きのふ、東京では櫻が開花したらしい。
. . . 本文を読む
【仙丈亭日乘】のアクセス状況です。
過去1週間の閲覧数とランキング
日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
3/18(土) 1869 pv 600 ip 166位(498215 BLOG中)
3/17(金) 1586 pv 586 ip 187位(497330 BLOG中)
3/16(木) 3044 pv 694 ip 143位(496565 BLOG中)
3/15( . . . 本文を読む
きのふは「夢工房2期」の有志による呑み會。
仙臺からSさん、東京からIさん。
大阪はOさんと私。
私の會社の近くにある鐵板燒屋の「元氣」で呑んだ。
「夢工房2期」は1998年に開催された人事擔當者の勉強會で、30歳代の中堅人事擔當者が集まつてゐた。
あれから8年。
當時の30代がすでに40代。
もつとも若いIさんもすでに30代半ばを過ぎた。
年月の過ぎるのは早いものだ。
「元氣」で解散したのが . . . 本文を読む
神樣、あなたは本當にいらしたのですね!
アメリカがメキシコに1-2で破れたため、日本、アメリカ、メキシコが1勝2敗となつた。
失點率の一番低いのが日本だつたため、日本が準決勝進出といふことになるのださうだ。
ブラヴォー!メキシコ!
ところで、アメリカ・メキシコ戰で、またあの人がやつてくれたらしい。
ライトポールを直撃した打球をホームランではなく2壘打とする誤審。
あの人にはもはや審判をする資格 . . . 本文を読む
あああ、負けてしまつた・・・
會社から歸つてくる電車の中で、隣の人が讀んでゐた夕刊紙を覗いて知つた。
先發の渡邊投手は好投したやうだ。
でも2番手の杉内が8囘にピンチを招き、我が球兒がまたも打たれて2失點。
どうも藤川はいまひとつ調子が出ないやうだ。
これで2次リーグは1勝2敗。
アメリカがメキシコに負ければ、まだ準決勝に進める可能性はわづかにあるらしい。
とはいへ、まさに崖つぷちだ。
他力本 . . . 本文を読む
さすがにけふは見られなかつたWBCのメキシコ戰。
結果が氣になりながらも、會社で仕事に勤しんでゐた私であつた。
結果は6-1で日本が勝利ををさめた。
アメリカに負け、そのアメリカは韓國に負け・・・
日本はその韓國に1次リーグで負けてゐる。
つまり、けふのメキシコ戰は背水の陣で臨んだゲームだつた。
メキシコに勝つて、首の皮一枚で繋がつてゐるやうなもの。
日本が準決勝に進むためには、いろいろな状況 . . . 本文を読む
朝、起きて外を見たら、周りの家の屋根が白かつた。
どうやら明け方にでも、少し雪が降つたらしい。
穗高の散歩に出たら、かなり寒い。
寒の戻りとでもいふのだらうか。
ひるまへに會社でミーティングをしてゐたら、窓の外が吹雪いてゐた。
32Fのフロアなので、外は風が強く、まさに冬山で遭遇する吹雪のやうだつた。
春の吹雪・・・
暖かいビルの中から見ると、風情がある。
暑さ寒さも彼岸まで。
來週からは暖 . . . 本文を読む