標として書いていたことを思い出す。
清原はもうすぐ落合にも追いつく勢い。506号
打率は低迷気味だが、ペタジーニと争った去年よりも
ファンの期待に応えて清原を使い続ける巨人は勝ってはいないが、良いなと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上初

2005-06-09 00:15:04 | 野球
楽天が中日との試合で史上初の「サヨナラ勝ち
プロ野球が寂しくなる昨今、フジテレビの野球番組は、各選手の打数と安打数をテロップで流しているのは、ちょっと嬉しい。
もっとファンの興味を惹く工夫があればなあ…

今はじめて知った。今年のFIルールはタイヤ交換と給油を一緒にできない。緊急でなければタイヤ交換も認めない。それでちょっと今までと感じが違ったのか…
でも、安全性を考えると、タイヤ交換を制限するのはどうかなとも思うのだが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流戦

2005-05-20 23:52:32 | 野球
ようやく古田さんのBLOGが更新されましたね。
交流戦、楽しんでいます。
意外だなと思ったのは、パ・リーグとの勝ち負けでセ・リーグの順位が変わるのも、結構面白いなということです。
試合数が増えて、選手の皆さんは大変だとは思うのですが…

工藤が投げて、ホークスと対戦…
よりも、工藤投手の年齢で完投勝利にチームを超えて拍手を送りたいです。

など、色々と楽しみが増えました。
できれば、交流戦前期、後期のような仕掛けがあれば、もっと面白くなるかもしれませんね。

どんな形式でも、古田選手を応援しております。
ところで、愛犬って紙でできているのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古田敦也選手を応援しています

2005-05-03 07:04:17 | 野球
改めて2000本安打おめでとうございます。
無名時代から応援しています。高校・大学では遭遇したことも何度かあります。
日米大学野球やオリンピック(ソウルですよ)やトヨタ時代、様々な試合での活躍に胸を躍らせました。
解説者であった○○氏は厳しい発言をされてプロ初安打まで悔しい思いをしていましたが、
ヒットが出る度に腕を前に突き出して「よっしゃー!」(昔、クロマティーがよくやっていました)とするようになりました。
グランドだけではなく、スタジオで、選手会で、昭和40年会で活躍されているのを見ると、どこか背中を後押しされている気がして、勇気付けられています。
今や国民的ヒーローになられて益々心強い限りです。

今年の正月明けの講演会で「あの時の古田のおかで・・・・になった と言ってくれよ」ではありませんが、放送のない試合結果でヒットや出塁を知るだけでも「よっしゃー!」となる存在です。

○玉激痛事件にもめげずに
ますますセンスの高い笑いの取れる選手として一日も長く現役プレーヤーを続けて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする