ラハイナ・ルナ、、、、、、
ハワイアン通の方なら誰でも知っている
有名な曲ですね.
この曲は、私にとって特別な曲です.
母はハワイアンが好きでした.
否、母が好きだったから子供の私も好きなんです.
そんな母が亡くなり、最後の夜、悲しみのため離れられず
母の横に横たわったまま、うとうと夜遅くまでいました.
どうすることもできない状態で.
ふっと気がつきました.
そうだ、母の好きだったハワイアン唄おうと、、、、
何の迷いもなく 「ラハイナ・ルナ」 を唄っていました.
始めの、「 I’m going to 」 は、
なかなか声が出ませんでしたが、
なんとか歌い終わったら、
急に楽になり
そのまま朝まで母の横で寝ていました.
親子の最後の交信だったんですね.
それが音楽はできるんです.
今でも不思議なのは、どうして「ラハイナ・ルナ」
だったんだろう?
きっと遠い母からの声が無意識聞こえたのでしょう、、、、
それから、ラハイナ・ルナを唄えばいつでも
母に会えるようになりました.
音楽は素晴らしい.
現実をも超越した何かがある! と、、、
(2004年4月18日撮影 ラハイナ)
アコギやウクレレが好きな自分ですが
携帯用プレイヤーも最近は便利になりましたね.
写真下のプレイヤーは、確か2000年頃の
何と、64MB(15曲位)、
当時は軽くて、画期的でした.
使っているうちにパソコンとの抜き差しが多かったせいか
アダプター部が破損、コピーも最大3回まで
でも2年位は使いました.
次いで、1GBの外国もの!
一週間で動かなくなり、すぐに交換.
3日後に又動かなくなり、交換.
10日後に又動かなくなり、そのまま...
振動に弱く、あきれてしまいました.
今使用しているのは、8GBで、2000曲クラス.
まずまずでしょうか.
皆同じですが、ソフトがメーカー独特なので
ハードは、いずれ壊れる、、、ので
大元データーはしっかりと
パソコンに保管しておきます.
携帯用はバックアップにはなりません.
携帯用プレイヤーも最近は便利になりましたね.
写真下のプレイヤーは、確か2000年頃の
何と、64MB(15曲位)、
当時は軽くて、画期的でした.
使っているうちにパソコンとの抜き差しが多かったせいか
アダプター部が破損、コピーも最大3回まで
でも2年位は使いました.
次いで、1GBの外国もの!
一週間で動かなくなり、すぐに交換.
3日後に又動かなくなり、交換.
10日後に又動かなくなり、そのまま...
振動に弱く、あきれてしまいました.
今使用しているのは、8GBで、2000曲クラス.
まずまずでしょうか.
皆同じですが、ソフトがメーカー独特なので
ハードは、いずれ壊れる、、、ので
大元データーはしっかりと
パソコンに保管しておきます.
携帯用はバックアップにはなりません.
炊飯器を買いました.
我が家の台所は、居間みたいに
所狭しと、テレビあり、ノートパソコンありで
前から炊飯器の蒸気(湿気)が気になっていました.
ついに出ました、世界初の蒸気の出ない炊飯器.
蒸気が出ないのでおいしさがグーンとアップ、
保温24時間でも臭わない、、、、
だからこの蒸気の出ない炊飯器は理想的.
おいしさは、、、すばらしい、特に白米はモチモチ.
玄米は、まあ普通です.
欠点は、8万円近くと価格が少し高いこと、炊き上げるのに
90分以上と時間がかかること位です.
でも、おはようタイマー使えば何てことありません.
掃除面倒のようですが、ほとんど汚れません.
湯気が出ないので、当然かもしれません.
我が家の台所は、居間みたいに
所狭しと、テレビあり、ノートパソコンありで
前から炊飯器の蒸気(湿気)が気になっていました.
ついに出ました、世界初の蒸気の出ない炊飯器.
蒸気が出ないのでおいしさがグーンとアップ、
保温24時間でも臭わない、、、、
だからこの蒸気の出ない炊飯器は理想的.
おいしさは、、、すばらしい、特に白米はモチモチ.
玄米は、まあ普通です.
欠点は、8万円近くと価格が少し高いこと、炊き上げるのに
90分以上と時間がかかること位です.
でも、おはようタイマー使えば何てことありません.
掃除面倒のようですが、ほとんど汚れません.
湯気が出ないので、当然かもしれません.
15少年漂流記 ヴェルヌ(1828-1905)著
海底二万里の著者でもあるヴェルヌ....
この本は私のお気に入りで保管本の一つ.
自分の場合、海、孤島、仲間、戦い、人生等がキーワードのようです.
「ようです」とは、結果的に気がついた、、、ということです.
1860年イギリスの大きな植民地「ニュージーランド」で、
休暇を楽しむつもりの8歳から14歳の少年が大人が来る前日、
待ちきれなくてともかく乗船していた、、、、、、
夜ヨットをつないだ綱が、何らかの原因で外れ
いつの間にか港を離れてしまった!!からはじまる.
生死をさまよう大変な経験、少年たちのたくましい頑張り、
ちょっとロビンソンクルーソーに似ていますね.
1人と15人の差はありますが.
毎度のことですが読み始めると一挙に読んでしまいます.
読み終わった後、必ずもう一度始めのページを見る癖があります.
なぜかって?、、、
よくは、分かりませんが、
そうすると、読み終わったなあ、、て思うんです.
海底二万里の著者でもあるヴェルヌ....
この本は私のお気に入りで保管本の一つ.
自分の場合、海、孤島、仲間、戦い、人生等がキーワードのようです.
「ようです」とは、結果的に気がついた、、、ということです.
1860年イギリスの大きな植民地「ニュージーランド」で、
休暇を楽しむつもりの8歳から14歳の少年が大人が来る前日、
待ちきれなくてともかく乗船していた、、、、、、
夜ヨットをつないだ綱が、何らかの原因で外れ
いつの間にか港を離れてしまった!!からはじまる.
生死をさまよう大変な経験、少年たちのたくましい頑張り、
ちょっとロビンソンクルーソーに似ていますね.
1人と15人の差はありますが.
毎度のことですが読み始めると一挙に読んでしまいます.
読み終わった後、必ずもう一度始めのページを見る癖があります.
なぜかって?、、、
よくは、分かりませんが、
そうすると、読み終わったなあ、、て思うんです.
「宇宙戦争」 H.G.ウエルズ(1866-1946)著
丁度昨日10日に日テレでこの小説の映画をやっていました.
2005年のスピルバーグ監督、トム・クルーズ主演.
この本もお気に入りとして保管されてきましたが、昨日の映画を見て
思わず、今朝もう一度本を見て「検証」してしまいました.
子供の「キヤー!」という声は、私は大変苦手で映画ではそれが
かなり多く、気になってしまいました.
内容はかなり忠実に本の通りでしたね.
やはり、ラストの細菌によって滅んでゆく火星人!
このあたりはなんとも自然破壊の地球を考えると
火星人と人類が交錯してしまいます.
原作者は、100年以上も前にこのストーリーを思いついたことは
すごいです.
人類に対する警告まで思っていたかは分かりません.
ミサイルという文字が本には表現されていますが、
原文はなんだったんでしょうかね.
ちょっと興味あります.
丁度昨日10日に日テレでこの小説の映画をやっていました.
2005年のスピルバーグ監督、トム・クルーズ主演.
この本もお気に入りとして保管されてきましたが、昨日の映画を見て
思わず、今朝もう一度本を見て「検証」してしまいました.
子供の「キヤー!」という声は、私は大変苦手で映画ではそれが
かなり多く、気になってしまいました.
内容はかなり忠実に本の通りでしたね.
やはり、ラストの細菌によって滅んでゆく火星人!
このあたりはなんとも自然破壊の地球を考えると
火星人と人類が交錯してしまいます.
原作者は、100年以上も前にこのストーリーを思いついたことは
すごいです.
人類に対する警告まで思っていたかは分かりません.
ミサイルという文字が本には表現されていますが、
原文はなんだったんでしょうかね.
ちょっと興味あります.
ずっと書き続けてきた日記もたまりにたまり、廃棄することにしました.
まさに一大決心です!
自分の場合、山が好きだったせいか、アルパインカレンダーという
山のきれいな写真がふんだんに入っているものを日記にしていました.
今でも書店で売っていますが、厚紙で、ともかくかさばります.
でもきれいなので、何十年も続けてしまい、
結果大量になってしまいました.
今までは自分の人生そのものの日記は宝!みたいな位置づけでした.
でも、父が亡くなった時、大量の日記が残り処理に苦慮しました.
結局、大きな出来事の時のものの部分だけ切り取り残りは
廃棄しました.
母の日記もデジカメに一部撮り廃棄しました.
肉親の日記といえども亡くなったら割り切って廃棄せざるをえません.
ブログは、どう位置づけされますかね?
場所はとりませんから、良いのではないでしょうか.
まさに一大決心です!
自分の場合、山が好きだったせいか、アルパインカレンダーという
山のきれいな写真がふんだんに入っているものを日記にしていました.
今でも書店で売っていますが、厚紙で、ともかくかさばります.
でもきれいなので、何十年も続けてしまい、
結果大量になってしまいました.
今までは自分の人生そのものの日記は宝!みたいな位置づけでした.
でも、父が亡くなった時、大量の日記が残り処理に苦慮しました.
結局、大きな出来事の時のものの部分だけ切り取り残りは
廃棄しました.
母の日記もデジカメに一部撮り廃棄しました.
肉親の日記といえども亡くなったら割り切って廃棄せざるをえません.
ブログは、どう位置づけされますかね?
場所はとりませんから、良いのではないでしょうか.