goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

古田敦也監督 東京ヤクルトスワローズ初勝利

2006-04-01 01:05:10 | 野球
ゲームは生で見ることが出来ませんでした。
しかし、先ほど野球ニュースで見ることが出来て、満足。
古田さん おめでとうございます

東京ヤクルトスワローズ初勝利


いやあ、本当に嬉しい!
優勝目指して頑張って下さい

古田ヤクルトには、新たに挑戦する野球における希望を感じます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い開幕にも

2006-03-27 07:55:54 | 野球
新聞のスポーツ欄にプロ野球の記事が増えて、清原が2-1-1で打率600になっている。
例えば、そんな記事を見るだけでちょっと楽しめたりする。何も出来ない日々に清原の活躍に元気づけられることもある。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC世界一!

2006-03-21 16:36:20 | 野球
生中継をしっかり見ていました。
王貞治監督をはじめ、コーチ、選手

WBC 第1回大会 
優勝おめでとう


あの強豪のキューバに10-6で勝つなんて…凄すぎる。

この大会は見ていて緊張したテレビ鑑賞となりました。
でもスッキリしました。

松坂がMVP、松坂・イチロー・里崎らは優秀選手に選ばれました。

代表メンバーは
 上原浩治 巨人 投手 右右 1975/4/3 テンポ良い投球で外国打線封じたい
  小林宏之 ロッテ 投手 右右 1978/6/4 アジアシリーズで好投
  清水直行 ロッテ 投手 右右 1975/11/24 日本一ロッテの大黒柱
  杉内俊哉 ソフトバンク 投手 左左 1980/10/30 昨季最多勝の実力は通用するか
  松坂大輔 西武 投手 右右 1980/9/13 今大会メジャーのスカウト陣も注目
  和田毅 ソフトバンク 投手 左左 1981/2/21 国際経験豊富な技巧派左腕
  渡辺俊介 ロッテ 投手 右右 1976/8/27 王監督がエースに推すサブマリン
  馬原孝浩 ソフトバンク 投手 右右 1981/12/8 故障の石井に代わり加入
 大塚晶則 レンジャーズ 投手 右右 1972/1/13 メジャー経験あり、守護神の最有力候補
  藤川球児 阪神 投手 右左 1980/7/21 150キロ超える速球が魅力
  藤田宗一 ロッテ 投手 左左 1972/10/17 デビュー以来リリーフひと筋
  薮田安彦 ロッテ 投手 右右 1973/6/19 日本一ロッテのセットアッパー
  久保田智之 阪神 投手 右右 1981/1/30 昨季27セーブ。黒田に代わり選出
  相川亮二 横浜 捕手 右左 1976/7/11 アテネ五輪に続く国際舞台へ
  里崎智也 ロッテ 捕手 右右 1976/5/20 2000年日米野球で活躍
  谷繁元信 中日 捕手 右右 1970/12/21 メンバー最長のプロ18年目
  新井貴浩 広島 一塁 右右 1977/1/30 昨季のセ本塁打王
  小笠原道大 日本ハム 一塁 右左 1973/10/25 愛称ガッツ、フルスイングが魅力
  松中信彦 ソフトバンク 一塁 左左 1973/12/26 4番の最有力候補
  西岡剛 ロッテ 二塁 右両 1984/7/27 パ盗塁王は遊撃もこなせる
  今江敏晃 ロッテ 三塁 右右 1983/8/26 昨年の日本シリーズMVP
  岩村明憲 ヤクルト 三塁 右左 1979/2/9 メジャー志向強く、アピールしたい
  川崎宗則 ソフトバンク 遊撃 右左 1981/6/3 甘いマスクに加え脚力と堅守光る
  宮本慎也 ヤクルト 遊撃 右右 1970/11/5 アテネ五輪代表主将で今回最年長
  青木宣親 ヤクルト 外野 右左 1982/1/5 昨季セ界初の200安打
 イチロー マリナーズ 外野 右左 1973/10/22 走攻守ともにメジャー屈指の実力
  金城龍彦 横浜 外野 右両 1976/7/27 3年連続打率3割の元首位打者
  多村仁 横浜 外野 右右 1977/3/28 パンチ力と確実性を兼備
  福留孝介 中日 外野 右左 1977/4/26 五輪経験2度の強打者
  和田一浩 西武 外野 右右 1972/6/19 独特のオープンスタンス

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC日本の勝利

2006-03-19 16:11:58 | 野球
敢えてWBCのエントリをしてこなかったんですが
感動した!
福留のツーランで涙が出ました。
宮本のタイムリーもガッツポーズ
イチローの安打・盗塁にもグッと来ました
本当に素晴らしい。
上原も大塚も凄かった。 

でも、投手力のある良い韓国との戦いは見ごたえがあった。
韓国とキューバやドミニカとの戦いもみてみたいものだ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ イン

2006-02-01 23:57:51 | 野球
いよいよプロ野球の放送が増えてきそうですね!

現在フジテレビに古田さんが生出演中

今年は去年以上にプロ野球に対する期待感が高まりつつある感じがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする